Kawabata横須賀三浦どうぶつ医療センターの評判・口コミ - 神奈川県横須賀市【Calooペット】

新規開院!2023年11月1日開院
かわばたよこすかみうらどうぶついりょうせんたー

Kawabata横須賀三浦どうぶつ医療センター

4.02
アクセス数: 507 [5月: 210 | 4月: 137 ]
所在地
横須賀市 岩戸
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット

Kawabata横須賀三浦どうぶつ医療センターの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
Kawabata横須賀三浦どうぶつ医療センター
住所
〒239-0844 神奈川県横須賀市岩戸1-10-5 (Googleマップを見る)
電話
046-834-2757 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット

※小鳥 診療可

診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00
14:00-18:3014:00-18:3014:00-18:3014:00-18:3014:00-18:3014:00-18:3014:00-18:3014:00-18:30

※年中無休 ※水曜の午後の診療は予約制

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://www.kawabata-vet.jp/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

Kawabata横須賀三浦どうぶつ医療センターの運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(9件)

2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
Kawabata横須賀三浦どうぶつ医療センターへの口コミ
ずっと川畑さんです! イヌ 投稿者: みっちぃー さん
4.0
来院時期: 2019年05月 投稿時期: 2020年05月
うちには、二頭犬が居ますが二頭同じ病院ではないです。
何かと事情が有りましたので。
その内の一頭、オスの犬(ディーン)は!飼い始めてから…ずっと川畑さんです。
本院は、最初の頃行ってましたが、引っ越して、今は!分院の大津の方が近いので、大津の方へ行っています。
私的には、行った時にいらした、...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアダックスフント) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 けが・その他 症状
病名 予防接種ワクチン ペット保険
料金 15000円 来院理由 元々通っていた
  • ワクチン
  • フィラリア薬
  • 健康診断
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
Kawabata横須賀三浦どうぶつ医療センターへの口コミ
設備は充実していると思います。 イヌ 投稿者: かっちゃんママ さん
4.0
来院時期: 2020年03月 投稿時期: 2020年03月
いつも愛犬達がお世話になっています。曜日によって先生は違いますが、基本は同じ先生に診ていただくようにすることが多いです。急な受診で違う先生に当たることもありますが、どの先生も良い先生だと思います。ダックスの歯石等が酷くなり、全身麻酔をして抜歯4本と歯石除去を行いましたが保険がきいて16000円ほどで...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ダックスフンド) 来院目的
予約の有無 あり 来院時間帯
病名 ペット保険 アニコム
12人中 7人が、 この口コミが参考になったと投票しています
Kawabata横須賀三浦どうぶつ医療センターへの口コミ
助かった! イヌ 投稿者: 松葉809 さん
5.0
来院時期: 2017年02月 投稿時期: 2017年04月
13歳の愛犬は今回脳梗塞?を発症→貧血→輸血→腸管センガンの手術をしました。
某先生(人気あり待ち時間大の為名前は㊙)に命を救って頂きました。
約1ヶ月半の治療中死んでしまうのでは?と、どれだけ心配した事か…
愛犬も頑張りましたが、先生の対応には感謝ばかりの毎日でした。
仕事前の朝...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 早朝 (6-9時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 腫瘍・がん 症状 吐く
病名 腸管センガン ペット保険 アニコム
  • 点滴と注射
20人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
Kawabata横須賀三浦どうぶつ医療センターへの口コミ
丁寧な対応、とても良かった イヌ 投稿者: そめいよしの362 さん
5.0
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
先生の対応はとても丁寧で、落ち着いて話を聞いてくださるので、こちらもゆっくり話したいことを説明できました
診察も丁寧で、こちらの不安を取り除くような対応
先生の対応も優しくて話をよく聞いてくださる印象です

複数の検査をしていただきましたが
一度に複数の検査ができる設備に安心感があります
...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 30分〜1時間
診察領域 皮膚系疾患 症状 全身がくさい
病名 マラセチア ペット保険
料金 28000円 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 抗生剤
  • 整腸剤
18人中 3人が、 この口コミが参考になったと投票しています
Kawabata横須賀三浦どうぶつ医療センターへの口コミ
すごく優しいです イヌ 投稿者: とも さん
4.0
来院時期: 2015年12月 投稿時期: 2015年12月
犬のワクチンを受けに行きました。

平日の4時半くらいに行きましたが、特に混雑している様子もなく、名前を呼ばれました。

診察室に通していただき、状態の確認をして、気になるところはないか、聞いてくださいます。些細なことでも質問するとすごく丁寧に答えてくださいました。
犬に対しても、本当に優...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (プードル) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
料金 来院理由 元々通っていた
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

葉山一色ペットクリニック

4.66  【口コミ 18
神奈川県三浦郡葉山町一色1758-5
046-854-7433
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥
眼科系疾患 皮膚系疾患 循環器系疾患
「ペット・飼い主・病院」3つの結びつきを大切に、地域に根差した信頼される病院を目指します!

よこすか犬と猫の病院

4.74  【口コミ 11件】
神奈川県横須賀市佐原1-10-13
イヌ ネコ

石川犬猫病院

4.28  【口コミ 3件】
神奈川県横須賀市森崎1-14-25
イヌ ネコ

つだ動物病院

3.55  【口コミ 15件】
神奈川県横須賀市大矢部5丁目4-11
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット 鳥

石井動物病院 根岸本院

3.00  【口コミ 1件】
神奈川県横須賀市根岸町2-20-11
イヌ ネコ ウサギ ハムスター

湘南山手どうぶつ病院 舟倉分院

 【口コミ 0件】
神奈川県横須賀市舟倉1丁目13-1 松尾アパート1F右
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 犬と猫の避妊去勢手術(不妊手術)~検査、手術、術後管理~

    門前仲町駅から徒歩10分にある「木場きたむら動物病院」は避妊去勢手術に力を入れる病院だ。「当たり前の手術だからこだわりたい」と話す北村亮院長に、避妊去勢手術の必要性や手術方法など、飼い主が知っておきたい情報について伺った。

    • 木場きたむら動物病院
    • 北村 亮院長
  • 犬と猫の肥満細胞腫、外科手術および集学的治療

    滋賀県栗東市のマエカワ動物病院は腫瘍(がん)科診療に力を入れている病院だ。京都府、滋賀県で唯一の獣医腫瘍科認定医Ⅰ種を取得(2021年12月現在)する前川卓哉院長を中心に診療にあたる。犬猫で多いという肥満細胞腫の治療について前川院長に伺った。

    • マエカワ動物病院
    • 前川 卓哉院長
  • 犬・猫の歯周病について

    JR南武線武蔵中原駅から徒歩10分。ヴィータ動物病院はペットのエキスパートとして病気以外にもしつけや気になることを気軽に相談できる、もっと身近な存在でありたいという。院長の佐藤元気先生にデンタルケアの話とともに歯周病についてお話しを伺った。

    • ヴィータ動物病院
    • 佐藤 元気 院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム