口コミ: 兵庫県のイヌの尿の量が異常に少ない 9件

エリア:
兵庫県
動物の種類:
イヌ
症状:
尿の量が異常に少ない

9件がヒットしました

5.0
popo さん
2017年11月投稿
イヌ

とても信頼出来ます

( 上田犬猫病院 、兵庫県西宮市 )

飼っているポメが尿管結石になり膀胱の手術をして頂きました。不安な気持ちで初めて受診しましたがとても穏やかで説明は分かりやすくこの先生ならきっと大丈夫と信頼出来気持ちが楽になりました。お昼の手術で夕方迎えに行くと「元気にしてるよ」と連れてきて頂き傷口は絆創膏だけで痛がる様子も無く入院無しで連れて帰りました。抜糸までの間も何の問題も無く抜糸もヒョイと抱えて一瞬で終わりました。手術の腕も良く犬の扱いも上手く優しくて料金もかなりリーズナブルで本当に素敵な獣医さんだと思いました。これからも何か有れば絶対にここに連れて来ようと思います。

病院名
上田犬猫病院
動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2017年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
5分〜10分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿管結石
来院理由
知人・親族からの口コミ
化膿止め
8人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
papi さん
2017年09月投稿
イヌ

安心できる対応です。

( ジェームス山ペットクリニック 、兵庫県神戸市垂水区 )

小型犬で、散歩中に足は上げますが尿は全く出ていないことに気づきました。
マーキングしすぎで尿がないのだと思っていました。
室内で、足も上げずにたったままじっとしいる状態で尿がぽたぽたと落ちています。
これはおかしいと、病院へ電話連絡。
膀胱炎か、結石の恐れがあるとのこと。
抗生物質で尿が出るようであれば膀胱炎なので、数日で回復するとのこと。
仕事で多忙だったため、抗生物質のみ受け取りその日から飲ませましたが症状がマシにはなったのですが、回復という状態にはならなかったので診察に連れて行きました。
レントゲンを撮影すると、小さな星の砂程度の粒状の結石があるのでその場で管を通してもらうと小さな石が出ました。
しかし、レントゲンでは沢山あるようなので手術ですべてを綺麗に摘出しないと尿道につまる可能性が高いとの診断。
すぐに入院と手術を手配。

手術直後には、無事に手術が終わり沢山の結石が摘出されたこと、麻酔は切れて今は元気に意識も戻っていることを携帯に連絡頂き安心しました。

数日後には元気に退院。元気に回復しました。


心配で問い合わせた電話でも的確にお答えいただき全てにおいて安心できました。

まもなく14歳になりますが、元気に過ごしております。

病院名
ジェームス山ペットクリニック
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
15分〜30分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿路結石
料金
100000円 (備考: 手術、入院、食費等込み)
来院理由
元々通っていた
抗生物質
4人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
つーさん さん
2017年09月投稿
イヌ

とてもいい先生

( 甲子園アニマルクリニック 、兵庫県西宮市 )

今年の初めに心臓肥大からの肺水腫で危篤状態から一命を取り留め、その後のアフターケアをお願いしています。毎回適切な処置と心ずかい。こちらが求める対応を親身になって受け入れてくれます。今は元気になって毎日を過ごしています。このアニマルクリニックに来るまでの動物病院はお金儲け感が全面に出ていました。うちのチワワは私にはとても大切な家族です。家族を大事にしてくれるアニマルクリニックの皆様も私には大切な家族です。

(13歳)

病院名
甲子園アニマルクリニック
動物の種類
イヌ 《純血》 (ロングコート・チワワ)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年09月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
5分〜10分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
肺水腫
料金
9000円円 (備考: 2週間分)
来院理由
近所にあった
フォルテコール, べトメディン
9人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ひじり さん
2015年08月投稿
イヌ

今までかかった病院の中では一番

( ベル動物病院 、兵庫県神戸市垂水区 )

とても親身に見てくださる先生です。

よく怒られることもありましたが、はじめて動物を飼った時だったのでとても勉強になりました。
こちらの助手の方たちも、手にいっぱいの傷を作りながら、優しく動物に接してくださる方が多く、飼い主としてとても心強かったです。

こちらで受けた予防接種やワクチンで犬が痛がったことは一度もありませんでした。
点滴も打った事がありましたが、犬もここの病院には嫌がることなく入っていたのを思い出します。
引越しでこちらの病院にお世話になることができなくなってしまいましたが、その際にも家の近くの病院を教えてくださったりと、最後までうちの犬の主治医の先生でした。

夜20時までと診察時間が長いので仕事終わりに連れて行けたのがありがたかったです。

病院名
ベル動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 ()
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時期
2005年
来院時間帯
夜間 (18-22時)
診察領域
生殖器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
病名
尿路結石
来院理由
看板で知った
6人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
Caloouser63020 さん
2015年10月投稿
イヌ

ペットに寄り添ってくれる病院だと思いました

( なかむら動物病院 、兵庫県明石市 )

もともと病気によって病院を使い分けてきたのですが(できるだけ専門にしている先生に診てほしかったので)愛犬の老いと共に、できるだけ通うのに負担にならない距離で何かあった時にお願いできる病院を探していて、お世話になりました。

愛犬は最終的に尿が出せないという状況になり、毎日道尿してあげなければならないという状態になりましたが、もともと受診していた病院は少し距離があるのと、休診日との兼ね合いで、もともと受診していた病院の先生と協力して診ていただきました。

医療技術というのは器用・不器用、慣れ・不慣れもあると思うので、よくわかりませんが、でも膀胱がパンパンに膨れてしまって辛い愛犬をいつも励ましてなんとかしてあげたいという気持ちは、いつも感じましたし、うちのコもよく理解していたように思います。
もともと病院はあまり好きでなく、怖がりな面もあるのに、自ら病室に入って治療を受けていました。

病院側の立場からすると、他の病院と併用しているのは信頼されていない様で、あまりいい気分でないと思うのですが、それでも飼い主と犬の希望を最優先にしてくださり、私はよい先生だと思いました。

愛犬が旅立った時も普通は「⚪︎⚪︎ちゃんのご冥福を。。。」というメッセージですが、私たち家族の悲しみや看病への労りの言葉が添えられていて、この病院でお世話になって良かったと改めて感じました。

病院名
なかむら動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ラブラドール・レトリーバー)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2011年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
30分〜1時間
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
尿の量が異常に少ない
ペット保険
アニコム
来院理由
近所にあった
9人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/2ページ

検索条件