口コミ: 全国のウサギの目が左右に揺れる 8件【Calooペット】

口コミ: 全国のウサギの目が左右に揺れる 8件

全国のウサギを診察する目が左右に揺れるに関する動物病院口コミ 8件の一覧です。

[ 病院検索 (4261件) | 口コミ検索 ]
1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
和田動物病院 (福岡県北九州市小倉南区)
ありがとうございます。 ウサギ 投稿者: うさぎちゃん大好き さん
5.0
来院時期: 2022年 投稿時期: 2022年06月
昔、犬を、飼っているときに近かったので行っていた病院でしたが今回はウサギが病気になりネットで探して小動物も診ていただける病院だったので、お世話に、なりました。先生も看護師さんも、とても優しく、動物にも話しかけてくれるところが、すごく素敵です。第一に動物の、ことを大切に思ってくれていることが言動でわかります。
いつも多くて待ちますが人気なのは、良い病院だから、仕方がないと思ってます。駐車場が広くて、助かります。予約しないで行けるので急に体調を、悪くしても行けるので困りません。これからも、よろしくお願いいたします。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 目が左右に揺れる
病名 エンセファリトゾーン症 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
にきどうぶつ病院 (宮城県仙台市泉区)
とても良い先生に出会えました ウサギ 投稿者: ヌッツ さん
5.0
来院時期: 2020年10月 投稿時期: 2020年10月
夜にウサギがふらついているのに気づきました。
次の日予約無しで、にきどうぶつ病院に朝イチ伺い、受付で先生に症状を話すと直ぐに診てあげたいと、予約して来ている方々の間に割り込まして直ぐに診てくれました。
幾つかの病気が考えられるなか、ウサギへの負担の少ない治療て済む病気を疑い、治療しましょうと説明され、お任せしました。
結果、的確な判断でした。
1日1日判るくらいに症状が改善していきました。
良い先生に会えました。
これからもお世話になりたい病院です。
動物の種類 ウサギ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 寄生虫 症状 目が左右に揺れる
病名 エンセファリトゾーン症 ペット保険
料金 - (備考: 高いとは思いません。) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
同心動物医療センター(旧迎賓館動物医療センター) (大阪府大阪市北区)
5.0
来院時期: 2020年08月 投稿時期: 2020年08月
ウサギ3歳になります
前日の夕方より眼振が始まり、朝まで様子を見ていましたが全く動かなくなり、食事も出来ないまま朝を迎えました。定期検診を受けている病院に電話しても「予約がいっぱいで診れない」との事であせっていましたが、こちらに電話したところ快く「お待ちしてます」との返事を頂き少し待ちました。
院長先生がよく話を聞いてくれて、点滴・抗生物質の注射をしてくれて今は落ち着いています
本当に感謝しています。救急で診てもらえる事が一番有難いと思いました
動物の種類 ウサギ《純血》 (ネザーランドドワーフ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 眼科系疾患 症状 目が左右に揺れる
病名 眼振とうっ滞 ペット保険 アニコム
料金 11770円 (備考: 保険が8001円 実費3760円) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
犬山動物総合医療センター (愛知県犬山市)
他界後もフォロー ウサギ 投稿者: あやか さん
5.0
来院時期: 2012年12月 投稿時期: 2014年10月
うさぎを診れる病院は少なく、東京から引越し後は他市からですが、こちらに通っていました。
9歳頃から目に腫れがみられ、定期通院。
10歳を過ぎた頃、突然眼振を起こし、病院へ。
完全な原因は不明。脳の異常も疑われるようでした。
こちらの病院にはCTもありますが、全身麻酔に耐えられる状態ではなく、またわかっても手術はできないとの説明。
対処療法で点滴と飲み薬をあたえることになりました。
眼振のため、食欲は落ち、まともに歩けず、みるみる痩せていきました。
延命治療をしているだけの状態。
一月くらいすると、治療を続けるのはペットにとって苦痛ではと悩みだしました。
そんな悩みも先生は「皆さんそうですよ」と聞いてくださいました。
食事もふやかして与えるようアドバイスをいただきました。
亡くなる前日まで、週数回点滴に通いました。
点滴後は幾分か楽になる様子でした。
12月26日朝、容態急変 自宅で腕に抱かれて他界しました。
年明け、別の子を連れて行った際、他界したことを告げると、数日後に薄墨で手書きしたお悔やみの葉書が届きました。
心遣いを嬉しく感じました。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ホーランドロップ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 眼科系疾患 症状 目が左右に揺れる
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
京阪動物病院 (大阪府門真市)
うさぎ ウサギ 投稿者: まぁママ さん
4.5
来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
当日の行く前に問合せしてから行きました。
電話の問合せにも親切丁寧に対応して頂きました。先生もスタッフの皆様が優しいです。ゆっくり丁寧な診察した後に、分かりやすく丁寧な説明をされた後に抗生物質の点滴をして頂いたのですが、子供が見たいと覗きこんでも優しく接して頂きました。様子観察に通わないと駄目になりましたが、ここの病院なら通いたいと思いました。これからもお世話になりたいと思います。ありがとうございました。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ロップイヤー) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 目が左右に揺れる
病名 細菌感染 ペット保険
料金 8000円 (備考: 初診料が1500円ぐらいでした。) 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ