口コミ: 川崎市のイヌの呼吸器系疾患 5件

エリア:
神奈川県川崎市
動物の種類:
イヌ
診察領域:
呼吸器系疾患

5件がヒットしました

5.0
るー さん
2017年12月投稿
イヌ

獣医さんの鏡

( 奥村動物病院 、神奈川県川崎市高津区 )

ペットショップで紹介された医院に納得出来ず、近所に住む友人から教えて貰いました。
優しく迅速で料金も安く本当に頼りになる先生です。我が家の犬はこちらで3回手術しましたが全く傷が残りませんでした。
予防接種の時もぎゅと抱き締めたり言葉をかけてからサッと行って頂けるので安心しています。
散歩中に交通事故にあい入院している飼い主さんの代わりに犬を預かっている姿にも感動しました。お電話だけでもいつも的確に教えて下さり、ほのぼのした素晴らしい先生です。今後もずっと通います。

病院名
奥村動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時期
2017年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
5分〜10分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
病名
心臓
料金
5800円
来院理由
元々通っていた
25人中 22人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
あずき さん
2016年07月投稿
イヌ

感動しました!

( マリアペットクリニック 、神奈川県川崎市中原区 )

先日、うちの愛犬が「軟口蓋過長」の手術をしました。

現在8歳のパグですが、小さい頃から暑いときや興奮した時など、喘息のような呼吸になったりしました。またここ数年は、寝ているときに10秒間くらいですが呼吸が止まるときがあり、こちらの医院長先生に相談していたのですが、将来的に症状がひどくなることはあっても改善することはなく、年齢のことも考えて、体力のあるうちに手術することにしました。

実際の手術は設備等の関係でDVMsどうぶつ医療センター横浜でしたいただいたのですが、手術当日にマリアペットクリニックの医院長先生が来てくれ、術前の検査、説明に立ち会ってくれました。
初めての場所で少し不安があったのですが、とても心強く安心して手術に臨む事ができました。

ペットだけでなく飼い主にも寄り添ってくれる素晴らしい病院だと思います。

(おかげさまで元気です)

病院名
マリアペットクリニック
動物の種類
イヌ 《純血》 (パグ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
10分〜15分
診察領域
呼吸器系疾患
病名
軟口蓋過長症
ペット保険
アクサダイレクト
来院理由
元々通っていた
6人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
シノーペ708 さん
2020年06月投稿
イヌ

気になる小さい事でも

( 鈴木ペットクリニック 、神奈川県川崎市宮前区 )

うちはトイプードルを飼っています。
予防接種の時期が近づき、近所にあったので初めて受診しました。建物も結構新しく外観、内観は清潔で洗練されていとても好印象です。
先生はお爺ちゃん先生でほんとに優しいです。そして何よりさすがという程に経験、知識が豊富です。先生の愛情が溢れていて我が家の愛犬も病院嫌いにはならずに済んでます♪
嘔吐をしたり、食欲が無かったりと結構小さな事でもすぐに診てもらいますが、診察の際も診察室に愛犬と一緒に入り目の前で診て貰えるので安心です。
またトリミング、お預けも可能なので我が家も離れる際は安心して利用しています。

病院名
鈴木ペットクリニック
動物の種類
イヌ 《純血》 (トイプードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2020年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
3分〜5分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
咳をする
ペット保険
ペットメディカルサポート
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.5
雨氷762 さん
2017年04月投稿
イヌ

普通に町医者です

( ハルどうぶつ病院 、神奈川県川崎市麻生区 )

あくまでも町医者として、一般的な病気の対応以上のことは望めないと思います。必要最低限のことしかおっしゃらないので、あまりお金のかかりそうなことを言われるのが煩わしいと思う飼い主さんには向いていると思います。ペットの状態が不安で、納得できる説明がなかった場合は、こちらの先生から他院での検査などを提案されることはまずないので、高度な検査を望まれるなら、手遅れになる前に飼い主自身で別の病院を探すべきです。

病院名
ハルどうぶつ病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
5分〜10分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
水を大量に飲む
ペット保険
アイペット
18人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1.0
muku さん
2024年05月投稿
イヌ

ハッキリ言って最悪です。

( 日本動物高度医療センター 川崎本院 、神奈川県川崎市高津区 )

嘔吐やむせがあり、行きつけの病院では、原因がわからず、2年程前に環軸亜脱臼の手術をしていたため、それが原因なのでは、?という事で手術した病院で診てもらった所、手術をしたところに問題は、見られず、原因らしき物は、巨大食道症なのでは、?といわれました。
しかしその病院は、神経整形外科だったため、先生いわく、自分は、神経外科なので、この病気ですとは、断言できないので、設備の整った病院で診てもらった方がいいと言われました。のでかかりつけの病院でそのむねを伝え、こちらの病院を紹介されてかかったのですが、初回何故か脳神経外科専門の先生が診察され、紹介した行きつけの先生と話したのと過去のすべてのデーターからまずは、脳神経をうたがったので、とのお話でした、
巨大食道症を診てもらうつもりで来た事をつたえましたが、検査は脳神経のみでした、
結果脳神経には、異常なしなので、もう一度予約して胃腸系の専門医に診てもらって下さいとの事、意味がわからず、かかりつけの病院に尋ねたら、先生が脳神経の疑いが高かったので、そのように伝えたと言われました。
正直納得は、行かなかったのですが、仕方なく5万を払い次回の予約を入れました、

次に胃腸専門の先生にみてもらい、全身麻酔での診察になり結果巨大食道症では、なくて胃腸系には、問題ありませんとの事で考えられるのは、呼吸器系だと思います。専門では、ないのですが、鼻の辺りが細くなっているように見えるとの事、一応、胃腸に何か菌がある事があるため摂取して検査に出しますので、結果が出たら連絡します。との事、
二週間後に連絡がきて異常なし、なので、呼吸器の専門医に診てもらった方がいいと思いますと言われてまた予約を入れ呼吸器を診察、また全身麻酔、結果呼吸器には、問題ありません、CTの画像で説明の結果巨大食道症だと思います。ですので前回診た胃腸専門医から説明聞いてください。えっ結局巨大食道症なら、今日の診察は、意味なし、全身麻酔を2回もしてそれも同じ検査も2回前回も呼吸器の先生もいたのにあえて別日。ギリそこは、しょうがないとしても結局巨大食道症、前回17万今回23万、あげく説明は、初め巨大食道症を認めなく、言い訳ばかり、かなりイラッときて強めに話した所巨大食道症を認める形。
もう、オロオロして今後の対処の仕方もハッキリせず、正直ただ45万無駄に払っただけでした。もう、2度いきません

病院名
日本動物高度医療センター 川崎本院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ポメラニアン)
来院目的
通院
来院時期
2024年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
2時間以上
診察領域
呼吸器系疾患
症状
吐く
病名
巨大食道症
ペット保険
アイペット
料金
47万円 (備考: 53000・175000・238000治療無し検査のみ)
来院理由
他病院からの紹介
無し
4人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件