くうた動物病院の評判・口コミ - 大阪府泉南市【Calooペット】

くうたどうぶつびょういん

くうた動物病院

3.44
アクセス数: 9,362 [4月: 65 | 3月: 67 ]
所在地
泉南市 新家
診察動物
イヌ ネコ

くうた動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
くうた動物病院
住所
〒590-0503 大阪府泉南市新家6008-2 (Googleマップを見る)
電話
072-493-2221 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ

※うさぎ・フェレット・ハムスターなどのエキゾチックペットについては専門の病院をご紹介させていただくことがあります

診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00--
16:30-19:0016:30-19:00-16:30-19:0016:30-19:0016:30-19:00--

※日曜・祝日は予約診療のみとなります。前日までのご予約をお願いいたします。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
http://www.kuuta-animalhospital.com/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

くうた動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(1件)

13人中 12人が、 この口コミが参考になったと投票しています
くうた動物病院への口コミ
感謝してもしきれません…! ネコ 投稿者: yuki さん
5.0
来院時期: 2020年05月 投稿時期: 2020年05月
4匹の猫がお世話になっています。

うち1匹は、肺繊維症で先日虹の橋を渡りましたが、長い間ICUに入院させて頂いていました。毎日の長い面会にも嫌な顔一つせず迎えて下さり、また優しく声をかけて下さって、最期の時間を大切に過ごさせて頂く事ができました。うちの子も、先生や看護師さんの事が大好きで、ガラ...
続きを読む
動物の種類 ネコ《純血》 (アメリカンショートヘア) 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 呼吸器系疾患 症状 苦しそうに呼吸をする
病名 肺線維症 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

じょの動物病院

4.26  【口コミ 9件】
大阪府泉佐野市羽倉崎2-5-15
イヌ ネコ

ミズホ動物病院

3.48  【口コミ 2件】
大阪府泉南市樽井2-16-5
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥

カムイアニマルクリニック

 【口コミ 0件】
大阪府泉南郡田尻町大字嘉祥寺359-5
イヌ ネコ ウサギ

ドクターズインタビュー記事

  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 高齢犬の止まらない咳~慢性気管支炎の治療~

    東急目黒線奥沢駅から徒歩2分にある「奥沢すばる動物病院」は、呼吸器系科、腫瘍科、救急科に力を入れている。咳が止まらない症例では、心臓病や慢性気管支炎、肺水腫などさまざまなケースが考えられる。宮直人院長に咳が出る病気やその治療について伺った。

    • 奥沢すばる動物病院
    • 宮 直人院長
  • 新しい形の病院。リラックスできる院内で高度な専門診療を提供

    福岡市中央区、西鉄平尾駅5分の「リライフアニマルクリニック」は、福岡では珍しい、専門外来を開設する病院だ。一般外来に加えて歯科・循環器・皮膚科・老犬ケアなど充実した専門診療を提供する。歯科を専門とする徳永秀院長に、病院の特徴について伺った。

    • リライフアニマルクリニック
    • 徳永 秀院長
  • 犬と猫の乳腺腫瘍の治療、外科手術とホルモン療法について

    横浜市の石川町駅・山手駅から徒歩15分のマイスター動物病院は、腫瘍の診療に力を入れている。乳腺腫瘍は未避妊のメスに多く発生するが、若いうちに避妊手術をすることで防げる病気でもある。下田正純院長に乳腺腫瘍の手術やホルモン療法について伺った。

    • マイスター動物病院
    • 下田 正純院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム