白島動物病院の評判・口コミ - 広島県広島市中区【Calooペット】

はくしまどうぶつびょういん

白島動物病院

3.51
アクセス数: 12,857 [5月: 74 | 4月: 77 ]
所在地
広島市中区 白島北町
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット 鳥

白島動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
白島動物病院
住所
〒730-0001 広島県広島市中区白島北町10-29 (Googleマップを見る)
電話
082-227-2010 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット 鳥
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:00-09:00-12:00
15:30-19:0015:30-19:0015:30-19:0015:30-19:0015:30-19:0015:30-19:00-15:30-19:00

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://hakushima-vet.net/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

白島動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(2件)

3人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
白島動物病院への口コミ
歴代お世話になっています。 イヌ 投稿者: トムまま さん
3.0
来院時期: 2018年01月 投稿時期: 2017年03月
あまり待つことなく診察して頂けます。
トリミングもされているので、そちらでの利用で、
皮膚などの病変を見つけて頂けますし、
必要であれば診察もしていただけるので、
安心感があります。

今年から木曜日は休診です。
土曜日は午後5時まで祝日も診察しています。
夜間も携帯電話で、対応をし...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 皮膚の色が赤い
料金 6000円 (備考: 普通、一般的) 来院理由 元々通っていた
17人中 16人が、 この口コミが参考になったと投票しています
白島動物病院への口コミ
いつも御世話になっています ネコ 投稿者: Caloouser60605 さん
5.0
投稿時期: 2015年04月
ここで愛猫二匹を診て頂いています。
開腹手術や骨折の手術、歯の治療など、トラブルの時はいつも一番に診察して頂いています。以前は予防接種や去勢手術もお願いしました。
待ち時間はいつも短く診察もスムーズであり、治療法に関しても的確だと思います。問いにはきちんと答えてくれ、スマートでやりやすく話しやす...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 整形外科系疾患 症状 歩き方がおかしい
病名 骨折 ペット保険
料金 来院理由 元々通っていた
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

PR

クローバー動物病院

3.96  【口コミ 9
広島県広島市中区南竹屋町1-21 1階
082-246-4976
イヌ ネコ
少しでも幸あれ・・・四つ葉のクローバーに願いをこめた『クローバー動物病院』

三篠動物病院

4.15  【口コミ 13件】
広島県広島市西区三篠北町8-11 長谷川ビル
イヌ ネコ ウサギ フェレット

柴崎動物病院

4.06  【口コミ 4件】
広島県広島市東区牛田本町1-10-35
イヌ ネコ フェレット

大下動物病院

3.03  【口コミ 3件】
広島県広島市西区横川町2-2-6
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット 鳥

大芝動物病院

 【口コミ 0件】
広島県広島市西区大芝3-14-3
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス 鳥

しんさこ獣医科

 【口コミ 0件】
広島県広島市東区光町2-9-38
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス

ドクターズインタビュー記事

  • 犬のアレルギーと皮膚疾患

    JR川崎駅の日本鋼管病院の近くにあるアルフペットクリニックでは、犬猫のアレルギーの治療で訪れる患者さんが後を立たない。現代病とも言えるアトピー性皮膚炎や食餌アレルギーについて、松葉洋宗院長に治療に関して詳しいお話を伺った。

    • アルフペットクリニック
    • 松葉 洋宗院長
  • 医師と全スタッフで実践する、EBMとNBMを融合させた獣医療

    宮城県大崎市の「あろう動物病院」は、EBM(根拠に基づく医療)とNBM(対話による医療)を融合させた獣医療の提供を目指す動物病院。幅広い治療に加え、腫瘍などの専門診療も得意とする千葉 濯(あろう)院長へ、診療方針について伺った。

    • あろう動物病院
    • 千葉 濯院長
  • 犬・猫のリンパ腫。診断と治療

    名鉄三河線の碧南中央駅から徒歩8分の「パル動物クリニック」は、がん治療に力を入れている。岐阜大学の腫瘍科で助教を務めていたこともあり、専門的な知識や経験も豊富な院長の伊藤祐典先生に、がん治療に取り組む姿勢やリンパ腫についてお話を伺った。

    • パル動物クリニック
    • 伊藤 祐典院長
  • 人間の病院では「当たり前」のサービスを動物病院でも提供したい

    栃木県下野市の「ちょう動物病院」では、「飼い主の話をしっかりと聞く」「分かりやすく説明し、飼い主に納得してもらう」ことを重視している。かかりつけ医としての一次診療に加え、循環器診療を専門とする長哲院長の「独自の取り組み」について取材した。

    • ちょう動物病院
    • 長 哲院長
  • 犬アトピー性皮膚炎の診断と減感作療法

    横浜市中区の「横浜山手犬猫医療センター」は、総合診療医がそれぞれの専門分野の認定医資格を持って診療を行っている。犬アトピー性皮膚炎の治療には減感作療法が有効であるという。上田一徳院長に、犬アトピー性皮膚炎の診断や減感作療法について伺った。

    • 横浜山手犬猫医療センター
    • 上田 一徳院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム