あかつき動物病院の評判・口コミ - 埼玉県東松山市【Calooペット】

あかつきどうぶつびょういん

あかつき動物病院

3.30
アクセス数: 9,146 [5月: 86 | 4月: 90 ]
所在地
東松山市 小松原町
診察動物
イヌ ネコ

あかつき動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
あかつき動物病院
住所
〒355-0013 埼玉県東松山市小松原11-2 西友東松山店 (Googleマップを見る)
電話
0493-22-1121 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察領域
皮膚系疾患 循環器系疾患 内分泌代謝系疾患
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-
16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00-16:00-19:0016:00-19:00--

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://www.akatsuki-vet.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

あかつき動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(1件)

4人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
あかつき動物病院への口コミ
西友の敷地内 ネコ 投稿者: しぴ さん
4.5
来院時期: 2021年 投稿時期: 2022年01月
他の病院で診てもらっても
あまり良くならなかったのでこちらで再診。
結果、元気を取り戻して今も穏やかに
暮らしています。
先生はお一人ですが丁寧に診察してくれて
こちらの質問にもキチンと答えてくださいます。
看護師さんもみなさん優しい方ばかりですよ。
お値段がちょっと高いかな。と思いま...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 消化器系疾患 症状 便秘をしている
料金 15000円 (備考: 腎臓のお薬も頂いたので。) 来院理由 元々通っていた
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

マリー動物病院

4.65  【口コミ 5 |アンケート 44
埼玉県川越市久保町5-9 ドミール川越1F
049-236-7373
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥
川越市の動物病院 夜間対応も23時まで可能な限り対応!椎間板ヘルニア・外科手術・神経疾患・夜間救急・急患対応・健康診断の事なら「マリー動物病院」へ 小鳥・ウサギなどの小動物も診療致します!

あらた動物病院

4.11  【口コミ 5件】
埼玉県東松山市松葉町2-17-37
イヌ ネコ

アトムどうぶつ病院

3.62  【口コミ 2件】
埼玉県東松山市市ノ川10-4
イヌ ネコ

大山獣医科病院

3.40  【口コミ 1件】
埼玉県東松山市松葉町3-13-20
イヌ ネコ

しろくま動物病院

3.33  【口コミ 1件】
埼玉県東松山市六反町11-6
イヌ ネコ

くりはら動物病院

3.27  【口コミ 1件】
埼玉県東松山市神明町2-19-5
イヌ ネコ ハムスター 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 画像診断を活用して正確な診断を行うことで最適な治療法を提案

    日吉駅の『カトウ獣医科クリニック』。獣医師の加藤直之院長は画像診断を活用することで、動物たちの不調に関する原因を根本から探り、適切な治療を提案しています。勘や経験だけに頼らず、しっかりとした画像診断にこだわるクリニックの特徴や加藤院長の想いを伺いました。

    • カトウ獣医科クリニック
    • 加藤 直之院長
  • 犬や猫の腎臓がん・膀胱がん

    JR大高駅近くにある動物病院サンペットクリニックは、治療だけではなく日頃のケアも行うオールインワンの病院。院長の川崎栄也先生は腎臓がん・膀胱がんなど腫瘍外科を得意としており、丁寧な説明と治療が評判を呼んでいる。できるだけ痛みの少ない手術に尽力している。

    • 動物病院サンペットクリニック
    • 川崎 栄也院長
  • 人も動物もくつろげる環境でワンランク上の診療とサービスを提供

    名古屋市昭和区「平成八事動物病院」は予約制診療を採用、広い待合室を備えるなど、飼い主とペットのストレス軽減を追求。本院と連携しMRI検査やCT検査など高度医療にも対応する。ペットライフを幅広くサポートする同院の特徴を田口裕康副院長に伺った。

    • 平成八事動物病院
    • 田口 裕康副院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム