中瀬動物病院の評判・口コミ - 群馬県高崎市【Calooペット】

なかせどうぶつびょういん

中瀬動物病院

3.11
アクセス数: 5,419 [5月: 37 | 4月: 27 ]
所在地
高崎市 下豊岡町
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット

中瀬動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
中瀬動物病院
住所
〒370-0873 群馬県高崎市下豊岡町72-2 (Googleマップを見る)
電話
027-323-9000 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
13:30-19:0013:30-19:0013:30-19:00-13:30-19:0013:30-19:0013:30-19:0013:30-19:00

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

中瀬動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(1件)

16人中 15人が、 この口コミが参考になったと投票しています
中瀬動物病院への口コミ
猫の予防接種 ネコ 投稿者: momoko さん
3.5
来院時期: 2016年08月 投稿時期: 2017年11月
毎年猫の一年に一回の予防接種をお願いしています。猫が大好きな先生で、猫への対応が落ち着いています。物静かの落ち着いた男の先生で、優しく説明をして下さいます。猫が暴れても落ち着かせて下さって、安心できました。爪切りも一緒にしてもらい助かっています。先生は一人で、奥様が助手をしているのですが、とても優し...
続きを読む
動物の種類 ネコ 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

さいとう動物病院 富岡総合医療センター

4.81  【口コミ 10 |アンケート 46
群馬県富岡市富岡3058−1
0274-64-0854
イヌ ネコ
アメリカ内科専門医、アメリカ麻酔疼痛管理専門医、アメリカ救急集中治療専門医博士(獣医学) ・ 獣医循環器認定医 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ JAHA外科認定医 ・ JAHA認定総合臨床医 ・ アジア獣医皮膚科専門医
皮膚系疾患 整形外科系疾患 腫瘍・がん
年中無休、23時まで診療。富岡インターチェンジから10分。CT・MRI完備!皮膚科、腫瘍科、循環器、東洋医療など完全予約制の専門外来を行っています!当院で予防をしている子にドッグランの無料開放あり。

大久保動物病院

4.29  【口コミ 4件】
群馬県高崎市上並榎町357-9
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 両生類 爬虫類

あおぞら動物病院

3.75  【口コミ 2件】
群馬県高崎市下小鳥町83-13 第8小見ハイツ1F
イヌ ネコ

カルテット動物病院

3.59  【口コミ 2件】
群馬県高崎市並榎町349-14
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥
皮膚科・耳科(Vet Derm Tokyo)

八千代動物病院

3.56  【口コミ 2件】
群馬県高崎市八千代町2-2-13
イヌ ネコ

どるーく動物病院

3.40  【口コミ 1件】
群馬県高崎市八千代町3-1-11
イヌ ネコ ウサギ ハムスター

ドクターズインタビュー記事

  • 飼い主様との会話を大切に、本当に必要な検査と治療を提案する

    市川市の「あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital」は2021年11月に開院。猫専用の待合室があり、夜間救急診療にも対応。飼い主と一緒に治療を考える事を大切にしている。髙橋一馬院長、髙橋亜樹子副院長に同院の特徴を伺った。

    • あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital
    • 髙橋 一馬院長
    • 髙橋 亜樹子副院長
  • 猫の消化器型リンパ腫の治療、外科手術と抗がん剤治療

    世田谷区のヴァンケット動物病院 三宿動物医療センターは腫瘍科診療に力を入れている。嘔吐や下痢を起こす猫の消化器型リンパ腫は悪性腫瘍であり、早期に治療を開始することが重要だ。松原且季院長にリンパ腫の抗がん剤治療や外科手術について伺った。

    • ヴァンケット動物病院 三宿動物医療センター
    • 松原 且季院長
  • 人間の病院では「当たり前」のサービスを動物病院でも提供したい

    栃木県下野市の「ちょう動物病院」では、「飼い主の話をしっかりと聞く」「分かりやすく説明し、飼い主に納得してもらう」ことを重視している。かかりつけ医としての一次診療に加え、循環器診療を専門とする長哲院長の「独自の取り組み」について取材した。

    • ちょう動物病院
    • 長 哲院長
  • 犬のアレルギーと皮膚疾患

    JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。

    • アルフペットクリニック
    • 松葉 洋宗院長
  • 腹腔鏡による低侵襲の肝臓生検で、慢性肝炎の早期発見・早期治療

    東急東横線・横浜市営地下鉄グリーンライン日吉駅から徒歩3分の「カトウ獣医科クリニック」は、KARL STORZ社製の4K腹腔鏡を導入し、低侵襲の検査と治療に役立てている。院長の加藤直之先生に、慢性肝炎と腹腔鏡を用いた肝生検について伺った。

    • カトウ獣医科クリニック
    • 加藤 直之院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム