ルドルフどうぶつ病院の評判・口コミ - 徳島県徳島市【Calooペット】

るどるふどうぶつびょういん

ルドルフどうぶつ病院

3.40
アクセス数: 5,065 [5月: 75 | 4月: 100 ]
所在地
徳島市 北佐古一番町
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット

ルドルフどうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
ルドルフどうぶつ病院
住所
〒770-0011 徳島県徳島市北佐古一番町4-17 (Googleマップを見る)
電話
088-679-8930 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット

※その他の動物の診療を希望される場合は、あらかじめご連絡の上ご確認ください。

診察時間
 
09:00-12:3009:00-12:30-09:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:3009:00-12:30
16:00-19:3016:00-19:30-16:00-19:3016:00-19:3016:00-19:30-16:00-19:30

※休診日/水曜日・日曜午後

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

公式ホームページ
https://rudolf-ac.jp/
設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

ルドルフどうぶつ病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(1件)

5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ルドルフどうぶつ病院への口コミ
優秀な先生が開業された動物病院です ネコ 投稿者: ビオラ431 さん
5.0
来院時期: 2020年12月 投稿時期: 2021年01月
一昨年に出来たばかりのキレイな動物病院です。
以前にかかりつけ病院でお世話になった先生が開業されたのと自宅から近いので安心して通院が出来るようになりました。
健康診断はしっかりコースまであり、事細かに診て下さるので安心です。
おそらく元々は美容院だった所を改装されたかと思いますが、少し狭い感じ...
続きを読む
動物の種類 ネコ《純血》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

アピスペットクリニック

4.61  【口コミ 12件】
徳島県徳島市中吉野町4-8
イヌ ネコ

中川アニマルクリニック

4.11  【口コミ 2件】
徳島県徳島市助任本町2-12
イヌ ネコ

高橋獣医科

3.22  【口コミ 1件】
徳島県徳島市佐古五番町4-19
イヌ ネコ

おえ動物病院

2.60  【口コミ 1件】
徳島県徳島市佐古一番町13-19
イヌ ネコ

小動物診療所たけのうち

 【口コミ 0件】
徳島県徳島市南佐古三番町4-7
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 東洋医学と西洋医学のコラボ、夫婦で一緒にホームドクター

    古河市の『堀江動物病院』の特徴や、夫婦で獣医師を務める堀江崇文さんと有美さんをご紹介。ホームドクターとして広くペットの病気や不調と向き合う崇文さんと、東洋医学の手法でペットを楽にさせる有美さんの「二人三脚」に迫り、熱い思いを伝えます。

    • 堀江動物病院
    • 堀江 崇文 院長
    • 堀江 有美先生
  • 猫伝染性腹膜炎(FIP)の治療方法を広め、多くの猫を救いたい

    千葉県佐倉市の「ユーミーどうぶつ病院」は、これまで不治の病とされてきた「猫伝染性腹膜炎(FIP)」の治療に注力している。院長の佐瀬興洋先生に、FIPの特徴や検査・診断方法、受診のタイミング、治療法等についてお話を伺った。

    • ユーミーどうぶつ病院
    • 佐瀬 興洋院長
  • 画像診断を活用して正確な診断を行うことで最適な治療法を提案

    日吉駅の『カトウ獣医科クリニック』。獣医師の加藤直之院長は画像診断を活用することで、動物たちの不調に関する原因を根本から探り、適切な治療を提案しています。勘や経験だけに頼らず、しっかりとした画像診断にこだわるクリニックの特徴や加藤院長の想いを伺いました。

    • カトウ獣医科クリニック
    • 加藤 直之院長
  • 犬と猫の乳腺腫瘍の治療、外科手術とホルモン療法について

    横浜市の石川町駅・山手駅から徒歩15分のマイスター動物病院は、腫瘍の診療に力を入れている。乳腺腫瘍は未避妊のメスに多く発生するが、若いうちに避妊手術をすることで防げる病気でもある。下田正純院長に乳腺腫瘍の手術やホルモン療法について伺った。

    • マイスター動物病院
    • 下田 正純院長
  • 犬の僧帽弁閉鎖不全症と猫の心筋症、心臓病の投薬治療について

    荻窪駅から徒歩15分、杉並区桃井にある「荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック」では、心臓病の専門診療を行っている。犬で多い僧帽弁閉鎖不全症と猫で多い心筋症の治療について、獣医循環器認定医である木﨑皓太院長に伺った。

    • 荻窪桃井どうぶつ病院/杉並動物循環器クリニック
    • 木﨑 皓太院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム