口コミ: 東海市加木屋町の動物病院 8件【Calooペット】

口コミ: 東海市加木屋町の動物病院 8件

愛知県東海市加木屋町の動物病院口コミ 8件の一覧です。

[ 病院検索 (2件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アウル動物病院 (愛知県東海市)
20歳最期の時まで。 イヌ 投稿者: mercy3 さん
5.0
来院時期: 2021年07月 投稿時期: 2021年10月
ミニチュアダックスフンド20歳6ヶ月で旅立ちました。
昼夜逆転、夜泣き、褥瘡(床ずれ)食欲不振、便秘、体のこわばりや痛み、眼瞼周りの筋肉の衰えで両目が閉じられなくなる等人間と同じように少しづつ老いていきました。
それぞれの症状に応じて週単位で薬を処方していただき、言葉の無いワンコに寄り添っていただきました。最期3日間は脱水が進み自力では飲食ができなくなりました。体の痛みや脱水症状にあわせて点滴も続けていただきました。最期の日は、夕方、点滴を受けて楽になったのか穏やかに眠っていました。その夜そのまま眠るように苦しむことも無く旅立ちました。最期の日まで寄り添い手当てをしてくださったDr.に心から感謝しています。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 多臓器不全 ペット保険 日本アニマル倶楽部
料金 来院理由 元々通っていた
  • 消化薬
  • 鎮痛剤
  • 目の乾燥用クリーム
  • 脱水症状点滴
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アウル動物病院 (愛知県東海市)
かかりつけです。 イヌ 投稿者: mercy3 さん
5.0
来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2016年12月
ワンコは、16歳のダックスです。椎間板ヘルニア・心臓肥大と持病持ちです。
特に、突然椎間板ヘルニアで歩けなくなったときは、ずいぶん気を付けていたのにどうして?!とかわいそうでかわいそうで涙が止まりませんでした。
緊急の時間外で見てくださいました。即入院で絶対安静でした。
手術になったらどうしよう・・車いすになったらどうしよう・・トイレができなくなったらどうすればいいんだろう・・死んじゃったらどうしようと不安ばかり広がりました。
2日後、様子を尋ねに行ったら、先生が穏やかに「きっとまたゆっくりだけど歩けるようになるよ」と言ってくださいました。思わず涙が出ました。
後で知人から、手術をしても歩けるようになるとは言えないと聞き、驚きました。後のリハビリ等がとても大変だそうです。
病院で痛み止めの処置をしてもらい安静にして、ようやく2週間後よろよろと歩けるようになり退院してきました。動けずつらかったんでしょう。後ろ足のところに床ずれができていました。じゅくそうの塗り薬もいただき、毎日薬を塗っていたら1週間ほどできれいに治りました。
今も走ることはできませんが、ちゃんとお散歩にも行けてます。
今は、月に1度定期的にお薬をいただいたり相談に乗っていただいています。
あと何年頑張ってくれるか分かりませんが、最期の時までお世話になりたい先生です。
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 椎間板ヘルニア ペット保険 日本アニマル倶楽部
料金 約30000円 来院理由 元々通っていた
  • 痛み止め
  • 神経保護剤
  • 化膿止め
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アウル動物病院 (愛知県東海市)
快く対応していただけました。 ネコ 投稿者: 東皐月 さん
5.0
来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2013年10月
妻の職場に迷い込んできた子猫を診察していただきました。猫を飼うのは初めてで、何をしたらいいのか、分からないような無知な飼い主でしたが、診察の際に、今必要なこと、これから必要なことを、丁寧に説明して下さいました。
また、月例や、ネコの習慣を元に、今後の飼い方の方針や、トレーニングの仕方などの相談にも、応じていただき、予防接種を受けるネコに不安がる、三歳の私の子供にも、柔らかい受け答えで対応していただき、これから猫を飼う事にたいする不安を、取り除いていただきました。

また、時期ごとに健康上の注意するべき項目の記載された、猫用のカレンダーも頂き、さらには予防接種など、時期が来ると手紙で知らせていただけるので、忘れっぽい我が家では、大いに助かっています。
感じの良い、行き届いた病院だと思います。
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 10000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
小島獣医科 (愛知県東海市)
いつも診てもらってます イヌ 投稿者: よっしーくん さん
5.0
来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年04月
 柴犬を飼っていますが、普段から何かあったときには診察してもらっています。今回は狂犬病の予防注射でしたが フィラリアの予防やダニ感染、避妊手術などで過去に診てもらっています。
 受診した感じでは犬にとてもやさしく、いかにも犬好きな感じのする先生です。
 前に飼っていた犬が脳卒中で困った時には時間外でも気持ちよくみてもらえました。正月でも、時間は限られているものの必要な場合は診察してくれるようです。(私は正月にはかかったことはありませんが。)
 病院は大きくはありませんが、幹線道路に面しており車で行くぶんには便利です。駐車場も数台分は病院の前にあります。(両隣に大きな建物があり少しわかりにくいです。)
 家庭獣医として安心してまかせられる獣医さんだと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 (柴犬) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 感染症系疾患 症状
病名 狂犬病予防注射 ペット保険
料金 3500円 (備考: 登録のために別途3000円必要) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アウル動物病院 (愛知県東海市)
ペットホテル ネコ 投稿者: クー・シー520 さん
4.0
来院時期: 2022年02月 投稿時期: 2022年05月
こちらの病院に診察で通院したことはありませんが、ペットホテルも兼ねているのでそちらを利用しました。
当時2歳のミックス猫です。
予約は電話で、日にち、送迎時間、値段をしっかりと確認してくれ、ご飯は病院にもあるが食べ慣れたものの方が良いと言われたので、1回分ずつ小分けにして持参しました。
当日はワクチン接種の証明確認やカルテを記入してケージごと預けました。
お迎えに行くと、どんな感じで過ごしていたかさらっとですが教えてもらい、ご飯の様子も聞きました。
帰ってからも特に体調を崩すこともなかったので、あまりストレスを感じることなく過ごせていたのだた思います。
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ