森田獣医科医院の評判・口コミ - 福岡県久留米市【Calooペット】

もりたじゅういかいいん

森田獣医科医院

3.94
アクセス数: 33,239 [5月: 334 | 4月: 260 ]
所在地
久留米市 山川町
診察動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス

森田獣医科医院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

病院詳細

病院名
森田獣医科医院
住所
〒839-0817 福岡県久留米市山川町1225-12 (Googleマップを見る)
電話
0942-44-8503 ※お問い合わせの際は、「Calooペット(カルーペット)を見た」とお伝え下さい。
診療動物
イヌ ネコ ウサギ ハムスター フェレット モルモット リス
診察時間
 
09:00-19:3009:00-19:3009:00-19:3009:00-19:3009:00-19:3009:00-19:3009:00-19:3009:00-19:30

※夜間急患24時間受け付けています。深夜診察料別途。注射で対応できるもの・手術の必要のない止血以外対応できない場合もございますので、ご了承ください。

上記内容に変更がある場合もあるため、正確な診療時間は直接各病院のホームページ・電話等で確認してください。

設備・取り扱い
 
クレジットカードJAHA会員アニコムアイペット予約可能駐車場救急・夜間時間外診療往診トリミングペットホテル二次診療専門

森田獣医科医院の運営者様は、病院情報を編集することができます。 詳しくはこちら

この動物病院の口コミ(3件)

12人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
森田獣医科医院への口コミ
とても親切 ネコ 投稿者: mina37 さん
5.0
来院時期: 2020年04月 投稿時期: 2020年04月
とても信頼できる優しい先生です。
子猫などの急な体調不良の夜中の診察も、いつも快く引き受けて下さるし
他の動物病院は、野良猫の手術は断られる所も多いなか、野良猫の午後からの引き受けをしてもらい、避妊手術も直ぐに受けてもらえます。
手術してもらった猫さんたちみんな元気にしています(^^)
動物...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 入院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間
料金 来院理由 Webで知った (当サイト以外)
17人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
森田獣医科医院への口コミ
近くで夜間診療がこちらだけでした ネコ 投稿者: パウロウニア288 さん
4.0
来院時期: 2018年06月 投稿時期: 2018年07月
外出から帰ってくると飼い猫が急に歩けなくなっており、県内では夜間診療がなく、福岡で探したところヒット。電話をすると来てくださいとのことでした。
原因は不明でしたが神経系の問題だろうということで注射を打ってもらい、深夜には自力でよろけながらも歩けるように。
翌日かかりつけの病院で再度診察してもらい...
続きを読む
動物の種類 ネコ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 夜間 (18-22時)
待ち時間 3分未満 診察時間 10分〜15分
診察領域 脳・神経系疾患 症状 歩き方がおかしい
料金 9500円 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
20人中 17人が、 この口コミが参考になったと投票しています
森田獣医科医院への口コミ
本当に助かりました!! ネコ 投稿者: アイリス268 さん
4.5
来院時期: 2017年08月 投稿時期: 2017年10月
保護したばかりの仔猫が下痢と嘔吐でミルクも飲まずぐったり・・・。お盆休みでどこの動物病院も休みで、24時間診療とネットにあった動物病院に急いで連れて行ったのですが、そこも先生不在で診療不可。その動物病院で『診療してもらえるかも知れない』と教えて頂いたのがここでした。急いで電話を入れると診療して頂ける...
続きを読む
動物の種類 ネコ 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 5分〜10分
診察領域 症状 ぐったりして元気がない
口コミを投稿する

口コミを書いて3,000pt(300円相当)をゲットしよう!

口コミ投稿について詳しくはこちら

近くの病院

高尾動物病院

3.92  【口コミ 2件】
福岡県久留米市山川神代1-10-39
イヌ ネコ ウサギ ハムスター

もりながペットクリニック

3.33  【口コミ 1件】
福岡県久留米市御井旗崎5丁目6-22
イヌ ネコ

松田獣医科医院

 【口コミ 0件】
福岡県久留米市御井旗崎4-4-13
イヌ ネコ

ドクターズインタビュー記事

  • 猫への愛情を原動力に、難病「FIP(猫伝染性腹膜炎)」に挑む NEW

    世田谷の猫専門病院「キャットクリニック世田谷」は、高い確率で死に至らしめる病気「FIP(猫伝染性腹膜炎)」の治療にも注力しており、当院では9割の子が完治するという。FIPの注意すべき点や飼い主に心掛けてほしいことを先生方に伺った。

    • キャットクリニック世田谷
    • 有井 良貴院長
    • 堀口 裕子獣医師
    • 井上 真幸獣医師
  • 低侵襲の「マイクロパルスレーザー」による犬の緑内障手術 NEW

    静岡県浜松市の「そら動物病院」は、緑内障の手術に対応する1.5次診療の動物病院。低侵襲で合併症のリスクが低いレーザー手術「マイクロパルス治療」を提供している。岡田雅也院長へ、同院が力を入れる眼科診療や緑内障手術についてお話を伺った。

    • そら動物病院
    • 岡田 雅也院長
  • 犬の気管虚脱、症状と外科手術

    アトム動物病院 動物呼吸器病センターは、犬に多い呼吸器の病気「気管虚脱」の治療を得意としている。独自に考案した器具を用いた外科手術の症例数は600件以上。「治らない病気」と言われてきた気管虚脱の完治も可能とした、米澤覚先生にお話を伺った。

    • アトム動物病院 動物呼吸器病センター
    • 米澤 覚院長
  • 3院の連携で一次診療から高度医療まで地域の動物医療に広く貢献

    豊田市の『ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター』は専門的な医療設備を備え、地域の基幹病院として幅広い症例に対して高度な医療を提供している。院長の青島大吾先生に、分院も含めた3院の特徴と腫瘍治療への取り組みについて伺った。

    • ダイゴペットクリニック 豊田中央医療センター
    • 青島 大吾院長
  • 予防医療から専門診療まで、家族と動物をつなぐホームドクター

    大和市の中央林間にある「アイビーペットクリニック」は、一般診療と専門診療に対応する病院だ。宮澤裕院長が腫瘍科、宮澤京子副院長が皮膚科を担当。「気兼ねなく話せる関係を大切にしている」と話す宮澤先生夫婦に、病院移転や診療への思いについて伺った。

    • アイビーペットクリニック
    • 宮澤 裕院長
    • 宮澤 京子副院長
アポクル予約ペット 動物病院予約システム