この動物病院の口コミ(4件)

2.0
ジーコ さん
2022年01月投稿
イヌ

残念ですが‥

今年、愛犬が天国に旅立ちました。
ずっとかかりつけ医として診てもらっており、先生も親切で信頼していました。

ある日、吐いてご飯も食べなくなり、そんな日が続きました。
先生に診てもらったところ、「しばらく様子をみましょう」。
一向に良くならなかったので再び診てもらい血液検査もしてもらいました。
しかし、「血液検査の結果は1週間かかります。」と言われました。
1週間後に検査結果を聞きに行くと、「特に悪い数値はないので、もう少し様子をみましょう」。
心配になり、別の病院に連れて行ったところ、もう手遅れで、そのまま、天国に旅立ちました。
その病院の先生からは「もう少し早く連れてきてもらっていれば、やれることもあったんですが‥」と言われました。
それまでの投薬の量や種類などを伝えたところ、その先生は黙ってしまいました。

なかなか病院の良し悪しは分かりませんが、結果的に、血液検査の結果を待っていた1週間で、どんどん症状が悪化しており、それが致命的でした。

すぐ良くなるだろうと勝手に思い込んでいた自分の責任です。

もちろん、初めから違う病院に連れて行っていたとしても、同じ結果だったかもしれません。ただ、他にもちゃんと治療してはもらえたのではないかと今でも思っています。

病院名
栄生どうぶつ病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2021年
21人中 19人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
姫ちゃんママ さん
2020年08月投稿
ネコ

とても安心しました

子猫ちゃんを保護して、近所の病院へ行きましたが、残念…誤診の上、最悪な対応。
栄生さんに電話したら、とても丁寧なので翌日連れて行きました、原因も分かりました!そして完治して今はスクスク育っています、先生を初め受け付けの方もとても丁寧で安心です、とにかく皆さん優しいです、まだ小さい為来月はワクチンです、宜しくお願いします、信頼できる、私のかかりつけ医です、これからも宜しくお願い致します\(⌒日⌒)/ アドバイスも適切です!!

病院名
栄生どうぶつ病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2020年07月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
5分〜10分
診察領域
けが・その他
病名
猫風邪
料金
4000円 (備考: 注射2匹分)
来院理由
知人・親族からの口コミ
注射
12人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
ほし さん
2017年03月投稿
イヌ

信頼しています。

優しい先生でちゃんと話を聞いてもらえます。
自分のことは話を聞いていただかないとイラっとする程度ですが、自分のワンコとなると話を聞いてもらえない先生だと心配でしょうがなくなります。ワンコのことは何もわからないので、、、、、
引っ越してなかなか伺うことができなくなったのが残念です。
高齢なワンコがいるので近くに同じような病院があると助かります。
引っ越すまえはかかりつけ医さんだったと思っています。
比較的新しい病院なので清潔です

病院名
栄生どうぶつ病院
動物の種類
イヌ 《純血》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2017年
待ち時間
3分未満
診察時間
10分〜15分
診察領域
けが・その他
5人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ramram358 さん
2015年03月投稿
ネコ

猫避妊手術

保護時より予防接種や治療などセントラル動物病院にお世話になってまして、獣医師二人体制で待ち時間が少なく、診察もとても感じ良かったですし、料金が良心的で助かってました。避妊手術は1歳過ぎてからでないと行わない方針とのことでそれまで待って連絡したら、獣医師が退職してしまったので手術は行ってないと言われ、えぇーーーっっ!!他の病院探さなきゃ~~!!と思ってたところへ、
セントラル動物病院を退職し、栄生どうぶつ病院を6月に開院しますという案内が届き、前より家から近くて便利なのでお世話になることにしました。
もちろん開院したてなので綺麗で明るく清潔感のある院内、医師二人体制で低料金というのも変わらずで安心です。
うちのコは院長ではないほうのK先生に担当してもらってますが、とってもほんわかしたやさしい先生で、気軽にせんせ~いちょっと診てくださ~いって感じで診せにいける雰囲気があり、飼い主もですが何より診察台でゴロゴロいいながらめっちゃリラックスして診察されてるのを見ると、本ニャン自身がこの病院なんだかイイ感じ~気に入った~って思ってるようです。。。
院長も院長夫人もスタッフさんもやさしい方です。
避妊手術ですが、手術前日の診察時間終了間近に連れて行って入院、手術日も入院、次の日退院(二泊三日)、とける糸なので抜糸は無いですが一週間後の診察までが料金に含まれてます。雌猫の避妊手術料としてはかなりお安いと思います。
二匹飼ってるので一匹だけ手術前にごはんを抜くのは難しいので前泊させてもらえるのはありがたいです。
うちのコは、こんな人懐っこいコは珍しいって驚かれるレベルでして、入院中ずっとまるで自分家のごとくやりたい放題、手術後も麻酔から覚めた途端遊べ遊べとかなりお手数をお掛けしたようですが親切に対応していただきました。
とてもアットホームなどうぶつ病院です。

病院名
栄生どうぶつ病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時期
2014年10月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診察時間
30分〜1時間
病名
避妊手術
料金
21,500円
来院理由
元々通っていた
47人中 40人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

病院詳細

基本情報

病院名
栄生どうぶつ病院
住所
電話
052-217-5150

※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。

診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット 鳥

※犬猫以外の動物をお連れになりたい場合は、電話でお尋ねください。

サイト

診察時間

09:00-12:0016:00-19:00
--
09:00-12:0016:00-19:00
09:00-12:0016:00-19:00
09:00-12:0016:00-19:00
09:00-12:0016:00-19:00
09:00-12:0016:00-19:00
--

※休診日/火曜日・祝日

※時間外診療について:当院の患者様に限り対応させていただきます。留守番電話に、飼い主様のお名前、診察券番号、患者様のお名前、どんな状態なのか、お電話番号 を録音してください。対応できる状態であれば5分から10分以内に吹き込まれた電話番号に折り返しお電話いたします。別途診療時間外料金がかかります。ご了承ください。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

設備・取り扱い

クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

栄生どうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら