口コミ: 大阪市平野区の動物の血液・免疫系疾患 2件【Calooペット】

口コミ: 大阪市平野区の動物の血液・免疫系疾患 2件

大阪府大阪市平野区の動物を診察する血液・免疫系疾患に関する動物病院口コミ 2件の一覧です。

[ 病院検索 (1件) | 口コミ検索 ]
6人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
南大阪動物医療センター (大阪府大阪市平野区)
親切で、いい病院でした。 ネコ 投稿者: はる さん
5.0
来院時期: 2008年07月 投稿時期: 2014年05月
6年ほど前に、飼い始めたばかりの子猫が猫伝染性腹膜炎を発症したときにお世話になりました。

住宅街の一角にある病院はゆったりとした作りで清潔で、設備も十分に整っていました。

獣医さんも数人常駐してらしたので、予約さえきちんと取っていればあまり待つこともありませんでした。

獣医さんも看護師さんも若い方が多かったように思います。
ですが診断は確かですので、若いからといった類の不安はまったくありません。
みなさん、決して機械的ではなく、本当に動物が好きなんだなぁというのが伝わってきてそれも安心に繋がりました。

連れていった猫は致死性の病気でしたので、何をどうしても治ることはなかったのですが、それでもこちらの病院にかかって良かったと思っています。
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 10,000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
36人中 34人が、 この口コミが参考になったと投票しています
南大阪動物医療センター (大阪府大阪市平野区)
とにかく高い!! イヌ 投稿者: マルーン129 さん
2.0
来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年02月
血液検査とレントゲンで23000円。
今まで通っていた病院の約1.5倍。
しかも、検査結果を突っ込んで尋ねると答えられない。
若い雇われの先生ばかりのため、経験値も低いように思う。
大病を早期発見してもらうには検査の仕方も、
検査の数値対する説明、
レントゲンのに対する見解も頼りない。
責任感も薄いように感じた。
しっかりとした、命を救ってくれるであろう診断に対して
の金額だと高いとは思わないが、不安の残る診断に対しての対価だと、さらに高く感じる。
もう、行かないな・・・。
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 血液・免疫系疾患 症状 やせた
料金 23000円 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ