口コミ: 全国の柴の腎・泌尿器系疾患 10件【Calooペット】

口コミ: 全国の柴の腎・泌尿器系疾患 10件

全国の柴を診察する腎・泌尿器系疾患に関する動物病院口コミ 10件の一覧です。

[ 病院検索 (1392件) | 口コミ検索 ]
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
かみのげ動物病院 (東京都世田谷区)
犬に好かれる先生 イヌ 投稿者: わん さん
5.0
来院時期: 2018年04月 投稿時期: 2018年06月
うちのわんこは、ほかの病院だと全身震えて心拍数もはかれないくらいです。
しかし、上野毛動物病院の先生のことだけは大好きで、喜んで入っていきます。
うちのわんこがこんなに好きなら最後までここで診てもらおうと、引越しした後も、車で通っています。
以前犬とイギリスに引越しした時も、とてもお世話になりました。
治療法やお薬については、長い獣医師の経験からいろいろな意見を聞け、飼い主もしっかりと理解ができる説明が受けられます。

ここの病院に長く通っていると、先生は本当に動物のことを一番に考えてくれていることがわかりますよ。

動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 膀胱炎 ペット保険
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
17人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
彩の森動物病院 (埼玉県狭山市)
5.0
来院時期: 2017年11月 投稿時期: 2017年12月
我が家の柴犬は近所の病院との相性が悪いようで、病院に入るのを嫌がったり、診察台から飛び降りたり唸ったりで、ワクチン接種しに行くだけで、先生もわたしも本人(犬)も毎度大変な思いをしておりました。気分転換に違う病院に行ってみようと思い、知人に勧められたこの病院に行くことにしました。

初診でしたので、健康状態のチェックをして頂いたのですが、犬の嫌がることはせず、必要のない時間は診察台から降ろしてくださったので、本人(犬)も怒ったりせず、興味ありげな様子で診察室内をウロウロしていました。

健康状態について、思い返してみれば最近おしっこをする回数が増えたかもしれない、と伝えると、パパッと超音波で診てくださり、膀胱炎のような状態であることが分かりました。超音波検査自体が初めてでしたので、こんなにサクッと出来るものだとは、驚きでした。血尿になる前に発見し、対処をしてあげられたので、この病院に来て良かったなあと思いました。

日頃の生活で、どんな症状が出たら病院に来るべきか、を丁寧に分かりやすく説明して頂けたのが印象的でした。(今まで行っていた病院では曖昧な返答が多かったので、、。)

これからもお世話になろうと思える病院を見つけることが出来て良かったです。病院の雰囲気も対応も良いので、わたしも犬も気楽に通えそうです。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
やなぎペットクリニック (神奈川県川崎市多摩区)
優しい先生と看護師さんです イヌ 投稿者: しばはな さん
5.0
来院時期: 2017年10月 投稿時期: 2017年11月
子犬の頃から何かとお世話になっています。
先生はいつも笑顔で病状や気をつけなきゃいけない事を教えていただけて安心感があります。
数年前からシャンプーも始めています。
サロンのようにカットなどはありませんが、しっかり洗ってもらえて爪も切ってもらえます。
そしてシャンプー中の写真ももらえて愛犬の困惑した表情が撮れててクスッと笑えました!
シャンプーに関してはサロンより千円程度安く、短毛の愛犬にカットは必要ないので毎回こちらにお願いしています。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯
待ち時間 15分〜30分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 尿路結石 ペット保険 アニコム
料金 4000円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
13人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ひとみ動物病院 (東京都西東京市)
血尿がでて行きました。 イヌ 投稿者: しろこ さん
5.0
来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
8歳の柴犬を飼ってるのですが、急に深夜に血尿がでてトイレも1時間おきになってしまい、
近くには信頼できる病院がなく、ちゃんと説明してくれてコミュニケーションがとれ、うでのいい獣医さんのいる病院はないか探していたところ、
母の職場近くにいいところがあるときいて、こちらの病院にかかりました。

結果はエコー検査と尿検査ですぐに膀胱炎だとわかり、抗生物質をだしてくれました。
エコー写真を見ながらちゃんとわかるよう説明してくださり本当によかったです。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 膀胱炎 ペット保険
料金 8586円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 抗生物質
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
25人中 24人が、 この口コミが参考になったと投票しています
リプル動物病院 (神奈川県川崎市麻生区)
人格技術共に素晴らしい先生 イヌ 投稿者: shibaryu さん
5.0
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年05月
小さい頃から医師の紹介で大学病院に通うような管理の難しい犬の為、様々な病院を回りました。
日本大学の有名な獣医さんに診て頂いていましたが、引っ越しで遠くなった為、たまたま訪れたこちらの病院の院長先生は、その先生の元で経験を重ねられた方でした。
大学病院には難しい症状の動物が主に通う為、お若いのに、知識が新しく、また動物好きな方なので、心配りが素晴らしいです。怖がりなうちの子が、私達の会話に気を取られるから痛みを感じにくくなるから、と、注射の瞬間には、飼い主の私に話しかけながら、犬の気をそらしながら針を刺したり、痛くないようにと、極小の針を使ったりしてくれました。
がんがあちこちに飛んでいたので、延命治療を選ばず痛みをとり除く治療をお願いしたところ、とにかく、犬が苦しくないように、辛くないように、動けなくなってからは、病院にもなるべく通わなくていいように、気を配って下さいました。
悲しくてつい泣いてしまうと、話を聞いて下さつたり、とにかくカウンセリングを大切にされるので、診察時間が長い為、土日は待ちます。ご自身も犬を飼われているようですし、動物を助けたいという気持ちが伝わってくる、素晴らしい先生です。
動物病院は技術にかなり差があります。診察する技量のない方だと、お金ばかりかかって、動物は苦しむだけです。そういう面では、先生は、薬代が高いなどの心配までして下さいますし、飼い主、動物とも苦しまないように一緒に考えて下さいます。犬は亡くなりましたが、先生にみて頂けてラッキーでした。
動物の種類 イヌ《純血》 () 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状
病名 扁平上皮がん ペット保険
料金 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ