南埼玉どうぶつ病院の評判・口コミ - 埼玉県さいたま市南区【Calooペット】

みなみさいたまどうぶつびょういん

南埼玉どうぶつ病院

3.25
アクセス数: 15,333 [5月: 192 | 4月: 211 ]
所在地
さいたま市南区 四谷
診察動物
イヌ ネコ

南埼玉どうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
南埼玉どうぶつ病院
住所
〒336-0032 埼玉県さいたま市南区四谷3-7-5 (Googleマップを見る)
電話
048-839-5704 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 循環器系疾患 腫瘍・がん
診察時間
 
08:30-11:3008:30-11:30-08:30-11:3008:30-11:3008:30-11:3008:30-11:3008:30-11:30
14:30-18:30--14:30-18:3014:30-18:3014:30-18:3014:30-18:3014:30-18:30

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
http://saitamaanimal.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

南埼玉どうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(6件)

6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
南埼玉どうぶつ病院への口コミ
腕よし イヌ 投稿者: iggy さん
5.0
来院時期: 2020年09月 投稿時期: 2020年10月
犬を飼いはじめた時は近くの別の病院数軒に行ってました。
動物は話せないので、営業トークばかりが上手い愛想の良い先生が良い先生だと勘違いしやすいでしょうが、ここの先生の腕は確かだと思います。

こちらの先生は、淡々とした商売っ気のない素朴な感じの先生です。
大変誠実で、ブログを拝見していますが...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 3分〜5分
診察領域 皮膚系疾患 症状 体をかく
病名 アトピー性皮膚炎 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 元々通っていた
15人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
南埼玉どうぶつ病院への口コミ
適正に欠きます イヌ 投稿者: マンジュリカ230 さん
1.0
来院時期: 2018年12月 投稿時期: 2019年06月
心肺系に持病を持ち、年末に具合いが良くなく連れて行きエコー診断を行うが他の患者さんのデータを見せられた。慌てて別のを見せてきたが信頼に欠く。診断内容は、この画像では何だか分からないと言っていた。どうした方が良いとかの具体的なことは言及されず。
他に病院が年末で閉まっていた為に行ったが、今後は連れて...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 10000円 来院理由 近所にあった
6人中 5人が、 この口コミが参考になったと投票しています
南埼玉どうぶつ病院への口コミ
腕は確かです ネコ 投稿者: kimisima さん
5.0
来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2019年02月
うちの近所のかかりつけの先生です。
にゃんこがお世話になってます。

ブログを読んでみて行ってみました。
ブログの印象と違って第一印象は不愛想だなと思ってましたが、
話しているうちに熱心な先生だなとおもいました。

前までもっと家から近い病院に行ってましたが、
なかなか治らずに転院し...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的
予約の有無 来院時間帯 早朝 (6-9時)
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
20人中 18人が、 この口コミが参考になったと投票しています
南埼玉どうぶつ病院への口コミ
哀しい思いをしました ネコ 投稿者: 504 さん
1.0
来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2018年06月
まず受付の女性が最初からとても感じが悪かったです。
先生は最初は親切だったのですが診察は雑な感じがしました。
猫にかなりの血尿が出ていたのですが、フードを変えて一か月後に来てくださいだけの指示だったので、今現在の血尿が気になり受付に聞こうとすると受付が不機嫌になり、その後先生も冷たい対応になりま...
続きを読む
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 尿の色がおかしい
病名 尿路結石 ペット保険
料金 - (備考: 覚えていない) 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
7人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
南埼玉どうぶつ病院への口コミ
診察が丁寧で的確です。 イヌ 投稿者: おはぎ さん
5.0
来院時期: 2017年03月 投稿時期: 2017年11月
他の動物病院で手術不可能と診断された末期の肝臓癌を、セカンドオピニオンで診ていただきました。
エコーで診ていただくと、肝臓に巨大な腫瘍があるが、腫瘍の位置やでき方から手術は可能ということで手術に踏み切りました。
最初の病院ではわからなかった情報がこちらではたくさんわかり、セカンドオピニオンの重要...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 30分〜1時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 ぐったりして元気がない
病名 肝臓の腫瘍 ペット保険
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

せじま動物病院

4.59  【口コミ 5 |アンケート 8
埼玉県さいたま市浦和区高砂4-2-3
048-862-2757
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット リス 鳥
東洋医学
埼玉県で最初に設立された小動物専門の動物病院です。鍼灸ペットクリニック併設。

別所沼どうぶつ病院

4.62  【口コミ 8件】
埼玉県さいたま市南区別所3-38-29
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット

せじま動物病院

4.59  【口コミ 5件|アンケート 8件】
埼玉県さいたま市浦和区高砂4-2-3
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット リス 鳥
東洋医学

クッキーペットクリニック

4.43  【口コミ 7件】
埼玉県さいたま市南区白幡3-5-14
イヌ ネコ

タック動物病院

4.24  【口コミ 11件】
埼玉県さいたま市南区関1-13-6
イヌ ネコ ウサギ ハムスター

ノイエ動物病院

4.10  【口コミ 3件】
埼玉県さいたま市桜区西堀3-3-16
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 犬と猫の角膜潰瘍、内科と手術による治療

    生駒駅から車で5分にある「Rootsどうぶつ病院」は眼科診療に力を入れている。角膜潰瘍は犬猫で多い眼科疾患のひとつであり、傷の状態を正しく診断し、適切に治療内容を決定することが重要だ。滝本功卓院長に角膜潰瘍や白内障、眼科手術について伺った。

    • Rootsどうぶつ病院
    • 滝本 功卓院長
  • 「てんかん」MRI検査と最新のアプローチ

    浜松市中央区「かば動物クリニック」はMRIとCTを完備し、てんかんや椎間板ヘルニアなど脳・神経系疾患の診療を得意としている。犬猫でのてんかんの発症率は人と比較して高頻度で、身近な病気であるという。國谷貴司先生にてんかんの診療について伺った。

    • かば動物クリニック
    • 國谷貴司院長
  • 犬の胆嚢粘液嚢腫の治療

    「立川中央どうぶつ病院」は、肝臓や胆嚢の病気の治療に力を入れている。特に胆嚢の病気は初期症状が出にくいが、気づかぬうちに悪化し胆嚢炎や胆嚢破裂を起こし、死亡することもある。芹澤昇吾院長に、胆嚢疾患の治療や胆嚢摘出手術について伺った。

    • 立川中央どうぶつ病院
    • 芹澤 昇吾院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム