銚子ハートアニマルクリニックの評判・口コミ - 千葉県銚子市【Calooペット】

ちょうしはーとあにまるくりにっく

銚子ハートアニマルクリニック

3.91
アクセス数: 11,709 [5月: 135 | 4月: 124 ]
所在地
銚子市 長塚町
診察動物
イヌ ネコ

銚子ハートアニマルクリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
銚子ハートアニマルクリニック
住所
〒288-0837 千葉県銚子市長塚町2-28-1 (Googleマップを見る)
電話
0479-21-3366 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察時間
 
09:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-
16:00-19:00-16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00--

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://choshiheartac.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

銚子ハートアニマルクリニックの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(3件)

8人中 8人が、 この口コミが参考になったと投票しています
銚子ハートアニマルクリニックへの口コミ
こんな丁寧な病院は初めてです ネコ 投稿者: ブルガリス723 さん
5.0
来院時期: 2019年 投稿時期: 2019年12月
今まで行っていた病院ではいつまで経っても症状が改善されずにいて困っていました

でもこちらでは物凄く丁寧で細かな診察と説明をしてくれて、ホントに親身に診察をしてくれるので、ここなら通院していれば今まで治らなかった症状も改善されると思います

月に1度、皮膚病の専門の先生が来てくれるというのも...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 かゆがる
料金 来院理由 知人・親族からの口コミ
7人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
銚子ハートアニマルクリニックへの口コミ
丁寧な対応と説明 イヌ 投稿者: マッキー さん
4.5
来院時期: 2019年07月 投稿時期: 2019年07月
銚子市在住で、昔から 犬猫を飼っており
動物病院も 市内市外と 色々な箇所行っていました
昨年、ハートアニマルクリニックを知ってから 他には行かなくなりました。

院長他 若いスタッフですが 対応も丁寧で
院長の病気に対する 知識も豊富に感じられ、説明も 私にも解るように
やさしく丁寧に...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 下痢をしている
病名 膵炎 ペット保険
料金 来院理由 看板で知った
21人中 20人が、 この口コミが参考になったと投票しています
銚子ハートアニマルクリニックへの口コミ
銚子に新しい動物病院 ネコ 投稿者: いなり さん
4.0
来院時期: 2019年01月 投稿時期: 2019年01月
銚子在住ですが、今まで信頼できる動物病院がありませんでした。
病院の数は結構ありますが、なかなかいい先生はいませんでした。

こちらはまだ若い先生で、不安はありましたが対応もしっかりして、人当たりもとても柔らかい感じの先生でした。
何かと上から目線で対応する病院が多い中、とてもいい印象でした...
続きを読む
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 咳をする
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

あらおい動物病院

4.14  【口コミ 3件】
千葉県銚子市新生町1-40-20
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット

平野動物飼鳥病院

3.98  【口コミ 2件】
千葉県銚子市清川町2-4-4-4
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 両生類 爬虫類

鈴木動物病院

 【口コミ 0件】
千葉県銚子市新生町1-36
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • うさぎの子宮腺癌とフェレットのインスリノーマ

    犬・猫から、エキゾチックアニマル、特殊動物まで、あらゆる動物の診察に応じる「花咲く動物病院」。開院直後から多くの飼い主に支持される理由は、エキゾチック診療のスペシャリストである上田院長の高度な治療術にあった。

    • 花咲く動物病院
    • 上田 憲義院長
  • 犬の気管虚脱、症状と外科手術

    アトム動物病院 動物呼吸器病センターは、犬に多い呼吸器の病気「気管虚脱」の治療を得意としている。独自に考案した器具を用いた外科手術の症例数は600件以上。「治らない病気」と言われてきた気管虚脱の完治も可能とした、米澤覚先生にお話を伺った。

    • アトム動物病院 動物呼吸器病センター
    • 米澤 覚院長
  • 犬の僧帽弁閉鎖不全症と猫の心筋症、心臓病の投薬治療について

    荻窪駅から徒歩15分、杉並区桃井にある「荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック」では、心臓病の専門診療を行っている。犬で多い僧帽弁閉鎖不全症と猫で多い心筋症の治療について、獣医循環器認定医である木﨑皓太院長に伺った。

    • 荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック
    • 木﨑 皓太院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム