口コミ: 北海道のチンチラ 2件【Calooペット】

口コミ: 北海道のチンチラ 2件

北海道のチンチラを診察する動物病院口コミ 2件の一覧です。

[ 病院検索 (189件) | 口コミ検索 ]
8人中 6人が、 この口コミが参考になったと投票しています
緑の森どうぶつ病院旭神センター病院 (北海道旭川市)
とても親切でした チンチラ 投稿者: Caloouser68352 さん
5.0
来院時期: 2011年08月 投稿時期: 2015年06月
チンチラ(小動物)が1歳の時にけいれんを起こし、夜間救急があるとのことでこちらに連れて行きました。
発作を起こしてから30分ほどで到着しましたがすでに危険な状態で、夜勤の獣医師さんと看護師さんが懸命に治療してくださいました。
原因はチンチラの成長期に起こるてんかんとのこと。
ICUに入院することになり翌朝行ってみると、元気に飛びついて来てびっくり!
その後、院長先生から詳しいお話があり、今後のケアなど丁寧にご指導いただきました。
お会計の際に、スタッフさんが「本当に良かったですね!」と声をかけてくださったのがとてもあたたかく嬉しかったです。

おかげさまでその後は健康で、5歳になった今は元気いっぱいです♪
あの時の親切で懸命な皆様の対応には、感謝しかありません。

今年の春、犬の最期もお世話になりました。
信頼できる病院が近くにあり、心強く思っています。
動物の種類 チンチラ (チンチラ) 来院目的 入院
予約の有無 なし 来院時間帯 深夜 (22-6時)
待ち時間 3分未満 診察時間 15分〜30分
診察領域 けが・その他 症状 自分の体をコントロール出来ない
病名 てんかん ペット保険
料金 10000円 (備考: ICUに1晩入院) 来院理由 近所にあった
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
吉岡どうぶつ病院 (北海道滝川市)
とても親切 ネコ 投稿者: ちょびこ さん
5.0
来院時期: 2012年07月 投稿時期: 2012年07月
この病院ができてすぐのころから利用させていただいています。
街中から少し離れた場所で広い道路が多い場所なので、
車でも行きやすく駐車場もあるので便利です。
病院内も綺麗で、掃除も行き届いてる感じです。
診察室は2つあり、交互に診察をし、その都度消毒をしていて
感染などの心配もなく、安心です。
受付や、看護師さんもにこやかで対応もよく、予防接種の案内なども
手書きで、ネコの名前も「ちゃん付」でほのぼのしてます。
先生も、にこやか・・・ってほどではないですが、なぜか安心できる
雰囲気があります。
動物にも負担をかけないよう、飼い主とお話をしながら
あっという間に、注射をしてしまうという早業です。
予防接種で伺ったのに、こちらの不安事にもその場ですぐに対応(診察)
してくれて本当に安心します。
以前、去勢手術もしてもらったのですが、その時も術後のケアなど
細かく説明をしてくれて、連れて帰ってからの心の負担や不安を
解消してくれました。縫い目なども綺麗で、今はもうまったくわからないです。
食事の事も、ネコの状態に合わせて色々教えていただいたり、本当に
ここの病院の先生や、看護師さんにはお世話になっています。
かなり昔から、ネコや犬などの動物を飼って、いろんな病院を回りましたが
他の病院では、原因など、はっきりしたことは教えてもらえなかったり
わからなかったりと、いろいろ不信感があったりもしたのですが、
ココの病院ができてからは、そういう事もなく安心して動物を飼えます。
なにかあったら、私は迷わずここに連れてきます。


動物の種類 ネコ《純血》 (チンチラ) 来院目的 予防接種
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 5分〜10分 診察時間 3分〜5分
診察領域 けが・その他 症状
料金 5250円 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ