口コミ: 川崎市のパグ 2件【Calooペット】

口コミ: 川崎市のパグ 2件

神奈川県川崎市のパグを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。

[ 病院検索 (127件) | 口コミ検索 ]
47人中 36人が、 この口コミが参考になったと投票しています
日本動物高度医療センター 川崎本院 (神奈川県川崎市高津区)
命を救ってもらいました イヌ 投稿者: すす竹371 さん
5.0
来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年07月
地元の病院で手が付けられない程、衰弱した愛犬(8歳)を救って頂きました。
週末まで持ちませんと死を宣告されていましたが、一縷の望みに掛けて受診させて頂いた所、とっても元気になりました。

担当して下さった先生は、とっても若い(20代半ば)ので、初めはちょっと心配だったのですが、説明も丁寧で、大変分かりやすく、犬に対しても、愛情を持って接して下さったのを感じます。

いまだに1~3か月ごとに、検査の為に受診していますが、愛犬が喜んで病院に入っていくので、1週間の入院中も、スタッフの方達がきっと優しく接して下さったのが分かります。

料金はビックリするくらい高額ですが、私たち家族は、こちらの病院に感謝の気持ちしかありません。


動物の種類 イヌ《純血》 (パグ) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間
診察領域 内分泌代謝系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 内臓出血 ペット保険
料金 70万円 (備考: 入院、通院、飲んでいる薬代) 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
マリアペットクリニック (神奈川県川崎市中原区)
感動しました! イヌ 投稿者: あずき さん
5.0
来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年07月
先日、うちの愛犬が「軟口蓋過長」の手術をしました。

現在8歳のパグですが、小さい頃から暑いときや興奮した時など、喘息のような呼吸になったりしました。またここ数年は、寝ているときに10秒間くらいですが呼吸が止まるときがあり、こちらの医院長先生に相談していたのですが、将来的に症状がひどくなることはあっても改善することはなく、年齢のことも考えて、体力のあるうちに手術することにしました。

実際の手術は設備等の関係でDVMsどうぶつ医療センター横浜でしたいただいたのですが、手術当日にマリアペットクリニックの医院長先生が来てくれ、術前の検査、説明に立ち会ってくれました。
初めての場所で少し不安があったのですが、とても心強く安心して手術に臨む事ができました。

ペットだけでなく飼い主にも寄り添ってくれる素晴らしい病院だと思います。

(おかげさまで元気です)

動物の種類 イヌ《純血》 (パグ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 呼吸器系疾患 症状
病名 軟口蓋過長症 ペット保険 アクサダイレクト
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ