口コミ: 西尾市の動物の皮膚系疾患 4件【Calooペット】

口コミ: 西尾市の動物の皮膚系疾患 4件

愛知県西尾市の動物を診察する皮膚系疾患に関する動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (2件) | 口コミ検索 ]
3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フィガロ動物病院 (愛知県西尾市)
満足しています ネコ 投稿者: むくげ411 さん
5.0
来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年06月
エキゾチックアニマルや猫を連れて行きましたが分け隔てなくきちんと診断してくださり、先生が話しやすく優しいのでこちらも分からないことはすぐに質問しやすくとても助かります。
薬のことや病気のことなどちゃんと分かりやすく説明して下さるので不満を持ったことは無いです

多頭飼いなのですが1匹だけを連れて行っても他の子の健康状態を気にしてくださったり相談しやすく値段もリーズナブルなので気軽に伺えるのが気に入っています
動物の種類 ネコ 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
料金 3000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
えそら動物病院 (愛知県西尾市)
親身になってくれる先生です イヌ 投稿者: Mikan さん
5.0
来院時期: 2015年09月 投稿時期: 2015年09月
子犬を飼い初め、近所の方の紹介でいきました。
若くて、とても優しい先生です。
近隣市の人気動物病院で勤めていた時も、人気の先生だっだみたいです。

病院は清潔感もあり、予約制なので待ち時間が少ないのもありがたいです。

今は、耳掃除と皮膚治療で通ってますが薬をなるべく使わないで食事療法やシャンプーなどを進めてくれるので動物の事を考えてくださるんだなぁと思います。

すぐ薬をたくさん出す先生もいるじゃないですか、そんな先生よりも信頼できると思いますよ。

看護婦さんも何人かみえますが、みなさん感じも良いです。
うちの犬は警戒心が強いんですが、どの看護婦さんも受け入れてます。

他の病院に通ってるワンちゃんにも進めると、やっぱり良い?と聞かれます。
他でも口コミで聞いてるんだと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフンド) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
病名 ペット保険 アイペット
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
44人中 40人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ハート動物病院 (愛知県西尾市)
料金が高いです イヌ 投稿者: ぷりこ さん
2.0
来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2015年04月
愛犬がある事情で負った傷の治りが悪く、他院で全く治らなかったためこちらにお世話になりました。
先生は男女1名ずつご夫婦で診療しています。
他の口コミほど先生と険悪になることはありませんでしたが。
難しい症例だったためか、診察のあとは個室に通され先生から毎回詳しい説明をしていただけました。ただ、男の先生の説明はとてつもなく回りくどく何が話の要点だったかわからなくなることがよくありました。

処置を診察室の窓から覗けるので見ていましたが、先生も看護師も処置などの手技はしっかりと徹底されていると思います。

驚いたことは、待合室にいるとたまに診察室からスタッフを叱責する罵声がたまに聞こえてきました。一匹で診察室に入って心細いわんちゃんねこちゃん達がビックリしているのでは…。病院だし、もう少し穏やかにしてほしいです。

治療の面では十分な病院だと思いますが、一番頭が痛かったのは治療費が異常に高かったことです。
念のためのレントゲンにエコー、血液検査…。本当に必要なの?という検査で費用はバカにならず。処置のためのガーゼやネットほんの少しに数千円請求され、毎回どう計算しても?と思ったので途中から自分で薬局で用意していました。
それから受付の女性は愛想がないというか…お会計を済ませたら「お大事に」の言葉もなくさっさと次の作業に移るといったかんじで、こちらは最後にもやっとして帰るのが常でした。


動物の種類 イヌ 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 皮膚系疾患 症状
料金 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
60人中 55人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ハート動物病院 (愛知県西尾市)
悪意な診察 イヌ 投稿者: もものはな さん
1.0
来院時期: 2010年 投稿時期: 2014年12月
ウチの犬が子犬の頃から通っていました。最初は、信頼のできる病院だと思っていましたが、通っているうちに不信感が‥。
まずは、わざとと思うぐらい何度も薬の金額を間違えられました。一週間分なのに、二週間分の金額を請求、わざと?そして次は、レントゲンを何枚も撮って、心臓病だと言われ今から薬を飲ませておいたほうが良いといわれ、その日から薬を飲ませる事になった。
次にいつも以上にかゆがるので診察してもらったら、今日は、雨が降っているからアレルギ-の犬は、かゆがると言われ、今までとは、痒がり方が違うから、違う皮膚病な気がすると言っても、飼い主には、黙ってろという感じで無視。
かゆみ止めの注射を打たれたけど、効かない。次の診察で、やっばりおかしいよ、かゆみが止まらないと言っても、また無視。またサッサと注射を打たれて、診察室から出てきた。そして状態がますます悪化。再度、他の皮膚病じゃないの?と言っても検査もしてくれないで、同じ繰り返し。犬は、元気がなくなり、エサも水も採らないでグッタリ。顔の毛が半分抜けてしまったこんな状態になってやっと検査。やはり他の皮膚病だった。
それも、看護士は、気付いてたのに黙ってた感じを隠すように、この皮膚病になると、すごく痒いの。当然、治療が遅れた分、長い治療が始まった。完治するまえに治療をやめてしまうため、再治療。また、完治するまえに治療を止めてしまうため再治療。同じ繰り返しで完治しないし、治療費がすごいことに。この病院は、おかしいと思い他の病院で診察してもらったら、すぐに完治。おまけに、心臓病の診断をうけて薬を飲ませてると話したら、聴診器で心音を聞いて、心臓は問題ないとのこと。とりあえず薬を飲ませるのを止めて、様子をみましたが、異常は現れませんでした。何年も無駄な薬を飲まされ、お金を払わされていたと思うと、訴えたくなります。
その後、知人も誤診されて病院を変えたそうです。病院選びの大切さを学びました。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 皮膚系疾患 症状
病名 アレルギ- ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ