とよおか動物病院の評判・口コミ - 岐阜県多治見市【Calooペット】

とよおかどうぶつびょういん

とよおか動物病院

4.31
アクセス数: 15,139 [5月: 125 | 4月: 119 ]
所在地
多治見市 豊岡町
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター

とよおか動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
とよおか動物病院
住所
〒507-0034 岐阜県多治見市豊岡町1-36 (Googleマップを見る)
電話
0572-23-9077 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター
診察領域
心の病気 東洋医学
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00--
-----16:00-18:00--
16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00---

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

とよおか動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(3件)

1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
とよおか動物病院への口コミ
これからもよろしくお願いします イヌ 投稿者: みゅうみゅう さん
5.0
来院時期: 2022年08月 投稿時期: 2022年08月
生まれつき腎臓疾患のある子と暮らしております。また、アレルギーも酷く、薬を飲み続けなくてはいけない子です。
こちらには、5年以上お世話になっていると思います。
本当に丁寧で親切な先生なので、
安心してお世話になれます。
以前、全く食事が取れなくなってしまったことがあり、こちらで診察して頂きま...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的
18人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
とよおか動物病院への口コミ
動物の鍼灸を行ってくれる病院 ネコ 投稿者: まぐろん さん
5.0
来院時期: 2015年10月 投稿時期: 2016年02月
東洋医学に明るい院長がいらっしゃるこちらの病院。びっくりするくらい鍼灸が効きました。我が家の猫が左足を引きずっているのでお願いしたのですが、こちらの針とお灸を受けてから本当に良くなってくれました。

また、猫が下痢気味の状態が続いた時にご飯が悪いのではないかと疑っていた時に、こちらの先生に相談し...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 東洋医学 症状
病名 ナックリング ペット保険
料金 4320円 (備考: 初診料、針治療) 来院理由 他病院からの紹介
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
とよおか動物病院への口コミ
鍼灸の名医 ネコ 投稿者: ginhotaru さん
5.0
投稿時期: 2016年02月
我が家の猫ちゃんの片足がナックリングしてしまう為、他市から一時間半かけて鍼灸に通っています。

行く前はナックリングどころか腿の付け根からずるずる引きずることすらあり、
ナックリングもかなり折れる角度が深かったのですが、最初の一日行っただけで突然ナックリングが浅くなってびっくりしました。自宅に...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
料金 来院理由 他病院からの紹介
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

中垣動物病院

3.64  【口コミ 5件】
岐阜県多治見市生田町1-5-1
イヌ ネコ

柴田獣医科病院

3.60  【口コミ 4件】
岐阜県多治見市小路町32
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥

住吉どうぶつ病院

3.34  【口コミ 2件】
岐阜県多治見市住吉町5-24-3
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット 鳥

脇之島ペットクリニック

 【口コミ 0件】
岐阜県多治見市脇之島町4-32-1
イヌ ネコ ウサギ ハムスター 鳥

ドクターズインタビュー記事

  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 犬と猫の呼吸器疾患、短頭種気道症候群、気管虚脱の診断と治療

    桜本町駅から徒歩15分の「名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック」は呼吸器専門診療を行う東海地方唯一の病院だ。苦しそうな呼吸や咳、いびきといった症状を専門的に診療する。稲葉健一院長に、気管虚脱や短頭種気道症候群について伺った。

    • 名古屋みなみ動物病院・どうぶつ呼吸器クリニック
    • 稲葉 健一院長
  • 「栃木に高度医療を提供する」70年の歴史を継ぐ3代目の決意

    益子町の伏見動物病院は、北関東では数少ない前十字靭帯断裂の最新治療(TPLO、TTA、CBLO)を行う病院。整形外科と眼科では専門診療を実施、総合病院の役割も果たす。整形外科が専門の伏見寿彦先生に病院の特徴や痛みの少ない治療について伺った。

    • 伏見動物病院
    • 伏見 寿彦先生
  • 犬の顔面神経麻痺の治療~鍼灸治療による麻痺の改善~

    長野県軽井沢駅から車で20分の「西軽井沢どんぐり動物病院」は鍼灸治療を取り入れている病院だ。犬の顔面神経麻痺は投薬による治療法がない病気だが、鍼灸治療により改善が見込めるという。岩切久弥院長に、顔面神経麻痺やヘルニアの治療について伺った。

    • 西軽井沢どんぐり動物病院
    • 岩切 久弥院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム