タイセイ動物病院の評判・口コミ - 北海道千歳市【Calooペット】

たいせいどうぶつびょういん

タイセイ動物病院

3.88
アクセス数: 15,658 [5月: 149 | 4月: 162 ]
所在地
千歳市 富丘
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター 鳥 爬虫類

タイセイ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
タイセイ動物病院
住所
〒066-0034 北海道千歳市富丘4-17-8 (Googleマップを見る)
電話
0123-22-6060 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター 鳥 爬虫類

※カメ、トカゲも診療可。その他お気軽にご相談ください。

診察時間
 
09:30-12:0009:30-12:0009:30-12:0009:30-12:0009:30-12:0009:00-12:00-09:00-12:00
13:00-18:0013:00-18:0013:00-18:0013:00-18:0013:00-18:0013:00-18:00-13:00-18:00

※休診日:日曜日 

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
http://www.taisei-animal.com
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

タイセイ動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(3件)

31人中 29人が、 この口コミが参考になったと投票しています
タイセイ動物病院への口コミ
助けていただいてます。 イヌ 投稿者: mimi さん
5.0
投稿時期: 2016年02月
こちらに引っ越して来て、数か所の動物病院へ行きましたが、いままでどこに行っても一時的に良くなるだけで、完治はしなかった外耳炎や皮膚病が、ここに来てから治ったみたいです。定期的にチェックしていただいてます。

夫の転勤が多く、あちこちの動物病院で診ていただきましたが、こちらの獣医師はとても経験が豊...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
40人中 37人が、 この口コミが参考になったと投票しています
タイセイ動物病院への口コミ
5.0
投稿時期: 2015年12月
25年くらい前に、重い疾患を患った愛犬を見てもらったのが最初でした。当時も質素な病院でしたが、移転した現在も質素な一軒家で開業しています。10年前、札幌の2つの病院で匙を投げられたハムスターの容態が悪化した時には、お正月にも関わらず快く病院を開けてくれ、注射一本で治してくれました。しかも、治療費は札...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 感染症系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 看板で知った
65人中 37人が、 この口コミが参考になったと投票しています
タイセイ動物病院への口コミ
1.0
来院時期: 2009年04月 投稿時期: 2014年10月
タイトルは、この医者が言った、
医師とは思えない発言です。

うちのネコが、肉球に傷を負いました。
うちに来ているヘルパーさんが、
近くに動物病院があることを教えてくれました。

肉球の裂傷を縫うにも、麻酔も無しに、いきなり縫いに来ました。
うちのネコも痛いのでしょう。
飛び上がり...
続きを読む
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状 歩き方がおかしい
病名 肉球の裂傷 ペット保険
料金 15000円 来院理由 近所にあった
  • 塗り薬
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

いなば動物病院

4.62  【口コミ 4件】
北海道千歳市春日町4-2-24
イヌ ネコ

イコロ動物病院

4.08  【口コミ 2件】
北海道千歳市稲穂4-6-9
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥

新千歳動物病院

2.51  【口コミ 6件】
北海道千歳市勇舞5-1-1
イヌ ネコ ウサギ ハムスター

岡本動物病院

 【口コミ 0件】
北海道千歳市信濃1-6-10
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 「シニアだから」「病気だから」で諦めない。ウェルネスの追求。

    杉並区にあるグラース動物病院では、ペットのウェルネスライフを追求した取り組みをしている。中核となる関連施設のウェルネスセンターの概要と、提案するリハビリテーションとジムの活用方法について、院長代理の芹澤佑一郎先生に話を伺った。

    • グラース動物病院
    • 芹澤 佑一郎院長代理
  • 人間の病院では「当たり前」のサービスを動物病院でも提供したい

    栃木県下野市の「ちょう動物病院」では、「飼い主の話をしっかりと聞く」「分かりやすく説明し、飼い主に納得してもらう」ことを重視している。かかりつけ医としての一次診療に加え、循環器診療を専門とする長哲院長の「独自の取り組み」について取材した。

    • ちょう動物病院
    • 長 哲院長
  • 常に最善を尽くす。飼い主様に好かれる動物病院でありたい

    広島県広島市東区の「konomi動物病院」は、2018年に開院。栗尾雄三院長は「見落としのない診療」を信条とし、原因究明のための検査を重視している。広島の中核病院を目指す栗尾院長へ、診療のこだわりや病院の特長についてお話を伺った。

    • konomi動物病院
    • 栗尾 雄三院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム