口コミ: 全国の鳥の足をあげている 16件(2ページ目)【Calooペット】

口コミ: 全国の鳥の足をあげている 16件(2ページ目)

全国の鳥を診察する足をあげているに関する動物病院口コミ 16件の一覧です。

[ 病院検索 (2622件) | 口コミ検索 ]
4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
榊原動物病院 (茨城県つくば市)
ツバメの診断 投稿者: くろちゃんママ さん
5.0
来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年06月
野鳥指定の病院と聞き、ツバメをみてもらいました。
数日前急遽行った動物病院よりも丁寧で親身になってくれとても助かりました。
野鳥について詳しい知識があり好きなんだなあというイメージがあって好感が持てました。
面倒が見れない場合の野鳥センターへの誘導もしてくれたので有り難かったです。
アットホームな感じで入りやすく、待ち時間も少なかったので寒い中鳥を待たせることなく見てもらえたのも良かったです。
まだ家で見ることにしましたがまたお世話になりたいと思っています。
動物の種類 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 足をあげている
料金 - (備考: 野鳥のため) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
7人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
MARUCO動物病院 (北海道札幌市手稲区)
小鳥も診てくれます 投稿者: 白鉛鉱670 さん
5.0
来院時期: 2018年03月 投稿時期: 2018年05月
セキセイインコを飼って7年になります。
飼い始めのころは、こちらも慣れていないため、よく怪我や体調不良を起こしていたセキセイインコ。
ある日、窓ガラスにぶつかってしまい脳しんとうを起こした様子で、どうしようとあたふたし、近くの動物病院に電話しても、犬猫しかみてくれないとのこと。
意外と小動物をみてくれる動物病院は多くありません。
何軒か動物病院に電話したら、こちらの動物病院を紹介していただきました。
受付の方も、先生も優しくてホッとしたのを覚えています。
それ以降、7年間こちらの病院にお世話になっています。
骨折や痛風の治療もしていただきました。
土日もやっているので、安心です。
動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 3分〜5分
診察領域 整形外科系疾患 症状 足をあげている
病名 骨折 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
24人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みなはるペットクリニック (大分県大分市)
感謝 投稿者: 紅電気石105 さん
5.0
来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年02月
飼っているセキセイインコの体調が悪く
他の病院ではきちんと診てもらえなくもうダメかもと
駆け込みました。
呼吸もあらくずっとカゴの隅からうごかず
御飯は何とか食べているようだったので様子をみてたのですが
鳥は1日伸ばすと助かる命もだめになるんだと言われ
助かってという思いでいっぱいに
休日にもかかわらず丁寧に診察していただいて2日ほど入院しましたが嘘のように元気になって帰ったきました。
本当に感謝です。
少し無愛想に見えますがとても信頼できる先生です。ありがとうございました。
動物の種類 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 足をあげている
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
15人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
こくたいちょう動物病院 (岡山県岡山市北区)
感動で涙が出そうでした 投稿者: まりす さん
5.0
来院時期: 2016年01月 投稿時期: 2016年01月
生き物の気持ちにも飼主の気持ちにも寄り添っていただける病院です。
今回初診でセキセイインコを診ていただきました。10年を超える老鳥ですが、非常に優しく丁寧に診てくださいました。
これまで猫など含め、様々な動物病院に行きましたが、初めて心から信頼できると感じました。
何故、今までここを知らなかったのかと後悔しています。
人に触られるのが嫌いな我が家のインコが、先生にはおとなしく身を預け、触診である程度の判断と判断の根拠も説明いただき、診察も治療も納得のいくものでした。
地元には鳥を詳しく診てもらえる病院がなく、インターネットで探し、ここの口コミや、場所のわかりやすさから選択しましたが、遠くから行った甲斐がありました。
小さな命をひとつでも救おうとしていらっしゃる病院の姿勢が伝わり、感動しました!
動物の種類 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 足をあげている
料金 5045円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
22人中 21人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふじさわアビアン・クリニック (神奈川県藤沢市)
丁寧な対応をありがとうございました 投稿者: ぷずらさん さん
5.0
来院時期: 2014年10月 投稿時期: 2014年11月
我が家は姫ウズラを多頭飼いしているのですが、その中のメス1羽の様子がおかしく
いつも右足を上げるようになりました。よく見ると右足が紫色に腫れているので、慌てて動物病院を探す事に。ところが近隣には姫ウズラを診てくれる病院がほとんどなく、探しに探した末に
ある病院でこちらを紹介していただきました。

こちらの病院は予約制のためにほとんど待ち時間がありません。女医さんが診療していて
とても丁寧でわかりやすい説明をしてくださいました。
うちの姫ウズラの右足は、多頭飼いのために他の姫ウズラにつつかれて傷になった物が
化膿してしまったということです。消毒などの処置をしていただき今後の飼い方の指導を
してくださいました。姫ウズラ飼い初心者としては、とてもありがたかったです。

2回通院しましたが便の検査もしていただきました。
心配していた診察料も良心的で(動物病院が初めてだったので心配していました)
本当に助かりました。とてもきれいで良い病院です。


動物の種類 (姫ウズラ) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 足をあげている
病名 外傷 ペット保険
料金 約3700円 来院理由 他病院からの紹介
  • 消毒薬
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ