口コミ: 大阪市住吉区のネコの目やにや涙がでる 2件

エリア:
大阪府大阪市住吉区
動物の種類:
ネコ
症状:
目やにや涙がでる

2件がヒットしました

4.5
anri さん
2018年12月投稿
ネコ

暴れ猫でしたがとてもよくしていただきました

( 長居動物病院 、大阪府大阪市住吉区 )

うちの猫はとても怒りんぼうで、動物病院に連れて行くのはとても大変です。

初診の時です。「すごく狂暴です」とは伝えたのですが薬を飲ます拍子に「あっ」と思うまもなく、先生にかみつきました。当然流血事件。先生は黙って手を洗いに行き、戻られた時には絆創膏をされていました。そのあと何事もなかったかのように再開されましたが、今度は目にもとまらぬ速さで先生の手に爪をたててしまいました。凶暴な猫は保定が出来ないと診てくれない病院もあると聞きますが、先生は何も言わずに猫の治療をしてくれました。

それからも「ネットに入れてきて」とは言われませんでした。さすがに2回目からは先生も保定に慎重を期してました。

猫は18歳という高齢で、すでに慢性腎不全を2年患った上に癌になり、癌を診れる病院を探して、こちらにたどり着きました。治療方針も費用感を交えスパッと言われますので私は選択しやすかったです。最初は話し方がぶっきらぼうに感じましたが、愛情をもって猫に接してくれているのは伝わりましたし、猫のQOLを優先して考えてくれるのでいい先生だなと思いました。

病院名
長居動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2018年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
腫瘍・がん
症状
目やにや涙がでる
病名
扁平上皮癌
料金
7000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
9人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2.0
rira さん
2023年01月投稿
ネコ

新し目の動物病院

( 山の内どうぶつ病院 、大阪府大阪市住吉区 )

掛かりつけが休みの為、急を要したため初めて利用しました。
まだ新しい病院なのか綺麗です。小さいので混雑し、待合は犬猫同じ場所で分けることができない環境です。大型犬が来ると落ち着かない感じです。
診察室は二つでした。基本犬と犬以外で分けてる様な感じがしました。
受付の方は感じが良く患者受けは良いのかなと。
肝心な診察は、はっきり言って頼りが無いと感じました。診察をしっかりしない。知識が無いのか、自信が無いのかはっきりしない。丁寧に問診しない。(どういう子なのかとか)一番びっくりしたのが一切触診しない。何が分かるの??と。
結局、諸々言われるがまま検査して、高い診察料を支払い帰りました。(結局病気の原因分からず)
別日に掛かりつけで丁寧に見て頂きました。
こちらの病院に掛かった意味は全くなかったです。

病院名
山の内どうぶつ病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2022年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
3分〜5分
診察領域
眼科系疾患
症状
目やにや涙がでる
料金
26000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
8人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件