口コミ: 滋賀県のイヌのけが・その他 37件(7ページ目)【Calooペット】

口コミ: 滋賀県のイヌのけが・その他 37件(7ページ目)

滋賀県のイヌを診察するけが・その他に関する動物病院口コミ 37件の一覧です。

[ 病院検索 (21件) | 口コミ検索 ]
17人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
瀬田アニマルクリニック (滋賀県大津市)
こじんまりとアットホームな感じ イヌ 投稿者: Caloouser61565 さん
4.0
来院時期: 2015年05月 投稿時期: 2015年05月
獣医師の方が変わられて『瀬田アニマルクリニック』に変更されています。
【診察】  フィラリアや予防接種しかしていないので分かりませんが、
      何か困ったことはないかとか、気になる点はないかなど
      常に聞いてくれるので相談しやすいと思います。
【駐車場】 病院の前に2.3台停めれます。
【待ち時間】院内は狭く、診察室も一台のみですが
      看護師の方も医師の方もテキパキされていますし、
      平日に行ったので待ち時間はさほど長くないように感じました。
【トリミング】以前はトリミングもやってらっしゃいましたが今はありません。
【ホテル】 ペットホテルはありますが病院が休みのときは
      午前午後と二回お世話に来られるだけなので
      無休のペットホテルで常時人がいるのがいいのか
      病院だから何かあっても安心とみるのか、どっちかだと思います。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
中川動物病院 (滋賀県草津市)
待ち時間が少ない動物病院 イヌ 投稿者: パンダ さん
4.0
来院時期: 2010年04月 投稿時期: 2014年04月
来院目的

犬の予防接種を受けに来院しました。


病院の雰囲気

病院自体は大きな通りに面していて、また大きなわかりやすい看板もあるのですぐにわかります。
受付の方や他のスタッフさんも優しく接してくださいました。
先生は男の先生で、ベテランのような年配の先生でした。

診察や説明をわかりやすく、丁寧に話してくださいました。
飼っているチワワがとても怖がりで、注射が大嫌いなのですがそれでもとてもスムーズに予防接種を打っていただけました。

また待ち時間が非常に少ないのもありがたかったです。
待合室にたくさん他の動物達がいるとそれだけで怖がってしまったりすることもあったので、来院してすぐに診察をしてもらえるのは助かりました。
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 予防接種
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ちかむね動物病院 (滋賀県大津市)
五月なのに暑さのせいでぐったり イヌ 投稿者: marumoco さん
4.0
来院時期: 2012年05月 投稿時期: 2013年12月
ペット(犬です)が元気がないように思い、診察を受けに行きました。

まだ五月の終わりで、扇風機をつけていたのですが「部屋が暑いのでは?」と診察の結果言われました。

除湿をつけてしばらく様子を見ると元気になりました。
暑さには強くない犬種なので気をつけていたつもりだったのですが非常に反省しました。

最近増えた【綺麗で新しく設備が整っている動物病院】ではありませんでしたが、しっかりと観てもらえてよかったです。

地域の動物病院という雰囲気でした。

他に待っている方はおらず、先生もいらっしゃったのですが、なかなか診察室によんでもらえなかったのが残念でした。

平日は午前も午後も休診がないのが良いです。
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
須藤獣医科病院 (滋賀県大津市)
ベテラン先生 イヌ 投稿者: あじゃぱ さん
3.5
来院時期: 2014年04月 投稿時期: 2016年09月
ワンコが足を引きずっており、いつも通っているところまで歩いて行けなかったので友人に紹介してもらった近所にあるこちらの病院で診察してもらいました。
先生は一見怖い雰囲気でしたが、足を引きずっている様子などを真剣にみているところだったようです。
ワンコを押さえつけたりなどの嫌がる検査もなく、動きなどをみて的確な診断をしてくれ、原因や今後のケアなども説明してくれました。
とても柴犬のことを理解している診察でした。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
料金 3000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
フクナガ動物病院 (滋賀県近江八幡市)
他院からの紹介でのCTスキャン イヌ 投稿者: うに さん
3.0
来院時期: 2024年03月 投稿時期: 2024年06月
他院からの紹介で、全身麻酔でのCTスキャンのため日帰り入院しました。
預ける時も迎えに行った時も、待合室に人は少なく、待ち時間もそんなに長くないので快適でした。
しかし帰り際に「犬が興奮して歯が折れました」と、折れた歯を渡されました。
歯が折れるほど興奮しているのを把握していながら、それを防ぐ対応はしてもらえなかったことに疑問ですし、そのことに関して説明もなく、とても残念です。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間
診察領域 けが・その他 症状
料金 75000円 来院理由 他病院からの紹介
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ