口コミ: 大府市東新町の動物病院 4件【Calooペット】

口コミ: 大府市東新町の動物病院 4件

愛知県大府市東新町の動物病院口コミ 4件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
斉藤動物病院 (愛知県大府市)
めばちこで結構長く通院 イヌ 投稿者: しなぽん さん
4.0
来院時期: 2013年11月 投稿時期: 2014年04月
高齢の愛犬の目にできものができたため受診しました。

幸いただのめばちこで薬の形態はどれにするか選ぶ事ができました。
思ったより治りが遅くて結構何度も通院することになってしまいました。

爪が伸びていたため、手際良く切ってもらえました。
ただ、目の他にもう1か所気になるところがあったので、めばちこの話しが終わってから伝えると、言うのが遅いと怒られてしまいました。

疑問があれば一度にまとめて聞く事をお勧めします。

毛が抜けすぎていないかということが気になって聞いたのですが、首輪が擦れて抜けるので仕方ないと言われました。
今まであまり抜ける事はなかったのですが・・・。
数ヵ月後には毛は元通りになりました。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目頭に赤い球ができる
病名 ものもらい ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
斉藤動物病院 (愛知県大府市)
迷い子猫を保護し受診 ネコ 投稿者: しなぽん さん
4.0
来院時期: 2013年07月 投稿時期: 2014年04月
用水路に子猫が落ちていて鳴いていたので、保護したところ鼻水やくしゃみをしていたので受診しました。
性別はオスで、生後2カ月くらいだとそこでわかり、風邪ということで、抗生物質を出してもらいました。
注射器のような容器での与え方も丁寧に教えて頂きました。

ノミ・ダニがいないか検査したところいなかったのでその薬は特にもらいませんでした。

迷い猫ということで今後どうしたらよいか?という質問にも答えて下さいました。
院長さんはきさくな感じの中年の男性の方で、手際が良いです。

お会計時にキャットフードの試供品をいただきました。

病院は大通りに面していて、駐車場も狭めなので駐車しづらいと感じました。



動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 感染症系疾患 症状 鼻水が出る
料金 3000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
2人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
斉藤動物病院 (愛知県大府市)
飼い猫で通院してました ネコ 投稿者: soul さん
3.0
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2020年05月
飼い猫が一時期お世話になっていました。待合室に、病院で飼っているオウムがいつも小屋にいて、たまに大きな声で鳴くので初めは少しびっくりしましたが、だんだんと慣れました笑
駐車場は、通りに面した病院の前に3台ほどしかないため、少し停めにくさは感じてました。

アメリカンショートヘアーを飼っていたのですが、レントゲンの結果がんと判明。
だいぶ進行していて、呼吸も苦しそうにしていました。痛みを和らげる薬でしたが、親切に対応いただきました。
動物の種類 ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分未満
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 がん ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
斉藤動物病院 (愛知県大府市)
保護フェレットの診察 フェレット 投稿者: まりん さん
1.0
来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年10月
こちらのサイトでの口コミと、フェレットではないですが実際に受診された方の話を聞き伺いました。

受付の時点で、保護した事・ものすごく噛むので気をつけてほしいこと・健康診断希望と伝え、待ち時間もなく診察はしていただきましたが、説明されるものが飼育本に載っていることばかりだったのと、先生に噛み付いてしまった瞬間に『もうやめよう』と言った先生の言葉に、不信感を覚えました。
噛みつく事は分かっていたので、先に伝えていたにも関わらず素手で押さえ込めば噛まれます。
実際に保護した時に噛まれたので、こちらとしては先に伝えていたのに…
満足のいく診察もされないまま、話を聞かされ、挙句には『もうやめよう』。
治療費が320円だった事はご本人もそれくらいしか診れなかったという自覚があっての事でしょうか?
フェレットを診れないのであれば、フェレットを載せるべきではありません。

会計時に看護士さんより『お怪我大丈夫ですか?何か分からないことがあれば電話してください。』と言われましたが、私はもうこちらにはお世話になることはないと思います。
動物の種類 フェレット (フェレット) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 320円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ