さがみの動物病院の評判・口コミ - 神奈川県座間市【Calooペット】

さがみのどうぶつびょういん

さがみの動物病院

4.55
アクセス数: 10,759 [5月: 56 | 4月: 64 ]
所在地
座間市 さがみ野
診察動物
イヌ ネコ

さがみの動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
さがみの動物病院
住所
〒252-0005 神奈川県座間市さがみ野2丁目2-27 アベニュー23 1-B (Googleマップを見る)
電話
046-252-5539 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察領域
歯と口腔系疾患 眼科系疾患 皮膚系疾患 脳・神経系疾患 循環器系疾患 呼吸器系疾患 消化器系疾患 肝・胆・すい臓系疾患 腎・泌尿器系疾患 内分泌代謝系疾患 血液・免疫系疾患 筋肉系疾患 整形外科系疾患 耳系疾患 生殖器系疾患 感染症系疾患 寄生虫 腫瘍・がん 中毒 心の病気 けが・その他
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00--
16:00-19:0016:00-19:00-16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00--

※休診日:日曜・祝日 12:00~13:00はキャットアワー(予約制)、13:00~16:00は手術・検査時間

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://sagamino-ah.com
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

さがみの動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(5件)

9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さがみの動物病院への口コミ
大切にしてくれる ネコ 投稿者: ななみかん さん
5.0
来院時期: 2018年05月 投稿時期: 2018年05月
動物も家族も大切にしてくれます。
いつもよく看てくれて、
本当に感謝しています。
いつも3匹いっぺんに看てもらってます。
爪切りとフロントラインと予防接種、
それから、目薬の処方もしてもらってます。
小さなことでも気になったことは、
ちゃんと教えてくれて、とても丁寧です。

あと、...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 症状 目やにや涙がでる
料金 20000円 (備考: 3匹分の値段) 来院理由 元々通っていた
9人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さがみの動物病院への口コミ
ワンコも私も楽しく通院しています。 イヌ 投稿者: フラワー806 さん
5.0
来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2018年03月
代々ワンコでお世話になっています。内装はピンクでかわいらしく清潔感がある病院です。

先生は動物に対して誠実に接してくれるので信頼でき、知識も経験も豊富で治療についても一緒に考えてくれます。悩んでしまう私にとって心強い存在です。

受付の奥さんも親しみやすく好感が持てます。検査の時にうちの子...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状
料金 来院理由 元々通っていた
10人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さがみの動物病院への口コミ
丁寧に診察していただけます イヌ 投稿者: zhenmei さん
5.0
来院時期: 2017年 投稿時期: 2018年01月
子犬の頃からずっとお世話になっています。
治療方法をいくつか提示してもらえることが多く、それぞれのメリットやデメリットをきちんとお話いただけ、どの方法がベストなのかを説明してもらえるので安心します。
また、飼い主の意向もきちんと酌んでくださるところも安心に繫がります。
薬の与え方など、「こんな...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (フレンチ・ブルドッグ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 3分〜5分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
病名 ペット保険 アニコム
料金 来院理由 元々通っていた
10人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さがみの動物病院への口コミ
いつもお世話になってます ネコ 投稿者: そら さん
5.0
来院時期: 2017年09月 投稿時期: 2017年09月
うちの猫3匹先生にお世話になってます。説明も分かりやすく説明してくれます!今日は8歳のメス猫のしっぽとお尻の皮膚炎になっており診察してもらいました!
初めは注射はとききましたが初めは飲み薬のほうが
理由も分かりやすく説明して頂き
自分も納得しました
とりあえず2週間分の薬を頂き
様子見て下...
続きを読む
動物の種類 ネコ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 皮膚系疾患 症状 脱毛する
料金 3000円 来院理由 元々通っていた
14人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
さがみの動物病院への口コミ
うちのワンコの大事なドクター イヌ 投稿者: ふくたつ さん
5.0
来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年08月
うちのワンコは、ずっと先生に診てもらっています。
うちのワンコは、人嫌いの犬嫌いの気難しいミニチュアダックスフントの女の子で注射も薬も大嫌いで大変なのですが、須田先生とスタッフをされている先生の奥様と病院の2代目看板猫のクロちゃんだけは大丈夫なのです。
病院は待ち合わせ場所はやや狭いですが、お...
続きを読む

(うちのワンコ)

(澄まし顔)

(うちのワンコ)

動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 耳系疾患 症状 耳が臭い
病名 外耳炎 ペット保険 アニコム
料金 約4,200円 (備考: フロントライン、フィラリア予防薬含む) 来院理由 元々通っていた
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

座間動物病院

4.16  【口コミ 3 |アンケート 6
神奈川県座間市立野台3-8-5
046-251-4204
イヌ ネコ
皮膚系疾患 血液・免疫系疾患 寄生虫
座間市の『座間動物病院』、犬猫中心に診療、往診・ペットホテル・トリミング、平日土曜19時・日曜午前も診療、駐車場2台完備

ゆいアニマルクリニック

4.75  【口コミ 32件|アンケート 18件】
神奈川県海老名市東柏ヶ谷3-21-18
イヌ ネコ
獣医腫瘍科認定医 II種
循環器系疾患 血液・免疫系疾患 腫瘍・がん

くまの犬猫病院

4.67  【口コミ 21件】
神奈川県座間市ひばりが丘 4-1-5
イヌ ネコ

アニマルクリニック イスト

4.37  【口コミ 8件|アンケート 2件】
神奈川県海老名市柏ケ谷682-106
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット
獣医腫瘍科認定医 II種
眼科系疾患 内分泌代謝系疾患 整形外科系疾患

座間動物病院

4.16  【口コミ 3件|アンケート 6件】
神奈川県座間市立野台3-8-5
イヌ ネコ
皮膚系疾患 血液・免疫系疾患 寄生虫

中島動物病院

3.70  【口コミ 2件】
神奈川県綾瀬市大上6-21-3
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 短頭種気道症候群の治療、外鼻孔狭窄と軟口蓋過長症の手術

    長岡京市にある「乙訓どうぶつ病院」は呼吸器疾患の治療に力を入れている。パグやフレンチブルドッグに好発する短頭種気道症候群は、年齢を重ねるごとに進行する病気である。中森正也院長に、短頭種気道症候群や外鼻孔狭窄、軟口蓋過長の手術について伺った。

    • 乙訓どうぶつ病院
    • 中森 正也院長
  • 犬の僧帽弁閉鎖不全症は、早期発見と早期治療が重要

    JR立川駅から徒歩8分、「立川みどり動物病院」は、「気軽に立ち寄れて、安心して通えるような病院を目指す」をモットーとしている。犬の代表的な心臓病である僧帽弁閉鎖不全症について、宮本昌弥院長に治療法、早期発見の重要性について伺った。

    • 立川みどり動物病院
    • 宮本 昌弥院長
  • 椎間板ヘルニアの診断から治療・リハビリまで

    杉並区上高井戸にある「エルムス動物医療センター八幡山院」はCT・MRIを備え、高度な整形外科治療を行っている。特に椎間板ヘルニアの治療に強みを持つという。センター長である高瀬雅行先生に、椎間板ヘルニアの診断・治療・リハビリについて伺った。

    • エルムス動物医療センター八幡山院
    • 高瀬雅行センター長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム