口コミ: 吹田市のイヌの脳・神経系疾患 4件

エリア:
大阪府吹田市
動物の種類:
イヌ
診察領域:
脳・神経系疾患

4件がヒットしました

5.0
とも さん
2024年05月投稿
イヌ

設備が充実

( 千里桃山台動物病院 、大阪府吹田市 )

痛み止めの飲み薬で症状が改善されなかった為、自宅近くの病院ではこれ以上の検査が難しく、こちらを紹介して頂き、精密検査の為に通院しました。
別な病院でのレントゲン結果で、先天性の脊椎奇形がみつかり、それが原因かどうかの検査で、CTとMRIを撮り診断するとのことで、最初に予算をお伝え頂けて、検査は麻酔使用のため一旦預けて帰宅しました。
麻酔が完全に醒めてからお迎えで、安心できました。
検査結果も細かく説明して頂き、急を要する手術の必要がないことなど詳しく教えて頂きました。
受付の方も、看護師の方も、皆さんとても丁寧な対応でとても感じの良い病院でした。
予約していても少し待ち時間がありますが、待合スペースも広く、ペットバギーで普段通り過ごせました。
アニコム保険が窓口対応可能で、クレジットカード、ペイペイの使用ができました。

病院名
千里桃山台動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (フレンチ・ブルドッグ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2024年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
脳・神経系疾患
ペット保険
アニコム
料金
132396円
来院理由
他病院からの紹介
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
にこにこコロちやん さん
2017年07月投稿
イヌ

脳腫瘍の犬が3年以上生きれました

( 千里桃山台動物病院 、大阪府吹田市 )

2014年2月に12歳の犬が突然、目が見えなくなり、翌日には歩けなくもなり、行きつけの病院の診察で脳に異常がある可能性が高いということでMRIがあるこちらの病院を紹介してもらいました。

診察の結果は、脳腫瘍で3個の腫瘍が発見されました。腫瘍の場所も悪く、癌の治療はせずに薬のみの治療を選択しました。抗がん剤ではないです。

こちらで処方してもらった薬のおかげで、寝たきりの犬が2ヶ月経って歩けるようになり、片目も見えるようになりました。

治療は、行きつけの病院に移りましたが、こちらで処方して頂いた薬をずっーと使用し、3年以上元気に過ごす事が出来ました。
行きつけの先生からも15歳だし、病気では無く老衰かなって言われるまでの奇跡でした。

つい先日亡くなってしまいましたが、3年以上も長生きさせて頂いたお礼を言いたくて、投稿しました。ありがとうございました。
愛犬と素敵な日々を過ごす事が出来て嬉しかったです。

私達には敷居が高い病院かなっておもいますが、病気の診断、薬の処方等、正確な判断が出来る動物病院だと思います。







病院名
千里桃山台動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (柴犬)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2014年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
脳・神経系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
脳腫瘍
来院理由
他病院からの紹介
49人中 49人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
963 さん
2016年08月投稿
イヌ

対応がしっかりしています

( 吹田こもれび動物病院 、大阪府吹田市 )

2年前14歳のヨーキーの最期をお世話になりました。
他の動物病院にかかっていましたが 症状は悪くなるばかりで 説明も特になく 不安になり ご近所でとても混んでいるので敬遠していましたが電話で症状を説明しました。
受付の方はしっかり話を聞いてくださり直ぐに診てくれると言って下さいました。
先生の説明は良くわかり 静かに最期を迎えさせてやれて満足です。
今は2代目のワンコでまた お世話になっています。
最期までまたお世話になるつもりです。

病院名
吹田こもれび動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (トイプードル)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年05月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
10分〜15分
診察領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
病名
肝臓疾患
料金
5000円
来院理由
近所にあった
点滴
3人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
ひめうずら さん
2016年01月投稿
イヌ

この辺りでは名医だと思います

( 小儀動物病院 、大阪府吹田市 )

設備こそ、CTなどは導入していませんが、獣医師の質は高いと思います。
他の病院では良くならないペットも、こちらに連れて行けば原因もハッキリとわかりますし、治療法も見つかります。
もう何十年も通っていますが、遠方のため近所の動物病院に連れて行き、病名がわからなかったり、症状が改善されなかった場合、あとは重症と判断した場合に連れて行きます。
引退されたのか?最近はお顔を拝見することがありませんが、院長先生はかなりの腕前だと思います。
それこそ、オーバーではなく、犬の顔を見ただけでどこが悪いかわかるくらい(もちろん検査はしますよ)名医です。
天性の才能ですね。

昔から多頭飼育のため、こちらで命を救っていただいた子は数知れず。。。

正直、治療費はかなり高めだと思いますが、完治しない病院へダラダラ連れて行って悪化させるよりは、ずっと良いのではないでしょうか?

あと、こちらで手に負えない、あるいはもっと専門的な治療が必要な場合は、キチンと紹介をしてくださいます。

病院名
小儀動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2015年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
脳・神経系疾患
症状
歩き方がおかしい
料金
20000円
来院理由
元々通っていた
14人中 13人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件