口コミ: 広島県のネコの便秘をしている 6件

エリア:
広島県
動物の種類:
ネコ
症状:
便秘をしている

6件がヒットしました

5.0
サンコ さん
2023年09月投稿
ネコ

感謝です。

( マリン動物病院 、広島県廿日市市 )

老猫の便秘。事細かくレントゲン。今までの病院はレントゲンで便の状態を観るだけでした。でも上から横からのレントゲンで骨盤のズレからみて事故の可能性がわかりました。全麻酔で詰まっていた便を全て取り除いて今後の便の状態や過ごし方、食事療法。薬も頂けました。今までの病院は何?って思いました。マリン動物病院に出会えて優しい先生達に出会えて感謝です。沢山の来客の意味がわかります。今度からはマリンです。

(サンコです。)

(長生きしてね)

病院名
マリン動物病院
動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2023年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
消化器系疾患
症状
便秘をしている
病名
便秘
料金
22000円
来院理由
看板で知った
ラクツロース, ラキソベロン内服液
3人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
あお さん
2022年01月投稿
ネコ

便秘が治りました

( 石崎動物病院 、広島県呉市 )

高齢になるにつれて便秘がひどくなって、踏ん張ってもなかなか出ない、トイレ以外で排泄、出なさ過ぎて吐いてしまうのを繰り返していたのですが、漢方薬等で治療して頂き、苦しまずに排泄するようになりました。高齢だからと思っていましたが、原因があり悪いものを取り除き、合ったもので治療すれば良くなるのだと向き合ってくださる先生方に感謝しています。こういう病院があるということをたくさんの人に知ってもらいたいし、そんな病院がもっと増えればいいなと思っています。

好き嫌いがとても強い猫で漢方を飲ませるのに苦労しましたが、漢方薬を少量の水で溶かして団子状にし、オブラートを半分に切ったもので包んで水に通して、美味しいものと一緒に飲ませたら嫌がらずに飲んでくれるようになりました。

病院名
石崎動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2022年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
10分〜15分
診察領域
東洋医学
症状
便秘をしている
来院理由
元々通っていた
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
もいすとらぼ さん
2020年04月投稿
ネコ

2年通院してます

( 安芸リトルアニマル診察室 、広島県広島市佐伯区 )

ウチの大切な愛猫が、2年前から高齢の為患い、年齢が原因なので完治はなく、ずっと通院させていただいてます。筋力が弱る為の便秘を繰り返し、酷いときは食べたものも飲水も全て吐くので、とても弱りました。命も危ないのではないかというときは、診療時間を外れた時間でも診ていただき、根気強く薬の適正量がわかるまで何度も回復→悪化を繰り返しながら、見て下さいました。
今はとても元気になり、やはり便秘にはなるので薬とお付き合い中ですが、高齢の上、一度は死にかけた愛猫がここまで元気になるとは。今は死を意識せずに育ててやれています。愛情溢れるよいスタッフの方々です。

病院名
安芸リトルアニマル診察室
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2020年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
消化器系疾患
症状
便秘をしている
病名
便秘
料金
7000円
来院理由
近所にあった
7人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ちさぷぅ さん
2013年07月投稿
ネコ

猫がお世話になっています

( やすなが犬猫専門病院 、広島県三原市 )

去勢手術をして太りすぎが気になっていたところ、便秘になり通うようになりました。
知人から評判を聞いて通うようになったのですが、まず第一に先生がとても動物思いなところが好感がもてました。
親身になって話してくださるので、飼い猫を自分の子供のように思っている私としてはとてもうれしかったです。
便秘の原因は「巨大結腸症」という病気でした。
うちの猫の場合は、かなり病状が深刻で、結局手術をしていただくことになりました。
手術方法も丁寧に説明してくださったので、不安もなく先生に任せることができました。
便をやわらかくする薬をだしてくださったのですが、それを飲ませるといくらかは排便しやすいようで、以前よりは便秘をしなくなりました。
住まいからは少し遠いのですが(車で1時間弱)、時間をかけても通う価値のある病院だと思うので、これからもお世話になろうと思います。

病院名
やすなが犬猫専門病院
動物の種類
ネコ 《純血》 (ノルウェイジャンフォレストキャット)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2012年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
消化器系疾患
症状
便秘をしている
病名
巨大結腸症
来院理由
知人・親族からの口コミ
17人中 14人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
こねこ さん
2013年02月投稿
ネコ

予防接種で行きました

( 浜村動物病院 、広島県広島市安芸区 )

以前は他の病院に通っていました。前に飼っていた猫が病気になり、他の病院に通っていたのですが、そちらはとても混んでいて、待ち時間が長くしんどかったです。
そんな時に、知り合いからこちらの病院がいいという話を聞いてこちらに転院してきました。今回は予防接種だったのですが、こちらは先生が沢山いて、診察室も沢山あるのでいいです。それに予約が出来るので、待ち時間も殆どありません。毎回違う先生にお世話になっていますが、皆さんとても優しくて親切です。うちの猫は凶暴で、飼い主の私でさえ手を焼いているのですが、こちらの先生だとおとなしくなって注射の時も静かにしていました。とても信頼できるので、これからも通い続けると思います。

病院名
浜村動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時期
2012年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
10分〜15分
診察領域
けが・その他
症状
便秘をしている
料金
2000円
来院理由
知人・親族からの口コミ
2人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/2ページ

検索条件