きらり動物病院の評判・口コミ - 北海道札幌市北区【Calooペット】

きらりどうぶつびょういん

きらり動物病院

3.79
アクセス数: 6,361 [5月: 76 | 4月: 69 ]
所在地
札幌市北区 屯田八条
診察動物
イヌ ネコ

きらり動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
きらり動物病院
住所
〒002-0858 北海道札幌市北区屯田8条7丁目9-11 (Googleマップを見る)
電話
011-299-3191 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00--
15:00-18:0015:00-18:0015:00-18:0015:00-18:0015:00-18:0015:00-18:00--

※日曜日・祝日は休診 基本予約制となります

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://www.kirari-ah.net/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

きらり動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(2件)

0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
きらり動物病院への口コミ
人気がある動物病院 イヌ 投稿者: さんご さん
4.5
来院時期: 2023年08月 投稿時期: 2024年03月
ドッグトレーナーの方に紹介されてこちらの病院をうちのワンコのかかりつけ医にさせて頂いてます。トレーナーさんの飼ってるワンコの病気を発見してもらえたそうです。
先生は優しいです。
年に一度の狂犬病の予防接種、フィラリア予防の薬をこちらでもらっています。
何回かかかっていますが、うちのワンコも特に...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯
病名 ペット保険 アイペット
9人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
きらり動物病院への口コミ
とても信頼のできる先生 イヌ 投稿者: milk さん
5.0
来院時期: 2017年12月 投稿時期: 2017年12月
以前通っていた病院のかかりつけの先生が独立された病院です。
獣医と看護師二人でアットホームな病院でした。
以前から先生の腕には信頼をしていたので なんの不満もありません。説明も丁寧ですし 何よりものごしが柔らかい。
色んな先生に診て貰いましたが、一番話しやすいです。
首のヘルニア疑惑も指摘し...
続きを読む

(調子の悪い状態)

(吐いたもの)

(レントゲン)

動物の種類 イヌ《純血》 (ヨークシャー・テリア) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 ペット保険 アイペット
料金 162円 来院理由 元々通っていた
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

トムどうぶつ病院

4.51  【口コミ 7
北海道札幌市西区発寒6条14丁目5-1
011-688-7741
イヌ ネコ
循環器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患
札幌市西区にある犬猫専門『トムどうぶつ病院』土日も診療。専門病院との連携。猫専用待合室有り。無料駐車場4台完備

Youペットクリニック

4.33  【口コミ 3件】
北海道札幌市北区屯田六条2-11-16
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット 鳥

屯田三番通動物病院

4.12  【口コミ 3件】
北海道札幌市北区屯田六条9-3-18
イヌ ネコ ウサギ ハムスター

アンディー動物病院

3.33  【口コミ 1件】
北海道札幌市北区新琴似十条13-7-9
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット

季実の里どうぶつ病院

 【口コミ 0件】
北海道札幌市北区屯田9条1-1-30
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット 鳥

屯田西公園どうぶつ病院

 【口コミ 0件】
北海道札幌市北区屯田5条9丁目1-1

ドクターズインタビュー記事

  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 3院の連携で一次診療から高度医療まで地域の動物医療に広く貢献

    豊田市の『ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター』は専門的な医療設備を備え、地域の基幹病院として幅広い症例に対して高度な医療を提供している。院長の青島大吾先生に、分院も含めた3院の特徴と腫瘍治療への取り組みについて伺った。

    • ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター
    • 青島 大吾院長
  • 犬のアレルギーと皮膚疾患

    JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。

    • アルフペットクリニック
    • 松葉 洋宗院長
  • 犬の僧帽弁閉鎖不全症は、早期発見と早期治療が重要

    JR立川駅から徒歩8分、「立川みどり動物病院」は、「気軽に立ち寄れて、安心して通えるような病院を目指す」をモットーとしている。犬の代表的な心臓病である僧帽弁閉鎖不全症について、宮本昌弥院長に治療法、早期発見の重要性について伺った。

    • 立川みどり動物病院
    • 宮本 昌弥院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム