この動物病院の口コミ(9件)

4.5
ミス・グリーン さん
2023年10月投稿

診察は丁寧

2年前にセキセイインコの骨折、その後はメガバクテリアの治療でお世話になりました。
そもそもセキセイインコを診てくれる所が少ない中で、貴重な動物病院です。
雄のセキセイインコを雛の頃から餌をやり手乗りとして飼って可愛がっていました。ある時、室内の放鳥からカゴに入れる時に、なかなか捕まえることができず、追い込んだ時に右足を骨折させてしまいました。
山田動物病院には初めて通院しましたが、診察、レントゲン、ギブス処置、薬はいただきました。
金額は保険が効かない分14,000円ほどかかり致し方がないかと思います。
診察も私の質問にしっかり答えていただき、10分位とっていただきました。
ギブスも小さく細い足に器用に当てがってくれ、ゴムのリングを首に付けて、足のギブスを外さない対処もしてくれました。1ヵ月半通院してギブスも外れ骨折も治り感謝しています。

その7ヶ月後に痩せてきたため通院して、レントゲンを撮ってもらい、メガバクテリアと診断され、7,8回診察やら投薬をして頂きました。が、治療の甲斐もなく亡くなってしまいました。
亡くなる前の日は日曜日で、夜に容体が急変して動くのがやっとの状態でした。
2日前の金曜日の診察の時は、体重も2g増えて少し安心してたのに、、
先生にも連絡が取れず、月曜日の朝一に連絡をしました。
先生は忙しい中、2回ほど電話対応してくれて、温めてくださいとか、薬の飲ませ方をアドバイスしてくれました。
私も、時すでに遅いのは分かっていて看取るしかありませんでした。
まもなく家族に看取られながら、一瞬ギーギーと泣きながら羽をバタバタして息を引き取りました。
再度、先生に電話して、受付の看護師さんに亡くなったことの報告と、お礼を伝えました。
亡くなった後、他2匹もメガバクテリアの検査をしていただいた時に、若い先生からお力になれなく申し訳ありませんでしたの一言をいただいた時に、とても感銘を受けたし、ここで良かったと思えました。
メスのセキセイインコもメガバクテリアに罹っていましたが、対応が早かったため完治して安心しました。
亡くなったセキセイインコは、骨折やらメガバクテリアと申し訳ないことをしてしまいましたが、2年半の短命でしたが、やまだ動物病院から供養の案内が来たりして、対応してもらいました。
自宅の花壇に亡骸を埋めて、供養をしています。
また何かありましたらお世話になろうと思っています。


病院名
山田どうぶつ病院
動物の種類
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2021年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
10分〜15分
診察領域
整形外科系疾患
症状
歩き方や飛び方がおかしい
病名
四肢の骨折
料金
14000円 (備考: 診察、レントゲン、処置、薬)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
痛み止め
2人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
2.0
ショール778 さん
2021年08月投稿
ウサギ

人柄はとてもよかったです。

うさぎが足を上げていて、骨折か脱臼かなと思いましたので初めて診ていただきました。その時はレントゲンを撮っていただき骨折、脱臼も感染症もないよとの事でした。でも1週間経っても変わらず、もう一度違う先生がレントゲンを診てくださったら内包脱臼との事でした。先生達も優しくてとても雰囲気の素敵な病院でしたが、診察の結果が痛み止めで自然治癒とはいえ私にはその事が凄く引っかかってしまった為もう行かないと思います。

病院名
山田どうぶつ病院
動物の種類
ウサギ 《純血》 (ネザーランドドワーフ)
来院目的
その他
来院時期
2021年
5人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
kanna さん
2017年08月投稿
ウサギ

うさぎの診察

うさぎが歯をカチカチさせる様になり心配だったので、診てもらえる病院を探していました。
最初に他の病院に行って診てもらうと原因はレントゲンを撮っても分からないかもしれない、とりあえず今のまま何もせず経過をみるしかない。他の病院に診てもらえと無責任な診察をされたので、近くにあった山田どうぶつ病院にその足で向かいました。
こちらの病院では事前に日頃のうさぎの状態などを細かく聞いて下さり診察に移って下さいました。レントゲンを撮ると前歯が折れているとのことで、症状を詳しく説明され痛み止めの注射を打ち、薬を処方して頂きました。
親切な診察で安心しました。
とても良い病院だと思います。

病院名
山田どうぶつ病院
動物の種類
ウサギ
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2017年08月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
歯と口腔系疾患
料金
15000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
12人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
3.5
Caloouser62813 さん
2017年04月投稿
ネコ

優しい先生です

この近くに住んでいるときに、ペットの猫を通院させていました。通院といっても予防注射とたまに、体調チェックしてもらうくらいでしたが、いつも大型のワンちゃんから小型のワンちゃんからまでお客さまはいらっしゃったイメージ。出入りが激しく賑わってる印象です。大きな看板が目印で目立ちます!先生、看護師さん?優しいです。人気の動物病院だと思います。
ただ駐車場がとてもいれにくいので、そこだけクリアできたらと思います。

病院名
山田どうぶつ病院
動物の種類
ネコ
来院目的
予防接種
予約の有無
あり
来院時期
2016年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
5分〜10分
診察領域
けが・その他
ペット保険
アクサダイレクト
料金
5000円
来院理由
近所にあった
6人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
琥珀113 さん
2016年09月投稿
インコ/オウム

加齢のセキセイインコを診察してもらいました。

11歳のセキセイインコが止まり木に止まれなくなってしまい、ネットで探したらこちらの病院で小鳥も診てくださる事が分かり来院しました。
名前を呼ばれ診察室に行くと若い女性スタッフさんが話を聞いてくれました。
小鳥が病気かどうかは、詳しく診察してみないと返答ができない為、診察しますか?と聞いてくれました。
診察はどのような事をやりますか?と聞くとレントゲンを撮ります。
私が診察料はどの位かかりますか?と聞くと、初診料がこの位、レントゲンがこの位、もしお薬を使うならこの位、合計この位になりますと明確に教えてくれました。
そして薬を使う副作用の話もしてくれました。私が薬は使いたくない。年齢が年齢だからと言うとそれに沿ってどのようにしたらいいのか話をしてくれてとても親切なスタッフさんだと思いました。

病院名
山田どうぶつ病院
動物の種類
インコ/オウム (セキセイインコ)
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2016年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
15分〜30分
診察領域
整形外科系疾患
症状
止まり木にうまくとまれない
料金
7000~8000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
13人中 11人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
コメリナ コムニス605 さん
2016年06月投稿
イヌ

ペットが安心できる病院です

犬、ウサギとお世話になりました。ウサギは1歳のときに避妊手術をし、その後も定期健診を兼ねて年数回爪切りに行っています。すごく暴れん坊でとても家じゃあ2人がかりでも切れないのに、こちらだと簡単に切らせてくれます。
そのため、今まで2回ほど急な異常ですぐにかけつけた際も嫌がらずに受診できました。お薬ですぐによくなります。
犬も14年間外で飼い、近所の人にも慣れないくらい狂犬のように吠えていたのですが 笑 、急病にかかり病院に連れていったときも吠えずに受診できました。〔近所の動物病院では暴れまくって無理でした〕病気を見つけていただき、その後も検査をし、丁寧にご説明いただきました。犬はガンだったため、高齢ということもあり、とくにツライ治療をすることもなく健診的に家で看病しました。それでも半年後に息を引き取り、その後ウサギの爪切りで行ったときにさらっと犬の死を報告しましたが、その後わざわざお手紙まで送っていただきました。
先生やスタッフさん、人により技術は違うと思いますが、皆さんとても温かく笑顔で接してくださいます。
それに犬ネコ以外の小動物も対応してるので人気も高い病院だと思います。

病院名
山田どうぶつ病院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2014年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
10分〜15分
診察領域
脳・神経系疾患
症状
けいれんする/ふるえる
3人中 0人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
yuto10 さん
2012年06月投稿
ウサギ

うさぎの専門的な病院

家のうさぎは左脚をケガをして膿んでしまい、他の動物病院で治療していましたが、良くならずゴハンも食べない状態なので、
ネットで調べてうさぎの専門病院として山田動物病院を知り電話しかかりました。女医さんでした。
レントゲンの結果、左脚の骨肉腫で肺にも転移して、危ない状態だと言われました。ケガをしたと思ったのは
多分自分で骨が溶けていくため痛くて噛んだのかもしれないと。
多分、今まですごい痛みと戦ってきたはずだとも。。左脚の骨はもうレントゲンには映らないほど
溶けてなくなっていました。後はもう痛みをとって楽に過ごしましょうと言われました。
痛み止めを打ってもらい、後悔の気持ちでいっぱいでしたが、これからは楽にして生きれるだけ生きてもらおうと思い帰宅しました。
その夜、うさぎは突然横になり他界しました。もっと早く専門の病院にかかっていれば、死んでしまうにしろ
楽に生きていたかもしれないと後悔しました。ここはとても対応も良くわかりやすくて親切でした。

病院名
山田どうぶつ病院
動物の種類
ウサギ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2012年06月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
呼吸器系疾患
症状
ぐったりして元気がない
病名
肺ガン
料金
15000円
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
痛み止め
10人中 6人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
さっちも さん
2012年04月投稿

安心できます

ある日突然飼い鳥に異常を見つけ、ショックと不安と焦りを抱えて病院に電話し、伺いました。
受付の女性が非常に物腰柔らかな対応だったので、それだけでも幾分救われた気持ちになりました。

診察前の問診も、ペーパーとは別に、普段の生活や病状などを直に聞きに来てくださり、
こちらが紙で質問に答えていくだけのものよりも信頼感がありました。

先生による診察では、素人の私にもわかるような言い回しで説明してくださいました。
(原因・今の状況・これからどう治療するか・リスクなど)説明を聞きながら、自分の飼い方に問題が
あったからこうなったんだな…と内心思ったのですが、先生はそこを責めるようなことは言わず、
一緒にがんばって治していきましょう!という感じでしたので、安心しました。

予約なしでOKと言われましたのでいつも直接行っていますが、
待っても5分~15分ほどですので、イライラすることもありません。
待ち時間も、他のお宅のペットちゃんたちを見ているとあっという間です。

駐車場は第3駐車場までありますので、駐車には困りません。

余談ですが、診察券にシール(うちは鳥だから?鳥のシール)を貼ってくれました。かわいくて気に入っています。

鳥をちゃんと診てくれる病院は多くないようですが、
こちらにしてよかったと思います。

病院名
山田どうぶつ病院
動物の種類
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2012年03月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
5分〜10分
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
9人中 5人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.0
たわわ さん
2012年02月投稿
ピグミーハリネズミ

親切・丁寧な対応

山田どうぶつ病院さんの人たちは、とても親切です!
私は今まで動物を飼ったことがなく、またハリネズミという珍しい動物ということで不安がたくさんありました。
しかし「こういったことがあるのですが、これは大丈夫なのでしょうか?」と不安で何度も聞いてしまったときも、丁寧に「これはこういうことで…。」と教えていただきました。
1から詳しく丁寧に教えてくださるので、とても安心できる動物病院さんです。
また、ここには本当にたくさんの種類の動物が来るので飼い主さん同士の話も弾み、とても楽しいですよ!

診察時間も、平日は8:30~12:00 15:00~19:00
      土曜は8:30~12:00 14:00~17:00
      日曜は9:30~12:00 14:00~17:00まで、と
長くやってくれているので助かります。
オススメの病院ですよ!!

病院名
山田どうぶつ病院
動物の種類
ピグミーハリネズミ (ピグミーハリネズミ)
来院目的
健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無
なし
来院時期
2012年01月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
10分〜15分
診察時間
3分〜5分
診察領域
寄生虫
症状
かゆがる
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
8人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
口コミをさらに読む
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

病院詳細

基本情報

病院名
山田どうぶつ病院
住所
電話
054-246-5311

※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥

※その他の哺乳類小動物。小鳥、エキゾチックペットの診療希望(初診)の方はまず電話ください。

サイト

診察時間

08:30-12:0015:00-19:00
08:30-12:0015:00-19:00
08:30-12:0015:00-19:00
08:30-12:0015:00-19:00
08:30-12:0015:00-19:00
08:30-12:0014:00-17:00
--
--

※休診日:日曜・祝日

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

設備・取り扱い

クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

山田どうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら