口コミ: 全国の動物の不正咬合 59件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国の動物の不正咬合 59件(2ページ目)

全国の動物を診察する不正咬合に関する動物病院口コミ 59件の一覧です。

[ 病院検索 (11191件) | 口コミ検索 ]
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いまい動物病院 (大阪府東大阪市)
信頼出来る病院です。 ウサギ 投稿者: shiro.k さん
5.0
来院時期: 2022年05月 投稿時期: 2022年06月
約2年前からお世話になってます。
飼っているウサギが食欲がなく元気がなくなり、ウサギの飼育が初心者だったので、何故か全く分からず、とにかく病院に連れて行かないと。と思い、日曜日に診察して頂けるいまい先生のところに連れて行きました。
結果、毛球症で、血液検査をして、点滴をしてもらい、お薬を出して貰って元気になりました。
数ヶ月後、今度は口をクチャクチャし、ペレットは食べたそうな素振りはするものの、食べれない様子・・・
以前とは様子が違うけど、普通ではない。と思い来院し、口の中を色んな角度から見てくれましたが、何故かは麻酔を使って、しっかり口の中を見てみないと分からない。と言う事で、麻酔を使うのは、恐怖でしたが先生にお任せしました。
今度は不正咬合で、延びた歯が当たって、口の中に傷が付いて痛くて食べれなかった。とタブレットで口の中の様子を見せてくれ、ペレットを減らして牧草をシッカリ食べさせて行く様にと食事の指導もして下さいました。何度か、不正咬合になりその都度、いまい先生のところに飛び込み、助けて貰ってます。息子ところに、てんかんを持ってるフレンチブルドックが居て、他の病院で診て貰ってたんですが、何度も発作を起こしてフラフラで、全く良くならずで病院を変える事を勧めました。
先生に診て貰ってから、大きな発作はほぼなく、途中お腹の石も見つかり、あの時病院を変えてなかったら、この子はもう居ないかも??と言ってます。
丁寧に説明してくれて、質問もしやすく、聞いた事をシッカリ答えてくれる、信頼出来る先生です。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 口をくちゃくちゃする
病名 不正咬合 ペット保険
料金 20000円 (備考: ちょっと) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
いつつぼし動物病院 (石川県野々市市)
先生も受付のお姉さんも ハムスター 投稿者: おとめゆり749 さん
5.0
来院時期: 2021年09月 投稿時期: 2021年10月
近所に新しくできたのでハムスターを見てもらってました。
建てられたばかりということで建物は言うまでもなくとても綺麗ですが駐車場は少し狭く車を停めにくい印象です。
中に入ると犬を連れている方と猫を連れている方とスペースが分けられています。
受付のお姉さんも先生もとても優しいです。
先生は診察が終わると連れてきたペットに「良い子でしたね」など褒めてくれます。
私はハムスターでこちらを受診しましたが犬や猫、鳥なども診れるようです。
前歯カットをお願いしたのですが他の病院よりもかなり安く治療してくれました。
動物の種類 ハムスター 来院目的 通院
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
病名 不正咬合 ペット保険
料金 1400円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ジンベイ動物病院 (埼玉県さいたま市南区)
やっと巡り会えた病院 モルモット 投稿者: ものくろ さん
5.0
来院時期: 2021年06月 投稿時期: 2021年06月
まず最初に感謝の言葉を伝えたいです。

自分は今まで色々な病院を転々としてきました。半年以上探していたと思います。
やっと辿り着けた、、そんな思いです。

診察、診断、治療、説明、料金、何をとっても今まで自分が経験してきた全てにおいて安心が得れました。

こういった書き込みは初めてで、病院の方達にとって迷惑にならないかな、?と、心配な気持ちもあり書き込みをする事を悩みましたが、でもそれ以上に感謝の気持ちを伝えたかった事と、モルモットを飼っている方達に伝えたかったです。

モルモットがしっかりみれる、飼い主の話を聞き質問をしてくれる、また治療内容や料金の説明、病気の原因を細かく調べられる、治療後の自宅でのケアのフォロー、そして先生がモルモットの生態について理解があり豊富な経験がある病院を探すという事がどれだけ大変な事なのか経験した上でですが理解しているつもりです。

何かモルモットの事で不安がある飼い主様には1日でも早く出会ってほしい病院です。

動物の種類 モルモット 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
病名 不正咬合 ペット保険
料金 9000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
アンドレ動物病院 (栃木県宇都宮市)
うさぎの不正咬合 ウサギ 投稿者: タイガーアイ258 さん
5.0
来院時期: 2020年06月 投稿時期: 2020年07月
急に食べなくなってしまったうさぎさんを診てもらいました。
お腹などの触診は特に異常無し。
もともと歯が悪かったので、歯を診てもらうと

奥歯が舌に刺さってしまっていることが分かり、すぐに処置へ。
1時間ほどでキレイに削っていただき、その日のうちに食べるようになりました!

あれから1ヶ月以上たちますが、牧草もバリバリ食べる元気な子に復活。
麻酔や削った箇所などを写真で丁寧に説明していただけ、飼い主の不安も和らぎました。
また調子が悪くなったらぜひ、お願いしようと思います。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
病名 不正咬合 ペット保険
料金 9000円 来院理由
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ハミング動物病院 (静岡県浜松市中央区)
5.0
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
3歳10ヶ月になるうさぎ(オス)を飼育しているのですが、ある日歯がとても伸びている(不正咬合になっている)ことに気がつきました。
今まで動物病院に行ったことがなかったのですが、小動物に詳しい動物病院ということで来院しました。
病院に行くと既に10組以上の方が待っていました。
診療まで多少時間はかかりましたが、人気のある動物病院だから仕方の無い事だとは思いました。
スタッフさんはどの方も穏やかな雰囲気で、初めてでも全く困ることはありませんでした。
院長さんはうさぎに詳しいからか、とても手馴れた手つきでスピーディーに診療してくれました。
説明もとても分かりやすく、親切に説明してくださったのでとても安心しました。
何かあった時は是非お世話になりたいと思います。
ありがとうございました!
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分〜5分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状
病名 不正咬合 ペット保険
料金 4000円 (備考: 初診料2000円) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ