口コミ: 北海道のイヌの吐く 37件(3ページ目)【Calooペット】

口コミ: 北海道のイヌの吐く 37件(3ページ目)

北海道のイヌを診察する吐くに関する動物病院口コミ 37件の一覧です。

[ 病院検索 (437件) | 口コミ検索 ]
14人中 13人が、 この口コミが参考になったと投票しています
前田獣医科医院/山手医院 (北海道苫小牧市)
突然、血を吐いてしまった イヌ 投稿者: pompomkun さん
5.0
来院時期: 2015年06月 投稿時期: 2016年10月
昨夜までとても元気だった3歳になるポメラニアンが、朝起きると部屋中に血を吐き出し、すぐにいつも行く動物病院へ行こうと思ったんですが休日でやっていなくて、日曜日でもやっている動物病院を探し出して、半泣きで病院へ行くとすぐ見てくれて、膵炎になっています。とのこと。なにか、たべましたか?と聞かれ、エサ以外は、市販のおやつです。というお話をしましたら、なんと、そのおやつが原因で膵炎になってしまったのでした。原因がわかった後は、どういうおやつだったら、ペットに安心なのか、質問したことにも丁寧に教えていただき、うちの子もその後、すっかり元気になりました。親身になってお話を聞いて、アドバイスをくれる病院なので、皆さんにも、ぜひおすすめしたいです。
動物の種類 イヌ《純血》 (ポメラニアン) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 15分〜30分
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
病名 膵炎 ペット保険 アイペット
料金 来院理由 当サイト(Caloo)で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
山本動物病院 (北海道苫小牧市)
大型犬も診ていただきました イヌ 投稿者: よるがお261 さん
5.0
来院時期: 2012年 投稿時期: 2016年09月
数年前にうちではセントバーナードを飼っていたのですが、別の病院に行った際に「うちでは大型犬は診れない」と言われ、こちらに診察にきましたが快く診ていただきました。
結果としては、すでに手遅れでもう助からない病気だったのですが痛みを和らげる薬を打ってもらい、なにかあれば夜でもいいので電話くださいと言われとても助かりました。
体調が悪そうなになってから10日程で亡くなってしまいましたが、その間いろいろお世話になり、大変感謝しています。


動物の種類 イヌ《純血》 (セントバーナード) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分〜5分 診察時間 10分〜15分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 15000円 来院理由 看板で知った
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 10人が、 この口コミが参考になったと投票しています
タクどうぶつ病院 (北海道札幌市西区)
心強いです イヌ 投稿者: ふくろう さん
5.0
来院時期: 2016年07月 投稿時期: 2016年09月
犬を飼っています。
犬の病気は一切私にはわかりませんが、ここの先生はわかりやすく説明もしてくれるし、治療費にかかる金額も治療前に説明してくれて安心してまかせられます。
犬の保険に加入していないし、どれだけ治療費がかかるだろうと不安だったけどむやみにあれもこれもとわからないからと言って検査検査とかはしません。 
犬にも負担にならないように優しく治療してくれるので我が家の老犬も安心しているようです。
予約制ですが、緊急時もちゃんと対応してくれます。
先生と飼い主さんの相性もありますが、全体を通して私はおすすめの動物病院です。
動物の種類 イヌ 来院目的 その他
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
料金 3500円 来院理由 知人・親族からの口コミ
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
14人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
札幌緑が丘動物病院 (北海道札幌市南区)
信頼できます イヌ 投稿者: you さん
5.0
来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年07月
今の建物になる前からお世話になっています。
十数年も経つのに、とても綺麗に保っているので、衛生面も安心できます。

もうすぐ15歳になる愛犬ですが、肝臓、腎臓などに少し心配があり、定期的に診察、検査をしていました。

先月、嘔吐と尿漏れが頻繁になり、また、食べ物も受け付けなくなってしまったため、入院となりました。

わたしは「歳も歳だし、仕方ないことなのか、、、」と少し覚悟をしました。

しかし、主治医の先生は、「機能が落ちているところを改善してあげれば、まだ大丈夫。もっと快適に老後を過ごせるようになる」と症状を改善するために適した薬剤の点滴と注射器で食べ物を与えることを続けてくださいました。

入院中は、面会に行けば、しばらく一緒にいさせてもらえたり、調子の良い日は散歩に連れて行かせてもらえたり、食べ物の与え方も教えてくださり、一緒に食べさせたり。
愛犬との交流も大事にしてくださいました。

主治医の先生だけでなく、ほかの先生方、看護士さんたちも、親身にお世話してくださいました。
おかげでわたしのメンタル面もだいぶケアしていただきました。

こちらの意向も汲んで頂き、症状がひどくない日なら通院で点滴をしてもらいました。

先生方の努力の甲斐があり、色々な数値は改善され、愛犬は自分でごはんを食べるようになったのです。

本当に嬉しかった。

子犬の頃からずっとお世話になっている病院ですから、家族みたいです。
今回に限らず、長年にわたり健康管理や治療をしていただきました。信頼できるよい病院です。
動物の種類 イヌ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 30分〜1時間
診察領域 肝・胆・すい臓系疾患 症状 吐く
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
4人中 4人が、 この口コミが参考になったと投票しています
ふじのペットクリニック (北海道札幌市南区)
嘔吐 イヌ 投稿者: 雪夜613 さん
5.0
来院時期: 2016年06月 投稿時期: 2016年06月
朝から嘔吐が続き、診ていただきました。
血液検査、エコー検査をしましたが、特に問題はみられなかったので、吐き気止めの注射、点滴をして1度帰宅しました。
帰宅してからも、何度か吐いたので病院に連絡をしました。
その都度、話をちゃんと聞いてくださりましたが、結局症状が、治らず再度受診しました。
さらにエコー検査をして、点滴を追加して頂きました。
他に考えられる病気の原因なども考慮してより詳しい検査をして頂きました。
夜に症状が悪化した時の、判断方法や、夜間の連絡先も教えて頂きました。
夜中でもなにかあればすぐに連絡して下さいとの、お話に、とても安心する事が出来ました。
とても信頼している病院です。
おかげさまで、愛犬も、すっかり元気になりました!
動物の種類 イヌ《純血》 (シェットランド・シープドッグ) 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 15分〜30分 診察時間 15分〜30分
診察領域 消化器系疾患 症状 吐く
病名 胃腸炎 ペット保険 アクサダイレクト
料金 14000円 来院理由 元々通っていた
  • 抗生物質
  • 吐き気止め
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ