あんどう動物病院の評判・口コミ - 埼玉県大里郡寄居町【Calooペット】

あんどうどうぶつびょういん

あんどう動物病院

3.78
アクセス数: 15,034 [5月: 62 | 4月: 90 ]
所在地
大里郡寄居町 寄居
診察動物
イヌ ネコ

あんどう動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
あんどう動物病院
住所
〒369-1203 埼玉県大里郡寄居町寄居1188-1 (Googleマップを見る)
電話
048-581-1090 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
15:00-18:3015:00-18:3015:00-18:30-15:00-18:3015:00-18:30--

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
http://ac-ando.co.jp
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

あんどう動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(6件)

3人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あんどう動物病院への口コミ
駅からすぐの動物病院 イヌ 投稿者: 星型のピノ さん
3.0
来院時期: 2017年 投稿時期: 2017年10月
駅からすぐのところにある動物病院。駐車場が道路沿いにあるので少し停めにくいです。それほど大きい敷地ではないので混んでいるときなどは気をつけながらの駐車が良いかと思います。入院設備もあり、日曜日も営業されています。健康診断にも力を入れていて、日頃からペットへの病気予防に関して意識が高いのがわかります。...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
病名 フィラリア予防 ペット保険
料金 6000円 来院理由 近所にあった
5人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あんどう動物病院への口コミ
愛猫 ネコ 投稿者: mti さん
4.5
来院時期: 2012年10月 投稿時期: 2016年06月
10年ほど買っていた愛猫がとつぜん具合が悪くなり、
評判の良いこちらの病院へ。
老猫ということ、糖尿病のような症状ということでしたが、
かなり悪化していて、手術などする体力はないとのこと。
しだいに水分もとれなくなり、ぐったり。
しばらく入院などさせてもらえていましたが、最後は自宅でと思い...
続きを読む
動物の種類 ネコ《純血》 (雑種) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 糖尿病 ペット保険
料金 15000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
3人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あんどう動物病院への口コミ
感謝しています イヌ 投稿者: ブリトニー さん
4.5
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年05月
家の犬がいつもお世話になっています。
昨年の夏、犬の体調が悪くなり、もう駄目かもしれないという時に大変良くして頂きました。
時間外なのに診てくださったり、車に乗せる事が出来ないくらい弱っていた為に往診までして頂きました。
嫌な顔一つせず熱心に治療して頂き、大変感謝しています。
お陰様で今は元...
続きを読む
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
診察領域 症状 ぐったりして元気がない
料金 来院理由 元々通っていた
5人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あんどう動物病院への口コミ
ワクチンで ネコ 投稿者: こたま960 さん
4.0
来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2016年05月
場所は寄居町の役場の隣、寄居町では唯一の動物病院です。駐車場は4~5台停められます。
小さな病院なので、待合室も小さいですが、そう長く待つことは少ないです。
先生1人、スタッフの方2人くらいの体制です。

猫のワクチンで行きました。
初診料・再診料は、良心的なお値段の方かと思います。
処...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 5分〜10分
料金 6000円 来院理由 近所にあった
  • 三種混合ワクチン
10人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あんどう動物病院への口コミ
やさしい先生 ネコ 投稿者: totototootto さん
3.0
来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年09月
頬のけがが治らず来院。軟膏と抗生物質、いじらないようにエリザベスカラーをもらうが2週間しても治らず。再来院すると、血液検査。腎不全が発覚。腎不全の薬を貰う。食欲が落ち、眼がうつろになり、再来院。脱水症状のため点滴が必要で1泊入院。

17歳は猫はかなりの高齢のため、入院中に死亡の可能性も説明され...
続きを読む
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状 咳をする
病名 腎不全 ペット保険
料金 30000円 (備考: 1泊入院、点滴、血液検査) 来院理由 元々通っていた
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

ドクターズインタビュー記事

  • 猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい

    千葉県佐倉市の「ユーミーどうぶつ病院」は、これまで不治の病とされてきた「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の治療に注力している。院長の佐瀬興洋先生に、FIPの特徴や検査・診断方法、受診のタイミング、治療法等についてお話を伺った。

    • ユーミーどうぶつ病院
    • 佐瀬 興洋院長
  • 東洋医学と西洋医学のコラボ、夫婦で一緒にホームドクター

    古河市の『堀江動物病院』の特徴や、夫婦で獣医師を務める堀江崇文さんと有美さんをご紹介。ホームドクターとして広くペットの病気や不調と向き合う崇文さんと、東洋医学の手法でペットを楽にさせる有美さんの「二人三脚」に迫り、熱い思いを伝えます。

    • 堀江動物病院
    • 堀江 崇文 院長
    • 堀江 有美先生
  • 仙台のホームドクター、女性獣医師だからできる親しみやすい診察

    仙台市泉区の「にきどうぶつ病院」は、腫瘍科や皮膚科に力を入れている病院だ。女性獣医師の院長が診察中には雑談も交えながら、飼い主が話しやすい雰囲気を作ることを心がけている。仁木礼子院長に開院に至るまでの思いや、日常の診療についてお話を伺った。

    • にきどうぶつ病院
    • 仁木 礼子院長
  • かかりつけ医による先制医療。病気にならないためにできること

    広島市西区のオズ動物病院は、犬猫に加えウサギや鳥、爬虫類の診察を行う病院だ。「ペットショップにいる動物は診てあげたい」と話す大園幸志郎院長は、病気の早期発見を目指す先制医療に注力する。大園先生に病院の特徴やかかりつけ医の役割について伺った。

    • オズ動物病院
    • 大園 幸志郎院長
  • 誤飲と慢性の嘔吐・下痢・血便

    横浜市都筑区にある港北どうぶつ病院の新井勇人院長は、内視鏡を用いた検査や治療に力を入れている。誤飲した異物を手術せずに摘出したり、原因不明の嘔吐や下痢の診断をつけたり、その評判を聞いて遠方からの来院も多く、丁寧に耳を傾け最善の対応を提案している。

    • 港北どうぶつ病院
    • 新井 勇人院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム