口コミ「診療説明と料金説明」 (イヌの症状「けいれんする/ふるえる」) 苅谷動物病院グループ 足立総合病院 - 東京都足立区【Calooペット】

かりやどうぶつびょういん あだちそうごうびょういん

苅谷動物病院グループ 足立総合病院

3.54
アクセス数: 66,478 [5月: 293 | 4月: 201 ]
所在地
足立区 西保木間
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥 爬虫類

苅谷動物病院グループ 足立総合病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ

71人中 56人が、 この口コミが参考になったと投票しています
苅谷動物病院グループ 足立総合病院への口コミ
診療説明と料金説明 イヌ 投稿者: にゃんだふる さん
1.0
来院時期: 2013年04月 投稿時期: 2013年05月
夜間やっている救急病院を探していて近所だっため電話にて確認し初訪問しました

電話対応時、夜間診療であるため預かり金1万と診療代の1万で、合計2万円持ってきてくださいという案内を受け、その後犬の状況を聞かれました。

痙攣しフラフラ状態だった為、血液検査したが原因不明のまま入院させて、様子を見ますということで脳圧を下げる?点滴の投薬をしてもらいました。

(普段連れて行く動物病院ではペットの負担を考えて余計な投薬はしないなと後で思いました。原因不明ならなおさら・・・)

翌日に回復したが心配なのでもう一泊様子を見ると連絡がありました

電話連絡の際、もう一泊したら料金はどのくらいになるのか尋ねると「10万円はかからないと思いますけど・・・」という内容で、こちらとしては前段階の説明で預かり金が返ってくると思っていたため、もう一泊させたら10万円かかるのではないかと心配になりました。

支払料金の事が心配になりその日のうちに様子を見に行くと愛犬の様子は落ち着いていたため退院させてくださいとお願いしましたが腑に落ちないようで、なにかあればまた連れてきてくださいと念を押されて退院することができました。

追加で一泊していないので預かり金の返金があるのかなと思ったら会計で前日払った料金を超える金額の請求をされて驚きました。
夜間救急で見てもらっているし元気になっていたので文句を言うことはできませんでしたが、料金説明もなく高額請求されて支払できなければカード払いというやり方に納得は出来ませんでした

支払はしましたが、こちらの関連病院には間違っても二度と行くことはないです

動物の種類 イヌ《純血》 (チワワ) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 1時間〜2時間
診察領域 症状 けいれんする/ふるえる
料金 50000円 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

るりあ動物病院(往診専門)

4.89  【口コミ 17
東京都墨田区立花5-5-10
090-1790-0299
イヌ ネコ
墨田区、葛飾区、荒川区、台東区、江東区など往診専門の動物病院。犬猫専門。
街の頼れる獣医たち vol.036
東京サンライズアニマルケアセンター 東京都 足立区
原田 宗範 院長 原田 友美 先生

東京サンライズアニマルケアセンター

4.62  【口コミ 11件】
東京都足立区中央本町5-12-5
イヌ ネコ
皮膚系疾患 腫瘍・がん

梅島動物病院

4.38  【口コミ 42件】
東京都足立区竹の塚2丁目1-10
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥
獣医腫瘍科認定医 II種
整形外科系疾患 腫瘍・がん

クロス動物医療センター足立【東京動物アレルギーセンター・クロスどうぶつがんセンター・トリミングサロンブルーム足立店併設】

4.32  【口コミ 14件|アンケート 85件】
東京都足立区栗原4丁目23−15
イヌ ネコ
山口大学大学院連合獣医学研究科博士(獣医学) ・ 獣医腫瘍科認定医 I種 ・ 獣医腫瘍科認定医 II種 ・ 日本獣医皮膚科学会認定医
皮膚系疾患 循環器系疾患 腫瘍・がん

ADACHI動物病院

4.21  【口コミ 4件】
東京都足立区東保木間2-3-16リップル1F
イヌ ネコ

日本動物高度医療センター 東京

4.12  【口コミ 7件】
東京都足立区一ツ家3丁目1-7
イヌ ネコ