口コミ「飼い主さんは慎重に!」 (イヌの特発性癲癇) 町屋動物病院 - 東京都荒川区【Calooペット】

まちやどうぶつびょういん

町屋動物病院

2.74
アクセス数: 22,613 [5月: 131 | 4月: 131 ]
所在地
荒川区 町屋
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター

町屋動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ

27人中 26人が、 この口コミが参考になったと投票しています
町屋動物病院への口コミ
飼い主さんは慎重に! イヌ 投稿者: りょう さん
2.0
来院時期: 2019年02月 投稿時期: 2019年02月
先生が新米の頃から良く知っている方だったので
うちの子の癲癇(てんかん)発作で受診しました。

 ところが、病気に関する詳しい説明はもとより、薬の副作用に関する説明や、薬の
安全な飲ませ方に関する説明が一切ありませんでした。これでは、飼い主さんは不安で
不安で仕方がないと思います。
 言われた通りにキチンとお薬を飲ませた所、うちの子は一週間近く正気を失い、起き
上がる事ができず、自力で水を飲む事すら出来なくなりました。
 後でネットで色々と調べて、服用するお薬の量が通常の何倍も多すぎた事や、飲ませ
方も様子を見ながら少しずつ増やしていかなければならないのに、いきなり大量に飲ま
せてしまった事がわかりました。
 こんな大切な事を、何故事前に説明して下さらなかったのでしょう?
疑問に思った私からの問い合わせにも、先生は決して親身になって説明して下さる事は
ありませんでした。

 それから、後になって気がついたのですが、この病院では『診察代』と『お薬代』の
他に『処方料』なる不思議な料金が加算されます。
今回うちの子は『千円』分の薬を頂くのに『千五百円』の『処方料』を支払いました。
よく意味がわからなかったので問い合わせた所『お薬1日分で100円』別途加算される
料金ということでした。
 不思議だったのは、同じ一錠の薬でも半分にして二日分にしたら料金2倍、4分割し
て4日分なら料金4倍という仕組みでした。これでは『何だかちょっとわかり難いなぁ』
と疑問に思われる飼い主さんがいらっしゃっても致し方ないと思います。

(うちの近所の多くの動物病院では『処方料』なるもの自体が存在しません。)

 この病院は、うちの近所の小さな病院では、ちょっと不安かなぁ、という際の
とっておきの『セカンドオピニオン病院』として、長いあいだ頼りにしてきました。
が、今回の肝を冷やした経験、不明朗な加算料金、残念ながら、今後は慎重にならざる
を得ません。
動物の種類 イヌ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 3分〜5分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 けいれんする/ふるえる
病名 特発性癲癇 ペット保険
料金 3780円 (備考: 再診1000円、ゾニサミド100円x10、処方料1500円) 来院理由 元々通っていた
  • ゾニサミド
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

かるがも動物病院

4.87  【口コミ 34 |アンケート 4
東京都足立区西新井2-32-4
03-3896-4899
イヌ ネコ ウサギ ハムスター モルモット 鳥
小さな命を大切に、犬・猫・鳥類・エキゾチックアニマル他、できる限りたくさんのペットを診察したいと考えております。完全予約制です。

ひろ動物病院

4.77  【口コミ 17件】
東京都荒川区東日暮里1-33-6 1階
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット
獣医腫瘍科認定医 I種

のがみ動物病院

4.55  【口コミ 7件|アンケート 4件】
東京都荒川区東尾久4-11-7
イヌ ネコ
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 循環器系疾患

イネコ動物病院

4.30  【口コミ 4件】
東京都荒川区荒川1丁目38-4
イヌ ネコ
歯と口腔系疾患

アミン動物病院

4.23  【口コミ 5件】
東京都荒川区東日暮里2-42-11
イヌ ネコ ハムスター 鳥

アラカワ動物病院

4.22  【口コミ 3件】
東京都荒川区東尾久5-9-9
イヌ ネコ