コジマ亀戸動物病院 予防医療センターの評判・口コミ - 東京都江東区【Calooペット】

こじまかめいどどうぶつびょういん よぼういりょうせんたー

コジマ亀戸動物病院 予防医療センター

アクセス数: 103 [5月: 6 | 4月: 10 ]
所在地
江東区 亀戸
診察動物
イヌ ネコ

コジマ亀戸動物病院 予防医療センターの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
コジマ亀戸動物病院 予防医療センター
住所
〒136-0071 東京都江東区亀戸3-60-22 2階 (Googleマップを見る)
電話
03-3681-4111 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察時間
 
09:30-12:3009:30-12:30--09:30-12:3009:30-12:3009:30-12:3009:30-12:30
14:00-16:0014:00-16:00--14:00-16:0014:00-16:0014:00-16:0014:00-16:00

※休診日/水曜日、木曜日、最終火曜日 ※祝日は水・木曜日と重なったときは休診

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://pets-kojima.com/hospital/clinic/kameidopmc/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

コジマ亀戸動物病院 予防医療センターの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(0件)

まだ口コミは書かれていません

口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

おおじま動物クリニック

3.44  【口コミ 1
東京都江東区大島1-29-7 ハイネス久米1F
03-5875-5122
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット
皮膚系疾患 整形外科系疾患 腫瘍・がん
江東区大島『おおじま動物クリニック』西大島駅から徒歩1分。駐車場あり。土日祝日も19時まで診察。エキゾチックアニマル診療可。ペットホテル・トリミング。WEB予約。
頼れる獣医が教える治療法 vol.003
佐野動物病院 東京都 台東区
佐野 晋 院長

るりあ動物病院(往診専門)

4.89  【口コミ 17件】
東京都墨田区立花5-5-10
イヌ ネコ

克美動物病院

4.52  【口コミ 6件】
東京都墨田区東駒形4-23-4
イヌ ネコ

ペットクリニック大岩

4.33  【口コミ 4件】
東京都墨田区押上2-20-8
イヌ ネコ ウサギ

墨田動物医療センター 吉田動物病院

4.24  【口コミ 8件】
東京都墨田区八広2-52-16
イヌ ネコ

ひがし東京夜間救急動物医療センター

4.18  【口コミ 19件】
東京都江東区亀戸9-23-12 シティーポート亀戸1F
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット

ドクターズインタビュー記事

  • 猫のおしっこが出ない時は病院へ。特発性膀胱炎の原因と治療方法

    京成線志津駅、ユーカリが丘駅から徒歩10分の志津しらい動物病院は、様々な動物の治療を行いつつ、キャットフレンドリークリニックとして猫の診療にも力をいれている。4代目院長の白井顕治先生に、猫の特発性膀胱炎の症状と治療法について伺った。

    • 志津 しらい動物病院
    • 白井 顕治院長
  • 犬と猫の尿管結石(尿管閉塞)に対する治療〜外科手術を中心に〜

    福島駅から車で5分、「福島中央どうぶつクリニック」は泌尿器外科に力を入れている病院だ。尿管結石は、尿毒症を引き起こす緊急性の高い病気であり、病態把握と適切なタイミングでの手術が重要である。桑原拓磨院長に尿管結石の治療について話を伺った。

    • 福島中央どうぶつクリニック
    • 桑原 拓磨院長
  • 犬と猫のリンパ腫。診断とQOLを維持する抗がん剤治療

    札幌市厚別区にある「北央どうぶつ病院」は、腫瘍の診療に力を入れている。リンパ腫の治療では、腫瘍の種類と広がりを理解し、それに合わせた抗がん剤治療が有効だという。福本真也院長に、リンパ腫の診断や副作用の少ない治療について伺った。

    • 北央どうぶつ病院
    • 福本 真也院長
  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 根拠のある診断と負担の少ない手術で、飼い主様に納得と安心を

    大阪市天王寺区の「上本町どうぶつ病院」は、負担の少ない手術や糸を使わない手術など、早期回復を実現する手術を多数手がける動物病院。徹底した検査によって根拠に基づいた医療を実践する中西崇之院長に、診療への想いや手術の工夫について伺った。

    • 上本町どうぶつ病院
    • 中西 崇之院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム