口コミ: 名古屋市瑞穂区山下通の動物病院 6件

エリア:
愛知県名古屋市瑞穂区山下通

6件がヒットしました

5.0
ハッピーのmama さん
2014年07月投稿
イヌ

お世話になりました。

( みずほ動物の病院 、愛知県名古屋市瑞穂区 )

皮膚で長年悩んでいて、いろいろな口コミや評判を見てこの病院さんに行こうと思いました。あと皮膚に力を入れているというのでダメ元で行ってみようと思いました。

他の病院を転々としていたのですが正直何処に行っても治らず、もう正直ノイローゼになりそうな時期もありました(笑)

院内も清潔感があり、スタッフの皆様も話しやすく、色んな病院に行っていた私が思ったことはすごく通いやすいなと思ったのが第一印象でした。
終わった後もスタッフさんからおやつのクッキーをもらったりとうちの犬もすごく喜んでいました。

診察の方も他の病院でやったことや出された薬を聞かれ、今後どうしていくかなどを詳しく教えていただけました。
うちの子は薬が苦手でしたが注射だけでもいいですよ。と言われ助かりました。

その時のかゆみの状態に合わせて先生と相談し、薬の量を増やしたり減らしたりとしてくれたので親身な病院だなと思いました。

おかげさまで長年悩んでいた皮膚のかゆみも落ち着き今ではすっかり毛もふさふさに(笑)

本当にこの病院に来てよかったと心から思いました。
近所の方にも紹介したりとかしているのですが、皆様からにも感謝されます。

今後ともお世話になりたい病院さんです。

病院名
みずほ動物の病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
5分〜10分
診察領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
料金
20000円
2人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ランランルー♪ さん
2012年03月投稿
イヌ

ステロイド地獄から開放されました!!!

( みずほ動物の病院 、愛知県名古屋市瑞穂区 )

初めて犬を連れていきましたが、とてもやさしい獣医さんで、非常によく見てくださり、親身に相談にも乗ってくれ、大満足でした。

病院内もとてもきれいでした。

転勤族なので犬の病院は転勤の度に変えていました。

うちの犬は軽い足の皮膚炎だったのですがどこの動物病院に行ってもステロイド剤を処方され、
一時的な対処ばかりでなかなか治りませんでした。

ここの病院では他の病院のような営利目的の治療ではなく消毒液と食事管理で治していく方法だったので身体も健康になりました。

他の病院でステロイドの飲み薬を処方され太ってしまっていたので元の体重に戻り、感謝しています。

私のような引っ越してきたばかりの人でも安心して行ける病院だと思います。

病院名
みずほ動物の病院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2012年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
皮膚系疾患
症状
脱毛する
病名
アレルギー性皮膚炎
ペット保険
アニコム
料金
10,000円 (備考: 再診料、血液検査、顕微鏡検査、薬代 など)
来院理由
知人・親族からの口コミ
抗生剤, 抗アレルギー薬
5人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
アロハカフェ さん
2012年04月投稿
イヌ

お母さんの犬のトリミング

( みずほ動物の病院 、愛知県名古屋市瑞穂区 )

お母さんが買っているウェルシュコーギーなのですがストレスからか、皮膚の乾燥からなのか
かゆがるときがあったのでこちらの病院を友人から聞いたとのことで、そういった肌にいいシャンプーを
使っているということだったので予約してそのことをつたえた上でトリミングをしていただきました。 
すると先生が市販のシャンプーよりもこういった薬用のシャンプーがあるので自宅でシャンプーなどを
するときはこちらを使ったほうがいいですよということを教えてくださり、お母さんは早速そのシャンプーを
購入して自宅でのシャンプーの際にはそれを使っていたようです。 
やはり、皮膚の弱いわんちゃんもいるのでそういった薬用のシャンプーは専用のものを使ったほうが
いいのだということがよく分かりました。 
その後わんちゃんの皮膚も改善されたのでよかったと思います。

病院名
みずほ動物の病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2009年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
けが・その他
料金
5000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
0人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.5
剣道三段口八段 さん
2016年09月投稿
ウサギ

診察代金が高い

( みずほ動物の病院 、愛知県名古屋市瑞穂区 )

ウサギの風邪をみてもらう為にいきました。薬をもらって9800円でしたが、風邪が治らなく、近くのM病院に行ったら、注射と薬で3000円でした。
あまりにも値段が違うので、ビックリしました。ウサギの体調も良くなったので、M病院に通おうと思います。
なんで倍以上の値段がかかるのか、しかも注射してないのに不思議です。
たまたま病院を変えてわかったので、不思議です。あまりにも高すぎます。あと、薬が少なすぎて一週間もちませんでした。

病院名
みずほ動物の病院
動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2016年08月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診察時間
3分〜5分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
くしゃみ
病名
スナッフル
料金
9800円
来院理由
近所にあった
16人中 16人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.5
碧 さん
2015年02月投稿
ウサギ

スナッフルのうさぎさんの診察

( みずほ動物の病院 、愛知県名古屋市瑞穂区 )

お迎えしたばかりのネザーランドドワーフの男の子が、
くしゃみをしていたので、近所にあった病院へ。
受付の看護師さんがとても親切でした。
平日の夕方だったので、待ち時間もほとんどなかったです。
獣医さんの説明もわかりやすく、何か分からないことがあったら
聞いてくださいね、と言われました。
質問にも丁寧に答えてくれました。
薬の説明もしてくれました。
薬と一緒に、薬の説明と診療明細書をくれました。

しかし、料金が高い!
初診料が2000円!
私が知っている病院では、初診料がこの病院の半額以下で診て貰えるので
ちょっと高すぎるかな、と思いました。
薬の値段も、500円くらい他の病院より高い。
スナッフルは、何回も病院に通わなければならないので
この値段が毎回だと10回で約10万!

私は、また行きたいとは思わないです。

病院名
みずほ動物の病院
動物の種類
ウサギ 《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
10分〜15分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
くしゃみ
病名
スナッフル
料金
10000円 (備考: 初診料2000円、検査2000円、薬5000円、調剤料1000円)
来院理由
近所にあった
目薬, シロップ
12人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/2ページ

検索条件