NALA動物病院の評判・口コミ - 千葉県佐倉市【Calooペット】

ならどうぶつびょういん

NALA動物病院

3.40
アクセス数: 5,507 [5月: 40 | 4月: 38 ]
所在地
佐倉市 上座
診察動物
イヌ ネコ

NALA動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
NALA動物病院
住所
〒285-0854 千葉県佐倉市上座558-58 (Googleマップを見る)
電話
043-497-3712 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
16:00-19:3016:00-19:30-16:00-19:3016:00-19:3016:00-19:30--

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://nala-ah.sakura.ne.jp/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

NALA動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(1件)

9人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
NALA動物病院への口コミ
終始良対応だったが イヌ 投稿者: 蛙ちゃんVoice♪ さん
4.5
来院時期: 2009年06月 投稿時期: 2013年04月
予約時の会話から会計までかなり良い対応だった。しかしながら2つ程欠点がある。
まずは立地である。駅から遠い、また駐車場も3台程。これでは車で着ても停められないなんていうことが考えられる。もう少し駐車場を拡張する、また送迎バスを作るなどしてほしい。
もう1つは待ち時間である。周りに動物病院が無いが...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (プードル) 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 5分〜10分
診察領域 循環器系疾患 症状 ぐったりして元気がない
料金 3000円 来院理由 近所にあった
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

ユーミーどうぶつ病院

4.39  【口コミ 6 |アンケート 7
千葉県佐倉市王子台4-14-12
043-309-6085
イヌ ネコ
佐倉市の動物病院。元気な動物でも気軽にお立ち寄りいただけるクリニック。土曜も19時まで診療。
頼れる獣医が教える治療法 vol.072
ユーミーどうぶつ病院 千葉県 佐倉市
佐瀬 興洋 院長

リアンアニマルクリニック

4.42  【口コミ 4件】
千葉県佐倉市上座684-1 エステート弐番館102号
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 爬虫類
JAHA内科認定医

ぴっころ動物病院

4.41  【口コミ 5件】
千葉県佐倉市中志津1-35-4
イヌ ネコ ウサギ ハムスター

志津 しらい動物病院

4.11  【口コミ 17件】
千葉県佐倉市中志津2-36-6
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 両生類 爬虫類
歯と口腔系疾患 肝・胆・すい臓系疾患

ユーカリが丘動物病院

4.09  【口コミ 5件】
千葉県佐倉市ユーカリが丘1-3-18
イヌ ネコ

ル・クールどうぶつ病院

4.03  【口コミ 3件】
千葉県佐倉市ユーカリが丘4-6-1
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい

    千葉県佐倉市の「ユーミーどうぶつ病院」は、これまで不治の病とされてきた「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の治療に注力している。院長の佐瀬興洋先生に、FIPの特徴や検査・診断方法、受診のタイミング、治療法等についてお話を伺った。

    • ユーミーどうぶつ病院
    • 佐瀬 興洋院長
  • 希少疾患にも対応できる、皮膚科と腫瘍科の専門診療

    大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、皮膚科と腫瘍科の専門診療を行っている。国内トップクラスの専門医を招致し、治療に悩む飼い主さんに寄り添う診療を提供する中西崇之院長へ、専門外来を開設した経緯や専門診療の特長について伺った。

    • 上本町どうぶつ病院
    • 中西 崇之院長
  • 犬と猫の椎間板ヘルニア、手術ができなくても適応できる鍼灸治療

    埼玉県の「越谷どうぶつ病院」は、鍼灸治療も行っている。犬猫の椎間板ヘルニアは投薬治療や手術が一般的だが、手術ができない場合でも鍼灸治療で症状が改善するケースも多いという。岩岡渉院長、岩岡佳織副院長に椎間板ヘルニアの治療や同院の特徴を伺った。

    • 越谷どうぶつ病院
    • 岩岡 渉院長
    • 岩岡 佳織副院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム