日光どうぶつ病院の評判・口コミ - 栃木県日光市【Calooペット】

にっこうどうぶつびょういん

日光どうぶつ病院

3.44
アクセス数: 16,461 [5月: 152 | 4月: 89 ]
所在地
日光市 今市
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター

日光どうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
日光どうぶつ病院
住所
〒321-1261 栃木県日光市今市80-6 (Googleマップを見る)
電話
0288-22-0015 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター
診察時間
 
08:30-11:3008:30-11:3008:30-11:30-08:30-11:3008:30-11:30--
15:00-17:0015:00-17:00--15:00-17:00---

※休診:木曜・日曜

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

日光どうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(1件)

22人中 19人が、 この口コミが参考になったと投票しています
日光どうぶつ病院への口コミ
大変親切に対応してもらいました。 イヌ 投稿者: なつきママ さん
5.0
来院時期: 2014年01月 投稿時期: 2014年03月
7歳になるフレンチブル(メス)が大量に水を飲み、急激に痩せた為来院しました。
当日に電話を入れ、詳しい病状を説明すると準備しておきますのですぐに来てくださいと言って頂けました。
到着後、待ち時間も無くすぐに診察室へ通され、詳しく検査した結果子宮蓄膿症の可能性が高いと診断されました。
すぐに手術...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間
診察領域 生殖器系疾患 症状 水を大量に飲む
病名 子宮蓄膿症 ペット保険
料金 75000円 来院理由 元々通っていた
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

ひなた動物病院

3.59  【口コミ 2件】
栃木県日光市土沢1441-6
イヌ ネコ ウサギ

とちの木どうぶつ病院

 【口コミ 0件】
栃木県日光市荊沢字上原597-102
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット

ドクターズインタビュー記事

  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 犬猫の折れた歯を保存する、破折の治療について

    安城市にある「パーク動物病院 愛知動物歯科」は歯科治療に力を入れている病院だ。犬は硬い物を噛んで、猫は着地の失敗が原因で歯を折ってしまうことが多いという。安易な抜歯をせずに歯を残す治療に取り組む、副院長の奥村聡基先生に、歯の保存について伺った。

    • パーク動物病院 愛知動物歯科
    • 奥村 聡基先生
  • 高齢犬の止まらない咳~慢性気管支炎の治療~

    東急目黒線奥沢駅から徒歩2分にある「奥沢すばる動物病院」は、呼吸器系科、腫瘍科、救急科に力を入れている。咳が止まらない症例では、心臓病や慢性気管支炎、肺水腫などさまざまなケースが考えられる。宮直人院長に咳が出る病気やその治療について伺った。

    • 奥沢すばる動物病院
    • 宮 直人院長
  • 犬の膝蓋骨脱臼の治療と水中トレーニングを活用したリハビリ

    久米川駅から徒歩8分、東村山市にある「久米川みどり動物病院」は、整形外科疾患の治療に力を入れている。膝蓋骨脱臼は特に多い症例で、定期的な診察と適切なタイミングでの手術が大事だという。畠中道昭院長に、膝蓋骨脱臼の治療とリハビリについて伺った。

    • 久米川みどり動物病院
    • 畠中 道昭院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム