口コミ: 静岡県のネコの尿路結石 6件

エリア:
静岡県
動物の種類:
ネコ
病気:
尿路結石

6件がヒットしました

5.0
やまぶき070 さん
2017年06月投稿
ネコ

心から信頼できる先生です。

( あさり動物病院 、静岡県静岡市駿河区 )

僕の飼っている猫は尿管結石の既往症が有り、たびたびオシッコを詰まらせ急患であさり先生の病院にお世話頂いております。
発症は時間を選ばない上に、発症後は即、処置をしないと命に関わりますので、病院の診療時間外に飛び込むこともしばしばですが、先生はどんな時でも誠実かつ丁寧に応対して下さり、本当に感謝しています。
一度、朝四時に電話させて頂いた際も、きちんと折り返して頂き、その後嫌な顔ひとつせず、診療して下さいました。
処置後の予防の為の食生活指導もとても丁寧にして下さいました。
今までにいくつかの病院で診て貰ったウチの猫ですが、今後はあさり動物病院をかかりつけ病院として頼りにして行くつもりです。
料金も良心的ですよ。

病院名
あさり動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時期
2017年03月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿路結石
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
24人中 20人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
タケナゴ さん
2012年05月投稿
ネコ

雄猫の結石で

( みなみ動物病院 、静岡県湖西市 )

オスの尿結石は命に関わる病気。不安いっぱいで受診しましたが、丁寧な説明で写真や病気の本を見ながらいろいろ教えてくださいました。

うちの猫は重症で、カテーテルを通しての入院となりましたが、無事完治して現在再発もありません。
入院するケージが狭く冷たい感じでかわいそうだなと思いましたが、どこの病院もその点は変わりないと思います。

退院後は結石のある子専用のごはんを食べなければなりませんでしたが、味や好みに合わせてしっかり
指導してくださり、きちんと治すことができました。
疑問や不安を伝えると面倒がらず、いちいち詳しく説明してくださいます。
とても親身になってくださり、精神面でも助けられました。
金額は比較対象がありませんが、動物ですので保険もないため妥当な金額だと思います。

病院名
みなみ動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時期
2010年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿路結石
料金
約100000円 (備考: 入院、薬、療養食もろもろトータルの金額です。)
来院理由
知人・親族からの口コミ
8人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
あずきなこ さん
2015年05月投稿
ネコ

とても頼りになる親切な病院です

( ヤマト動物病院 、静岡県富士宮市 )

現在猫を2匹飼っております。
小さいころからのかかりつけ病院です。
オスメス(兄弟)ですので、避妊手術、去勢手術もしていただいており、
入院時の説明や抜歯の綺麗さなど非常にわかりやすかったです。
オス猫ちゃんが泌尿器系の病気にかかった時も治療がわかりやすく、その後の食生活改善について納得のいく説明と指導をいただいております。
院内も猫犬とも混在している待合室ですが、みなさんルールをちゃんと守っていただいているのでトラブル等は一切ありません。
診察時の説明も分かりやすいですし、待ち時間での呼出し番号(案内画面)に
ペットの名前がちゃん付けで記載されているのには正直笑えました。
ペットの顔も名前もよく覚えていらっしゃるので、預ける時などは安心できるかなぁと思います。

病院名
ヤマト動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
5分〜10分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿路結石
12人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
るんるん さん
2017年01月投稿
ネコ

頼りになるかかりつけの動物病院

( こやま獣医科 、静岡県湖西市 )

かれこれ20年以上前に先代猫が尿路結石の時からお世話になっていました。
ご夫婦でやってみえて、主にご主人の院長先生の診察が多かったです。
粗悪なフードは病気のリスクが高くなるとおしえていただきました。
尿路結石が完治した後も、年に一度のワクチン接種を兼ねての健康診断でもお世話になりました。
我が家の引っ越しと同時期に分院(こちらは奥様がメイン)を紹介していただき、先代、2代目共に頼りになるかかりつけの動物病院です。

病院名
こやま獣医科
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
1997年
病名
尿路結石
来院理由
看板で知った
0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.0
Roxas さん
2021年06月投稿
ネコ

猫の尿路結石紛いの診療

( ガレン動物病院 、静岡県駿東郡清水町 )

猫のトイレの回数が異常に多くなったことから、
この病院に診察に来ました。
予約をしてから診察を受ける流れになるのですが、基本午前中は診察を受けに来る方が多いので、午後からのほうが診察がスムーズに進むような感じです。
診察を受けて、飼い猫が完全な尿路結石とまでいかなくても、その疑いがあるモノができていることが分かり、薬による治療を始めました。
経過観察も含めて4回ほど通院をしました。
その間に薬も変え治療しました。
薬の上げる際の内容やあげ方なども教えてくれたり、親切に診療してくれます。

病院名
ガレン動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2021年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
循環器系疾患
症状
尿の色がおかしい
病名
尿路結石
料金
5000~15000円
来院理由
元々通っていた
0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/2ページ

検索条件