口コミ: 全国の動物の目の色がおかしい 168件(9ページ目)

エリア:
全国
症状:
目の色がおかしい

168件がヒットしました

5.0
ひなげし465 さん
2017年12月投稿
ネコ

優しい方でした

( 神戸エルザ動物病院 、兵庫県神戸市西区 )

動物病院はとにかくお金がかかりますが、とても優しく、お金が予算をお伝えするとその通りにしてくれました
細かい検査は出来ませんが、大まかな検査はできます
医師は熱心でとても長い間、どんな質問にも答えてくれます
受付は狭いですが、清潔感があります
結膜炎でかかったのですが、目薬を出してくれ、抗生物質も出してくれました
それでも、予算はおさえてくれました
診察室は2つあり、医師は2人で、
効率よく回しますが、人が多いため待ち時間は長いです
たまに凡ミスをおかしても、ちゃんとケアしてくれますし、クスリも安く提供しててくれます
問題は大きな機器がないために原因不明の病気は手探りの所ですが、
費用が足りない、保険に入ってないなどの場合は、こちらがおすすめです
去勢するとペットフードをプレゼントしてくれます
日によって混み具合がちがうので、予約を入れた方がいいと思います
どんな疾患でも細かい機器がなくても経験から予測してくれます
明石市はろくな病院が周辺にないので、こちらはおすすめです
何より払えない金額ばかりだと連れていけないからです
院長の初老の方と奥さんがみています
受付さんは人により様々でそこが残念でした
可能性についてとても丁寧に話して下さいます
ただ、死にかけの動物を連れて行くには適していません
機器がさほどないからです

病院名
神戸エルザ動物病院
動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
眼科系疾患
症状
目の色がおかしい
病名
結膜炎
来院理由
元々通っていた
目薬と抗生物質
4人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
クーにゃんママ さん
2017年08月投稿
ネコ

猫3匹の旅立ち

( メルどうぶつ病院 、栃木県小山市 )

老猫の多頭飼いをしていますが、昨年から相次いで大病で3匹の子を看取りました。こちらの先生は誠実でよく説明もしてくれて、私の希望を聞きながら納得のいく治療をなさっていただき、老猫達の寿命を全うすることが出来ました。
残った老猫達も最期までこちらの先生にお世話になります。スタッフの方々も優しくて、アットホームで、本当にこちらの病院に出会えてよかったと思っております。安心して大切な子達の治療を任せられます。

病院名
メルどうぶつ病院
動物の種類
ネコ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2017年05月
待ち時間
10分〜15分
診察領域
腫瘍・がん
症状
目の色がおかしい
病名
眼球悪性黒色腫メラノーマ
15人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ぽ さん
2017年07月投稿
イヌ

最高な先生でした!

( 工藤動物病院 、東京都中野区 )

こちらの評価を見て恐る恐るの受診、最初は1階で若い先生が問診と検査、暫くすると2階に呼ばれ「大先生」の診断、、
酷いことを言われて口喧嘩にならないか?とかの心配はどこえやら?
すごく親切で優しくて診断も的確でわかり易く「あれ?」って感じ。私の犬の心配をすべて拭い去り、他所で指示された無駄な目薬を止めるよう、他所で手術せねば?な指示を否定してくれました。
日本に眼科の専門医は だったの22人しか居ないそうです。選んで掛からないと酷い目に合います。
工藤院長は素晴らしい眼科獣医だと確信しました。

(正面は地味な佇まい)

病院名
工藤動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》 (ボーダー・コリー)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2017年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
10分〜15分
診察領域
眼科系疾患
症状
目の色がおかしい
病名
水晶体前方脱臼
料金
15660円
来院理由
他病院からの紹介
17人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
Lexxx さん
2017年07月投稿
イヌ

良性メラノーマ

( 工藤動物病院 、東京都中野区 )

小型犬12歳が眼にメラノーマが出来て、別の病院でレーザー手術を30万で受けました。その後も、反対側の眼にもとか再度大きくなってきたと言われ、手術ばかり勧められました
私が、ノイローゼになりそうでした。
セカンドオピニオンで工藤先生に診て貰った所、
その場で良性悪性の検査をしてくれて、レーザー手術は必要無いと診断されました。
老衰で亡くなった15歳まで、三ヶ月毎に通い、
炎症がある時だけ、お薬を頂きました。
必要な治療だけして下さって、本当に良かったです。とっても感謝しております。

病院名
工藤動物病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2013年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
5分〜10分
診察領域
眼科系疾患
症状
目の色がおかしい
病名
良性メラノーマ
料金
5000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
目薬
11人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
黒にゃん さん
2017年06月投稿
イヌ

愛犬も安心できる環境があります

( みくまりどうぶつ病院 、茨城県結城市 )

雰囲気がとてもよく、病院も綺麗です。
初めて行った時に、声を掛けてくれて、愛犬にも問いかけてくれる先生と優しい受付のお姉さん、そして看護士さんでした。
愛犬も最初は緊張していましたが、最近は慣れてきたような感じです。
診察も丁寧で、経過観察もしてくれます。説明も分かりやすく絵にかいてくれます。眼の方で診察をお願いしましたが、骨も心配だったので、サプリメントを聞いてみたら、色々な種類があり、成分についても詳しく教えてくれました。
結城に素敵な動物病院がありました。

病院名
みくまりどうぶつ病院
動物の種類
イヌ 《純血》 ()
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2017年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
30分〜1時間
診察領域
眼科系疾患
症状
目の色がおかしい
来院理由
近所にあった
水溶性プレドニン
8人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
9/34ページ

検索条件