この動物病院の口コミ(5件)

5.0
mi さん
2017年03月投稿
イヌ

気軽に行ける病院

まだうちの犬は一歳になったばかりなので特に病気にはなったことがないので予防接種や去勢などでしかお世話になったことはありませんが、とても親切な病院です。
ペットフォレストというペットショップの一角にあるので買い物も同時に済ますことができるのでとても便利です。

ペットショップが開いている時間が営業時間なので夜も八時までやっていることもあり、ここにお世話になっています。

爪切りもワンコインでやってくれるので気軽に行ける病院です。
ただ、何人かの先生でやっているので毎回違う先生なことが多いです。

予約でいけばほとんと待つことはありません

病院名
ドクターオザワ動物病院 町田病院
動物の種類
イヌ
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時期
2017年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
3分〜5分
来院理由
近所にあった
6人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.0
わーりあん さん
2016年06月投稿
ネコ

診察はよいが、それ以外は、、、、。

16歳になるネコをここ数年間、動物病院に連れて行ってなかったので、健康診断をして欲しいのと、口臭が気になっていたので、口臭を治して欲しいと思い来院しました。

病院はペットフォレストというとお店の一角にあります。駐車場は広くて止めやすかったです。

予約なしで来院しましたが、前に待っているお客さんはいないのに30分以上待たされました。予約をしていなかったので仕方ないかもしれませんが、待つ理由や待ち時間の目安などの説明が一切なかったので、もう一言欲しいと感じました。ペットのネコが慣れない環境でずっとソワソワして鳴いていたので、かわいそうで仕方なかったです。

診察は先生がとても丁寧でした。健康診断の結果、腎臓がよくないことがわかり、薬を処方してもらいました。口臭については、歯に溜まっている歯石が原因らしいのですが、歯石を取るためには全身麻酔をしなければならず、ネコの年齢的にリスクが大きいので治療はしないことにしました。

どんなに診察がよくて先生が良い人でも、説明が少なくペットにも飼い主ストレスがかかると感じました。またこの病院に行くかは検討中です。

病院名
ドクターオザワ動物病院 町田病院
動物の種類
ネコ
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時期
2016年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
5分〜10分
診察領域
歯と口腔系疾患
症状
口が臭い
料金
8000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
10人中 8人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
masyasaku さん
2015年12月投稿
イヌ

土日祝日も診療しています

普段はかかりつけ医に診て頂くのですが、日曜日だったためwebで調べてこちらの病院に行ってみました。

タレ耳の子なので、時々耳の中がただれて真っ赤になることがあります。
とても痒がっていたので連れて行ったところ、消毒して抗菌薬の飲み薬を処方してくれました。

かなり赤くなって血が出ていたので「相当掻いてたでしょ?」と言われてしまいましたが、先生は優しく丁寧に処置して下さいました。
この病院は、飼い主も一緒に診療室に入り説明を受け、処置の間は出来る限り飼い主に立ち会ってもらう方針のようです。
どのように処置をしているか見ることが出来きたので安心してお任せ出来ました。

ただ、処置料、お薬代ともに他の病院より少し高いように思いました。
土日祝日の午前10時~午後8時(受付はPM7:30)迄診療しているので、他より少し高いのかも知れません。

病院名
ドクターオザワ動物病院 町田病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2010年09月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
10分〜15分
診察領域
耳系疾患
症状
耳をかく
料金
4725円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
7人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2.0
ビッグワン さん
2015年08月投稿
イヌ

残念です

うちの子(中型犬)が1歳の頃から診てもらっています。
先日歯槽膿漏が酷いので診てもらいに行ったら血液検査とレントゲンで
クッシング症候群の疑いがあるとのこと。
歯槽膿漏よりこちらのほうが優先とのことで
同意書(金額も含めた)にサインし開腹手術をすることに。
手術は無事終了したと連絡があり、後日退院のために引き取りに行き
説明を受けましたが結局クッシング症候群の原因である副腎の処置は何も無し
聞くと「副腎の処置は難しいので、薬で処置します」とのこと
これじゃぁ何のために手術までしたのか…
支払い金額も退院前日に電話で「同意書の金額は超えないですよね」と確認したにも関わらず
万単位でオーバーした請求書を見せられ唖然…
この病院と先生にはずっとお世話になっていて信用していただけに残念です。

病院名
ドクターオザワ動物病院 町田病院
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
診察領域
歯と口腔系疾患
料金
- (備考: 30万円近く)
来院理由
元々通っていた
65人中 61人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
Caloouser54175 さん
2015年02月投稿
ネコ

本当に有難う御座いました。

家には、犬1匹と猫が12匹がいましたが、去年の暮れから体調が悪くなり入院をしたのですが、その時には、処置が終わってから説明を聞いたのですが、2度心臓が止まってしまい、心臓マッサージをやって何とか息を吹き返したのです。

丁度、2ヶ月が過ぎようとした頃にお見舞いに行った時に、愛猫が自分に今まで
有難うって言った様に聞こえたのです。

この子は去年の夏に娘の夏休みの時にダンスの合宿があり、その時に拾った子でしたが、妙に懐っこくて体も態度も他の買っている猫達より、デンと構えていて、一番古株のような感じがしていたのです。

私にとっても本当に可愛くて愛おしい存在なのですが、
 昨日の朝に亡くなったと聞いた時には、愕然とすると思っていたのですが、

去年に危篤状態を経験していたので、割と冷静にいれた裏にはこの病院の院長、初め他の先生や、スタッフの方たちが、自分のペットのつもりで、献身的な看病をして頂いた事が一番、大きい事だと感じて、本当に感謝しきれない位です。

まだまだ、家には10匹以上のペット達がいるので、その子達もこの病院でお世話になるので、先生方やスタッフの方も、お身体には十分に気をつけて、これからも

他の人達の可愛い家族同然の子達の命を守って行ける様、頑張って下さい。


今回は、本当に頭を何度も下げても足らない位に、感謝をしております。

病院名
ドクターオザワ動物病院 町田病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
なし
来院時期
2014年12月
待ち時間
3分未満
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
苦しそうに呼吸をする
病名
腎不全
来院理由
元々通っていた
11人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

病院詳細

基本情報

病院名
ドクターオザワ動物病院 町田病院
住所
電話
042-775-6784

※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ ネコ
サイト

診察時間

10:00-20:00
10:00-20:00
10:00-20:00
10:00-20:00
10:00-20:00
10:00-20:00
10:00-20:00
10:00-20:00

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

設備・取り扱い

クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

ドクターオザワ動物病院 町田病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら