みぞぐち動物病院の評判・口コミ - 三重県志摩市【Calooペット】

みぞぐちどうぶつびょういん

みぞぐち動物病院

3.98
アクセス数: 8,687 [5月: 118 | 4月: 59 ]
所在地
志摩市 阿児町鵜方
診察動物
イヌ ネコ

みぞぐち動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
みぞぐち動物病院
住所
〒517-0501 三重県志摩市阿児町鵜方3009-29 (Googleマップを見る)
電話
0599-43-6649 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00--
16:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0016:00-19:0016:00-19:00---

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://www.mizoguchi-vets.com
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

みぞぐち動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(3件)

1人中 1人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みぞぐち動物病院への口コミ
優しくハキハキした先生 ネコ 投稿者: ぽっぽ さん
5.0
来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2016年09月
生まれたばかりの猫を拾い、駆け込みました。
土曜日の診察時間終了間際に入りましたが、快く診察して下さいました。
清潔で明るい院内に院長先生と若い先生の2人、それと看護師さんが1人いらっしゃり全員で診ていただきましたが、どなたも猫を優しく扱って、常に猫に話しかけながらの診察でした。
ノミ取り、便...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 5分〜10分
診察領域 けが・その他 症状 ぐったりして元気がない
病名 衰弱 ペット保険
料金 3500円 来院理由 近所にあった
3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みぞぐち動物病院への口コミ
とても良い動物病院です ネコ 投稿者: りりみみ さん
4.0
来院時期: 2012年04月 投稿時期: 2015年08月
愛猫の様子がおかしいので地元でも人気があるこちらに来院しました。
ショッピングセンターの前に位置するこちらの動物病院は黄色の建物が目印でウッドテラスがあったりおしゃれで綺麗な医院です。
適度な広さの待合室は木のベンチになっていてそれも可愛い印象です。
院長先生は50代位の物静かな先生ですが、熱...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 5分〜10分
診察領域 腫瘍・がん 症状 食欲がない
病名 悪性リンパ腫 ペット保険
料金 5000円 来院理由 元々通っていた
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
みぞぐち動物病院への口コミ
愛犬の難病を見つけてくれた名医 イヌ 投稿者: りりみみ さん
5.0
来院時期: 2013年03月 投稿時期: 2015年08月
我が家の愛犬ミニチュアダックスは産まれた時から食が細かったり、毛が少なかったり少し発育不良がありました。しかしとても元気で過ごしていましたが6歳になったころある日急に嘔吐を繰り返し、水も飲めない状態になりました。誤飲の可能性も低く何が原因かわからなく、以前より通っていたこちらに来院し、入院する事にな...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (ミニチュアダックス) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 門脈シャント ペット保険
料金 60000円 来院理由
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

志摩動物医院

4.04  【口コミ 4件】
三重県志摩市阿児町鵜方3235-1
イヌ ネコ

はな犬猫医院

3.40  【口コミ 1件】
三重県志摩市阿児町鵜方4822
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 「てんかん」MRI検査と最新のアプローチ

    浜松市中央区「かば動物クリニック」はMRIとCTを完備し、てんかんや椎間板ヘルニアなど脳・神経系疾患の診療を得意としている。犬猫でのてんかんの発症率は人と比較して高頻度で、身近な病気であるという。國谷貴司先生にてんかんの診療について伺った。

    • かば動物クリニック
    • 國谷貴司院長
  • 人も動物もくつろげる環境でワンランク上の診療とサービスを提供

    名古屋市昭和区「平成八事動物病院」は予約制診療を採用、広い待合室を備えるなど、飼い主とペットのストレス軽減を追求。本院と連携しMRI検査やCT検査など高度医療にも対応する。ペットライフを幅広くサポートする同院の特徴を田口裕康副院長に伺った。

    • 平成八事動物病院
    • 田口 裕康副院長
  • 飼い主さんと向き合い、一緒に歩みながら治療をする動物病院

    川崎市幸区「さいわい動物病院」は、商店街の中にある街の動物病院。院長の杉山博輝先生は、飼い主さんに優しく接することを大切にしながら、幅広い分野の治療に全力で取り組んでいる。杉山先生に、病院の特徴や診療の際に心がけていることを伺った。

    • さいわい動物病院
    • 杉山 博輝院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム