口コミ: 広島県のパピヨン 5件

エリア:
広島県
動物の種類:
パピヨン

5件がヒットしました

5.0
バンコラン さん
2020年10月投稿
イヌ

キレイさっぱり!

( konomi動物病院 、広島県広島市東区 )

この度、初めてkonomi動物病院でトリミングしてもらいました。
トリミング自体は前々から連れて行こうと思っていたのですが、体調が悪くなってしまうことが多くなかなか連れて行けませんでした。
毛玉も多く、どうしようかと悩んでいるとき、konomi動物病院が行なっている送迎システムが目につきました。
この送迎システムがあったおかげで、体調が悪くなってる時でも病院に連れて行けれたので凄く助かりましたし、トリミングから帰ってきた2匹の顔を見るとスッキリとした表情をしてたので、医師の顔を見なくても、良くしてくれたんだなとわかりました。

病院名
konomi動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (パピヨン)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2020年10月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
来院理由
看板で知った
2人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
Tuyo さん
2020年03月投稿
イヌ

安心して診てもらえます

( 本町どうぶつ病院 、広島県呉市 )

 16年前から猫と犬でお世話になっています。ワクチン接種はもちろん、定期的な検診も受けています。診察室はアットホームで、とても雰囲気が良く、ワンコも安心して(?)診察台に乗ってくれます。飼い始めたときから、食べさせて良い物・悪い物に関するアドバイスのおかげで、大きな病気もなく元気に過ごしています。小さなことでも的確に応えてくれるので安心です。
 病院は国道から少し入ったところで、アクセス抜群です。駐車場も広くたっぷりあります。うちのワンコは小型犬ですが、大型犬でも安心して連れて行けます。

お勧めです。

病院名
本町どうぶつ病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (パピヨン)
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時期
2020年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
3分〜5分
来院理由
知人・親族からの口コミ
6人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
チロル さん
2018年04月投稿
イヌ

初めて怪我をさせちゃいました泣

( みやした動物病院 、広島県呉市 )

日曜日の午後 不注意で 愛犬を怪我させてしまいました パニックになりながら 車で家を飛び出し 市内中の動物病院に片っ端から電話をしましたが その日はとうとう どちらにもつながらず 泣きながら愛犬を抱いて家に帰りました
翌月曜日 予約が無いので 断られても無理もないと思いながらも 朝いちばんで 病院に伺いました すると 本当にありがたいことに 診察をしてくださいました レントゲン撮影をしての診断は 足の指の脱臼でした
痛さでパニック状態の愛犬と ただオロオロするだけのダメ飼い主を 受け入れてくださり 丁寧に診察 説明をしてくださったことに 心から感謝してお礼を言いたいです
先生を始めとするスタッフの皆さんの 動物を思う優しい対応が あたたかい動物病院です
本当にありがとうございました

病院名
みやした動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (パピヨン)
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2018年04月
来院時間帯
早朝 (6-9時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
けが・その他
症状
歩き方がおかしい
病名
脱臼
来院理由
元々通っていた
痛み止め
9人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
まりやむ さん
2023年11月投稿
イヌ

診察での待ち時間はかなり長いですが信頼できる先生たちです

( 三篠動物病院 、広島県広島市西区 )

今年の1月末、保護犬(小型犬・推定4歳)を我が家に迎えました。
以前家族だった子にかかりつけ医があったのですが、その病院ではないところをかかりつけ医にしろという保護団体からの要請があったので、正式譲渡から2ヶ月ぐらいで渋々ではありますが保護団体との約束でしたので初めて当院を受けました。
下痢が2日続いたので初診を受けました。

オンライン予約を推奨していて、オンラインで予約をできる時間にすぐ予約をしても10人前後の待ちでした。
実際に診察してもらえるまで3時間程度を要しました。

事情を話すと、最初にみてくださった若い先生もかなり親身に聞いてくださいました。下痢の原因はおやつにあるのかもしれないということを突き止めてくれました。
次に院長先生らしき人の診察で、「以前看取った子がいて病院にかかっていたならその病院を受けては?その病院の先生たちとも仲がいいけど、保護団体がどうしてその病院はNGと言ったのかわからない、大事に見てもらってた子を亡くして新しい子を迎えたなら、あの先生たちも嬉しいはずだよ」と、初診のときと電話での便の検査結果の報告のときでもおっしゃいました。
他病院にいく利益を考えず、わんちゃんのことを思ってくださっているのがその時点でわかりました。

その時の検便はウェルシュ菌系が多く検出され、お薬を二種類処方されましたが1回の投与で下痢は治まりました。

その後も数ヶ月毎月受診しましたが、食糞についての相談もしていて、実際の食糞動画を見せたときに「食糞はわんこの体調によっては悪いことではないけど、この動画を見る限りでは保護前のトラウマからの可能性がある、この場合はビターアップルを使ってみては」とアドバイスをもらい、しばらくビターアップルで効果を発揮しました。動物の心理も造詣が深い先生だと思いました。

現在はクレデリオ系の処方だけで診察をしていないので、その場合は予約なくともすんなりあまり待ち時間なくいけます。

クレデリオ系の処方も、下痢気味だったことを伝えるとすぐに違うものに変えてくれました。

土日祝に診てくれるのはとても良いと思います。
さらに診察の待ち時間はオンライン予約をしていても体感ではかなり長いのは欠点かもしれませんが、決済もクレカ・PayPay色々とキャッシュレスが使えるのも利点かもです。

診察時にオンライン予約をしていてもかなりの待ち時間があると思ってください。

病院名
三篠動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (パピヨン)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2023年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
2時間以上
診察時間
5分〜10分
診察領域
消化器系疾患
症状
下痢をしている
料金
3510円 (備考: SBI愛情ふるふる保険)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
チロル さん
2019年11月投稿
イヌ

優しい対応をしていただきました

( 佐田犬猫病院 、広島県呉市 )

事情があり 予約無しで 初めて受診しました にもかかわらず 優しく対応していただきました 痛い経験をして とても怖がりになってしまった子なので 先生の手を煩わすのではないかと心配でしたが 優しく名前を呼んでやってくださったり撫でてくださったりしたので(怖くて固まったのも少しはあると思いますが笑) ずいぶん安心した様子で 大人しく診ていただくことが出来ました
駐車スペースや待合室など やや少なめですが スタッフの方が 優しいことの方が嬉しいです

病院名
佐田犬猫病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (パピヨン)
来院目的
予防接種
予約の有無
なし
来院時期
2019年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
けが・その他
料金
3000円
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
無し
2人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件