佐藤動物病院の評判・口コミ - 福岡県久留米市【Calooペット】

さとうどうぶつびょういん

佐藤動物病院

3.94
アクセス数: 12,496 [5月: 59 | 4月: 58 ]
所在地
久留米市 三潴町玉満
診察動物
イヌ ネコ

佐藤動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
佐藤動物病院
住所
〒830-0112 福岡県久留米市三潴町玉満3078-1 (Googleマップを見る)
電話
0942-64-2000 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ
診察時間
 
09:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-12:0009:00-13:00--
15:00-18:0015:00-18:0015:00-18:0015:00-18:0015:00-18:00---

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

佐藤動物病院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(4件)

0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
佐藤動物病院への口コミ
親切な先生です イヌ 投稿者: もも姉 さん
4.0
来院時期: 2019年 投稿時期: 2021年06月
とても親切で丁寧な説明をしてくださる先生です。
愛犬に目薬が必要な時、ドラッグストアで安く買える目薬を勧めて下さいました。
ドッグフードも安くて良い物で、手に入れ易い物を勧めて下さいました。
状態が悪く、緊急で対応が必要になるかも知れない時には、緊急用の電話番号を教えて頂きました。
ですが、...
続きを読む
動物の種類 イヌ 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 30分〜1時間
料金 来院理由 元々通っていた
2人中 2人が、 この口コミが参考になったと投票しています
佐藤動物病院への口コミ
4.5
来院時期: 2011年03月 投稿時期: 2015年08月
新しい猫を飼い始めた時に、健康診断をお願いしました。
猫を引き取った後、近くにあった動物病院だったのでお願いしにいったのですが、非常に対応が良くて安心できました。
先生も他のスタッフさんも、動物が好きだというのが分かる方ばかりで、健康診断を受けてる最中も、猫に話しかけたりしてリラックスさせようと...
続きを読む
動物の種類 ネコ《純血》 (ノルウェイジャンフォレストキャット) 来院目的 健康診断(動物ドッグ含む)
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状
料金 2000円 来院理由 看板で知った
5人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
佐藤動物病院への口コミ
4.5
来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2015年01月
うちで飼ってたメス猫が15歳だったのですが、高齢のため腎臓が弱ってしまって次第に食欲がなくなってきてました。こちらは家が近所ということもあり、以前からお世話になっていた動物病院です。不妊手術もして頂き、それからは特に病気という病気はしなかったのですが、やはり年齢には勝てないのか、腎臓が弱ってしまって...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 腎・泌尿器系疾患 症状 食欲がない
料金 2000円 (備考: 結構前なのでよく覚えてないですが確かこれぐらいだったと思います。) 来院理由 元々通っていた
6人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
佐藤動物病院への口コミ
ありがとうございました。 イヌ 投稿者: モン さん
4.5
来院時期: 2014年08月 投稿時期: 2014年09月
8月半ばにマルチーズのオスをみてもらいました。
7月下旬に行方不明になって、保護されていたのですが帰って来てから元気がなく心配で連れて行きました。
全身がむくんでいて、心臓の両側から雑音がするとのことでした。
エコーしてもしてもらいました。
診断は、フィラリアでした。
しかも末期でした。注...
続きを読む
動物の種類 イヌ《純血》 (マルチーズ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 症状 腹部がふくれる
病名 フィラリア ペット保険
料金 10000弱円 来院理由 近所にあった
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

つかさ動物病院

3.91  【口コミ 3件】
福岡県久留米市大善寺南1-1-6 エクサグランツ1F
イヌ ネコ

おおき犬と猫の病院

 【口コミ 0件】
福岡県三潴郡大木町大角240
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 飼い主様との会話を大切に、本当に必要な検査と治療を提案する

    市川市の「あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital」は2021年11月に開院。猫専用の待合室があり、夜間救急診療にも対応。飼い主と一緒に治療を考える事を大切にしている。髙橋一馬院長、髙橋亜樹子副院長に同院の特徴を伺った。

    • あいす動物病院 Ichikawa CEntral Animal Hospital
    • 髙橋 一馬院長
    • 髙橋 亜樹子副院長
  • 猫のおしっこが出ない時は病院へ。特発性膀胱炎の原因と治療方法

    京成線志津駅、ユーカリが丘駅から徒歩10分の志津しらい動物病院は、様々な動物の治療を行いつつ、キャットフレンドリークリニックとして猫の診療にも力をいれている。4代目院長の白井顕治先生に、猫の特発性膀胱炎の症状と治療法について伺った。

    • 志津 しらい動物病院
    • 白井 顕治院長
  • 通常の診療から高度医療まで。かかりつけ医が24時間365日対応

    足立区、環状七号線沿いの「東京サンライズアニマルケアセンター」は、24時間年中無休で診療を行っている。「いつでも行けて気軽に頼れる。そんなかかりつけの動物病院を目指す」と語る原田宗範院長と妻の友美先生に話を伺った。

    • 東京サンライズアニマルケアセンター
    • 原田 宗範院長
    • 原田 友美先生
アポクル予約ペット 動物病院予約システム