口コミ: 全国のネコの口内炎 64件(2ページ目)

エリア:
全国
動物の種類:
ネコ
病気:
口内炎

64件がヒットしました

5.0
ペケにゃん さん
2020年02月投稿
ネコ

とてもいい病院です

( 藤田犬猫病院 、大分県大分市 )

去年夏に猫エイズが発覚して、その後2回引っ越しました。近くに病院を探して、一番近いのでここにしました。非常にわかりやすい説明と、迅速な診察。うちの猫の気持ちを一番に考えてくれています。
まだ3歳のオス猫ですが、長い治療になるので
ずっとこちらにお世話になろうと思います。
予約もなしで行けるのと、こちらの質問にはきちんと答えてくれる、とても感じのいい病院だと思います。

ただ、大きな道路沿いにあり、時間帯によってはかなり混むこともあります

病院名
藤田犬猫病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2020年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
5分〜10分
診察領域
血液・免疫系疾患
症状
口が臭い
病名
口内炎
料金
1900円
来院理由
近所にあった
9人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
黄赤514 さん
2019年06月投稿
ネコ

口内炎で悩んでる人は是非

( いちかわペットクリニック 、埼玉県坂戸市 )

初めて来院しました。
実はエイズによる猫の口内炎で流動食を注射器であげるのも限界でした。他の病院でしたが決心して抜歯しました。
それでも治らなくステロイド、消炎剤を、、とうとうそれすら効かなくなり苦しい毎日でした。ネットで検索して今日この病院来院しました。
使ってはいけない種類のステロイドを使ってきた事、抜歯は根っこが残って専門の技術がいる事を知りました。この病院に初めから来てたら、こんなに苦しい思いをしなくて済んだのに、、、。
でも、先生が優しくこれからの治療方針を示してくれました。
口内炎で悩んでる人は一度相談した方がいいと思います。

病院名
いちかわペットクリニック
動物の種類
ネコ
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2019年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
1時間〜2時間
診察領域
歯と口腔系疾患
症状
食欲がない
病名
口内炎
来院理由
当サイト(Caloo)で知った
19人中 15人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
やっちゃん さん
2019年06月投稿
ネコ

本当に助かりました

( SHALAN動物病院(シャラン動物病院) 、神奈川県平塚市 )

猫の口内炎が酷く、良い治療法が見つからず諦めかけていた時にシャランさんへ行きました。よだれが酷く、ご飯を食べるのも辛そうな状態で痩せていました。シャランさんへ行ったら今まで通っていた病院とは全く違った治療法で、有り難い事に見る見る回復し健康的な姿を取り戻すことが出来ました。今となっては全く口を痛がらずよだれも出ずまた食いしん坊に戻ることが出来て感謝でしかありません。動物への負担をなるべくかけないように気にして下さったり本当に丁寧且つ心優しい先生です。
お困りの方は是非シャランさんへ行ってみてほしいです!

(ありがとうございます)

病院名
SHALAN動物病院(シャラン動物病院)
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2019年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
5分〜10分
診察領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
口内炎
料金
1560円
来院理由
知人・親族からの口コミ
18人中 18人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
トノちゃん さん
2019年02月投稿
ネコ

安心できる先生!

( きくなが動物病院 、鹿児島県鹿児島市 )

今日は、猫ちゃんのが食欲が無くてお腹も調子が、悪かった為に診察に行きました。
前の猫ちゃんの時からお世話になっている先生です。
安心できるのは、私たち素人にもキチンと分かりやすく一生懸命に説明をして下さる点です。
動物病院てお金もかかるし言われるがままって感じの所が、多いのですが、病気の原因や治療方法、選択肢、金額も提示して下さいます。
動物の事は、もちろん私たち飼い主の立場も考えて下さる誠実な先生です。
お話しをちゃんとしてくれて、無駄な事は、しない先生…いるようでなかなかいないんですよね~。
先生がいて下さるお陰で心強いです。

病院名
きくなが動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2019年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
5分〜10分
診察領域
歯と口腔系疾患
症状
よだれが大量に出る
病名
口内炎
料金
2160円
来院理由
元々通っていた
持続性抗生剤
3人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
猫民 さん
2019年01月投稿
ネコ

猫の口内炎

( 都島本通りどうぶつ病院 、大阪府大阪市都島区 )

5歳♀猫に口内炎で半年程、他の医院で通っていました。対処療法で薬が切れると痛がります。口内炎に特化した病院はないかとインターネットで検索したらヒットしたのが都島本通り動物病院でした。口内炎で抜歯の手術の画像が載っていました。早速、行ってみると「治療方針は内科的療法の投薬と外科的療法の抜歯手術があると説明されました。投薬をしてみて様子を見て治らなければ根本治療の抜歯を考えましょう。抜歯をしても治る率は50パーセント。猫は歯がなくても歯茎の力でカリカリの餌を噛んで食べれる。」と言われました。説明も分かりやすかったです。まだ、外科的治療の抜歯手術の結論は出してませんが、「麻酔に耐えられる若い内に手術をするのも一つの方法」と言われました。信頼のおける病院です。

病院名
都島本通りどうぶつ病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2019年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
病名
口内炎
料金
8000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
ステロイド
4人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2/13ページ

検索条件