口コミ: 札幌市東区のウサギ 20件(4ページ目)【Calooペット】

口コミ: 札幌市東区のウサギ 20件(4ページ目)

北海道札幌市東区のウサギを診察する動物病院口コミ 20件の一覧です。

[ 病院検索 (14件) | 口コミ検索 ]
11人中 9人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しももと動物病院 (北海道札幌市東区)
素晴らしい病院です ウサギ 投稿者: はる さん
5.0
来院時期: 2014年07月 投稿時期: 2014年08月
いろんな方から評判を聞いて以前から通っているのですが本当に院長先生が素晴らしいです。獣医師としてはもちろんですがお人柄も素晴らしいです。言葉を選んで解りやすく説明していただけます。他の病院で難しいとされた手術の時も治して頂けました。なぜその検査が必要なのか言ってくれるので納得できます。院内もとても清潔で他何人かいらっしゃる先生もスタッフの皆さんも感じが良いです。待合室で隣に座った飼い主さんと話すと遠くから来られてる患者さんも多いです。それだけ安心、信頼できる病院だと思います。
犬猫はもちろんですが特に難しいとされるウサギの治療では本当に評判も良く、先生を信じてお任せ出来ます。
1度診察を受けてみて下さい。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 1時間〜2時間 診察時間 10分〜15分
診察領域 歯と口腔系疾患 症状 食欲がない
病名 不正咬合 ペット保険
料金 7000円 (備考: 爪きり) 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
12人中 11人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しももと動物病院 (北海道札幌市東区)
うさぎ(♀)の避妊手術をしました ウサギ 投稿者: ひまっこ さん
5.0
来院時期: 2013年01月 投稿時期: 2013年02月
まえたに動物病院さんにはもう3年以上お世話になっています。
犬猫の待合室とは別にうさぎさん用の待合室があるので、安心して待っていられます。
今までいくつか病院に通いましたが、他病院で小心者で診察台の上で暴れてしまう子は怪我防止のため爪切りや健康診断をお断りされてしまったことがありました。
こちらの病院では無理に診察台を使わず先生が床で診療や処置をしてくださり、本当に感激しました。
レントゲンや麻酔を使った処置は一度預けて処置していただきますが、爪切りや注射や給餌などは飼い主の目の前で先生が処置してくださるので、とても安心です。

今回の避妊手術も世間一般では賛否両論ですので、飼い主の私たちもかなり悩みました。
しかし不安に感じているところなどは丁寧に説明してくださり、飼い主の意思を尊重する姿勢はとてもありがたかったです。

遠くから通院されている方もいるくらい(私もその一人ですが)とても人気がありますので、時間帯によっては1時間くらい待つこともありますが、待ってでも診療を受けたい良い病院です。
動物の種類 ウサギ《純血》 (ホーランドロップイヤー) 来院目的 通院
予約の有無 来院時間帯 日中 (9-18時)
診察領域 けが・その他 症状
料金 来院理由 元々通っていた
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しももと動物病院 (北海道札幌市東区)
脚の腫瘍について ウサギ 投稿者: ハル さん
4.5
来院時期: 2022年10月 投稿時期: 2023年01月
左脚にケガができており、検索で一番星の数が多かった病院がこちらだった。
待ち時間は15分程度?診察時間は20分くらいだった。混み具合は時間帯にもよるが3人から4人くらいだったかと。
うさぎの緊張をほぐしながら丁寧に診て頂いた。結局、良性の腫瘍と判明。年齢や大きさなどから悪化する危険はないとのことで、そのままになった。
結果はそのまま小さくなっていって今は見えないくらいの大きさ。
対応が良くとても安心しました。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 その他
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 15分〜30分
診察領域 皮膚系疾患 症状 足の裏に腫瘍 
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
16人中 14人が、 この口コミが参考になったと投票しています
しももと動物病院 (北海道札幌市東区)
うさぎの先生 ウサギ 投稿者: ラベンダー161 さん
4.5
来院時期: 2015年08月 投稿時期: 2016年07月
うさぎのおなかが膨れて、辛そうだったので、まずは別の動物病院に行きました。そこでは、「おそらく」子宮水腫だろうと言われ、手術代15万と提示されました。そこで悩み、まえたに動物病院に行った所、すぐ子宮水腫だと診断してくれて5万以内で手術してくれました。先生はうさぎに詳しい様で、安心して説明を聞くことが出来ました。
また☆をマイナスにしたのは、大変人気の動物病院で待ち時間が長い為です。
その為、病院後の用事を入れないで行った方が賢明です。
動物の種類 ウサギ 来院目的 通院
予約の有無 なし 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 10分〜15分 診察時間 10分〜15分
診察領域 生殖器系疾患 症状 腹部がふくれる
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ
0人中 0人が、 この口コミが参考になったと投票しています
北光犬猫病院 (北海道札幌市東区)
北光犬猫病院 ウサギ 投稿者: ひなぎく さん
4.0
来院時期: 2007年03月 投稿時期: 2012年04月
犬猫病院という名前ですが、小動物も診てくれました。
予約しても人気のある病院ですので、待ち時間が長かったので時間に余裕を持って行かれたほうが良いかと思います。
犬や猫の患者が多いので、ウサギなどの小動物を連れていく場合は怯えると思うのでなるべく泣き声を聞かせないように外で待ってたほうがいいと思います。
医師の対応は初診のときに診てくれた医師は結構飼い主に対して遠慮ない態度だったのを覚えてます。
飼い主の間違った知識や育て方、症状の詳しい伝え忘れがあると厳しく叱ってきたので、あまり深く質問は出来ませんでした。
2回目以降に診てくれた医師はとても優しく接してくれたので質問がしやすかったです。
どんな小さな質問にも詳しく説明してくれました。
無料で爪を切ってくれるので、診察後に切ってもらいました。
看護師さんの対応はとても親切で、安心感がありました。
医療施設はとても良かったと思います。
交通機関がないので、車で行かれたほうがいいと思います。
動物の種類 ウサギ《雑種 (ミックス)》 来院目的 通院
予約の有無 あり 来院時間帯 日中 (9-18時)
待ち時間 30分〜1時間 診察時間 15分〜30分
診察領域 感染症系疾患 症状 くしゃみ
病名 スナッフル ペット保険
料金 6000円 (備考: 薬代、診察代) 来院理由 知人・親族からの口コミ
  • 飲み薬
この口コミは参考になりましたか? (ログイン不要) は い いいえ