口コミ: 全国のネザーランドドワーフの腎・泌尿器系疾患 8件(2ページ目)

エリア:
全国
動物の種類:
ネザーランドドワーフ
診察領域:
腎・泌尿器系疾患

8件がヒットしました

3.5
Shaa&Gree さん
2019年08月投稿
ウサギ

緊急時の駆け込み病院

( 三鷹獣医科グループ 、東京都武蔵野市 )

自宅から遠いため、普段は近所の動物病院でお世話になっていますが、こちらは夜間救急もされているため、我が家のウサギも緊急駆け込み病院として3度ほどお世話になっています。
夜間、どんな時間でも電話をするとすぐに受付けてもらえます。先生やスタッフが何人か常駐されているのでその点も安心です。(他の夜間病院に駆けつけた時に「スタッフが私しかいないので、レントゲンはとれません」と断られた経験あり。)
3度お世話になった経験上.....(犬猫でなく、ウサギということで)やはりその時の獣医さんによって当たり外れはあると思います。
ウサギに詳しい先生に当たった時は、とても細かな所まで診て頂け、説明も分かりやすかったですが、最低限の処置のみで終わったこともあります。でも、毎回ウサギにとっては一刻をあらそう毛球症や胃腸鬱滞に対しての処置や、レントゲン、エコー、血液検査などはキチンとして頂けるのでありがたい存在です。

病院名
三鷹獣医科グループ
動物の種類
ウサギ 《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
その他
来院時期
2019年06月
来院時間帯
深夜 (22-6時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
血尿
病名
尿管結石、もしくは膀胱炎
料金
3,9000円
来院理由
他病院からの紹介
11人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1.0
花鳥風月 さん
2021年08月投稿
ウサギ

悔しい。ただただ後悔です。

( メッシュ動物病院 、福岡県大牟田市 )

なぜ、メッシュ動物病院が人気なのか私には理解できません。
料金が安いからなのか!

三年前になります。
当時7歳の雄のネザーランドドワーフを飼っていました。
血尿が出て、受診しました。
診断は尿路結石。
レントゲンも撮らず、一切の検査無しでです。
血尿=尿路結石
そんな乱暴な、いい加減な診療をする先生です。
3ヶ月通いました。
血尿は改善せず、トイレで蹲るようになり、痩せてきて、素人の飼い主でも分かるくらいに容態は悪化していきました。
それでも、行く度、食欲増進注射だけ。
思いきって先生に、どう見てもおかしいでしょう⁉️と申し立てました。
すると、先生は
「そんなに心配なら小動物専門医を受診すればいいじゃないか。」と。
ウサギも診れると謳っていたから信頼して通っていました。
けれど、本当は何にも知らない先生だった……
急いでウサギ専門医を受診すると、末期の腎不全で助からない状態でした。
そこで、メッシュ動物病院で受けていた診療内容や、レントゲンも撮らず尿路結石の診断を受けていたことを話すと、首をかしげられました。
どうしてこんなになるまで、、
そして、もう少し早かったらと、言われたこと、昨日のことのように思い出されます。
3年が経ちましたが、まだ悔しくて泣けてきます。

病院名
メッシュ動物病院
動物の種類
ウサギ 《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2019年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
1時間〜2時間
診察時間
5分〜10分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
血尿
病名
腎不全
料金
5000円
来院理由
元々通っていた
26人中 25人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1.0
angel さん
2019年12月投稿
ウサギ

誤診...小さい命

( パナシア動物病院 、大阪府豊中市 )

3歳メス、ウサギの子を、1日尿が出ない、動けない状態になったので、土曜日12時に連れていきました。先生の診断は鬱帯でした...皮下注射の点滴(整腸作用)をしました...次の日電話をし、2日尿が出てない事を伝えると、どちらでもいいですが、何かあるといけないので、お越し下さいと言われ、院長先生に同じ点滴を皮下注射されました...その時も2日尿が出てないことを伝えましたが、もうすぐ出るでしょうとあっさり返されました...
夕方症状が急変し、動けない立出ない状態だったので、ほかの評判の良い病院に連れていくと、血液検査、レントゲンで尿道結石だとすぐわかり、このままだと今日晩、死んでしまうと言われ、成功率30%の緊急手術を受けました...手術は成功しましたが、2日間で内臓膀胱にかなりダメージがあるので、まだまだ危険な状態だと説明を受け、次の日、家族みんなでお見舞いに行き、30分ほど面会しました...しかし、次の日の夕方心臓が止まりそうですと連絡があり、午後5時頃に亡くなってしまいました...
パナシアにも連絡しましたが、「すいませんでした」と無感情に謝るばかり...何の解決にもなりません...あの子は今、骨になり、家族みんなが悲しみ、いつも世話をしていた二女は、毎日泣いています...ひどすぎる...

(手術2日目)

(元気だった頃)

病院名
パナシア動物病院
動物の種類
ウサギ 《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2019年12月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
5分〜10分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
排尿が困難
病名
尿道結石
料金
6000円円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
12人中 9人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2/2ページ

検索条件