口コミ: 茨城県の動物の目の色がおかしい 5件

エリア:
茨城県
症状:
目の色がおかしい

5件がヒットしました

5.0
ミント さん
2021年11月投稿
ネコ

とても親切丁寧な先生です

( ウィズ動物病院 、茨城県牛久市 )

目の潰れた野良猫を診察していただきました。
シラミもたくさんついていて、臭くて汚れているにも関わらずとても丁寧に診察して頂きました。
目薬を処方して頂きに伺ったところ、病状を心配して聞きに来て下さいました。
安心して任せられる獣医さんだと思います。
シラミも取りきれないと相談したところ、トリミング(丸坊主)した方がいいとアドバイスを受けたので、様子を見てお願いしようと思っています。
院長先生も受付の方もとても対応が良いのでホッとします。

出来れば多頭外割引等、料金がもう少しお安いと嬉しいです。
家からもウィズ動物病院さんの方が近いので、今後ともよろしくお願いしたいです。

病院名
ウィズ動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2021年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
眼科系疾患
症状
目の色がおかしい
病名
目が潰れている。角膜が白い。猫風邪。シラミ駆除
料金
7800円 (備考: 目の診察、ブロードライン、抗生物質注射、目薬と猫風邪の薬を処方)
来院理由
Webで知った (当サイト以外)
21人中 14人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
みーこ先生 さん
2018年04月投稿
ネコ

動物愛のある先生です。

( おかにわ動物病院 、茨城県水戸市 )

2018年4月19日(木)晴れ

我が家の愛猫が腎不全の為亡くなりました。18年間家族に愛され幸せだったと思います。
そのような中、ここ数年通わせて頂いたおかにわさん。偶然かいつもお若い先生に診て頂きました(関先生だったかな…)。
儲けを考えている感じは一切なく、本当に猫ちゃんや飼い主の立場になって分かりやすく丁寧に説明をして下さったり、太っていた当時は試供品のドライフードを下さったり。
お願いする安心感がありました。
猫ホテルに預けたこともありますが、お値段も他に比べとても良心的だったと思います。
亡くなる前日には急な夜間の診察予約も快く引き受けて下さいました。
低体温でショック状態だった愛猫に、湯たんぽ代わりになるものを先生から無料で貸し出して下さいました。
感謝の気持ちでいっぱいです。

おかにわさんなら、心から愛するペットさんを安心してお任せできると思います。

お世話になり、本当に本当に有難うございました。

病院名
おかにわ動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2018年04月
来院時間帯
夜間 (18-22時)
待ち時間
3分未満
診察時間
15分〜30分
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
目の色がおかしい
病名
腎不全
16人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
黒にゃん さん
2017年06月投稿
イヌ

愛犬も安心できる環境があります

( みくまりどうぶつ病院 、茨城県結城市 )

雰囲気がとてもよく、病院も綺麗です。
初めて行った時に、声を掛けてくれて、愛犬にも問いかけてくれる先生と優しい受付のお姉さん、そして看護士さんでした。
愛犬も最初は緊張していましたが、最近は慣れてきたような感じです。
診察も丁寧で、経過観察もしてくれます。説明も分かりやすく絵にかいてくれます。眼の方で診察をお願いしましたが、骨も心配だったので、サプリメントを聞いてみたら、色々な種類があり、成分についても詳しく教えてくれました。
結城に素敵な動物病院がありました。

病院名
みくまりどうぶつ病院
動物の種類
イヌ 《純血》 ()
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2017年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
30分〜1時間
診察領域
眼科系疾患
症状
目の色がおかしい
来院理由
近所にあった
水溶性プレドニン
8人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
ひさじゅん さん
2020年12月投稿
ネコ

事故にあった猫の治療

( 可世木どうぶつ病院 、茨城県龍ケ崎市 )

8月の暑い日に歩道で死にそうになっていた猫を見つけ、病院に連れていきました。次の日まで生きていたら、また病院に連れてきてね、と先生に言われて、次の日も生きていたので、病院に行きました。
頭が額から骨折をしていて一時は安楽死をすすめられたのですが、その後病院の懸命な治療で2ヶ月ほどで骨がくっつきました。右足は大腿骨がおれていたので、切断する手術をしました。
今はとても元気に走り回っています。ずっと甘えん坊で楽しく暮らしています。

病院名
可世木どうぶつ病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2020年11月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
15分〜30分
診察時間
15分〜30分
診察領域
眼科系疾患
症状
目の色がおかしい
病名
事故の後遺症
来院理由
近所にあった
3人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
4.5
きんせんか775 さん
2016年03月投稿
イヌ

信頼できる病院です

( 動物病院 心恵堂 、茨城県ひたちなか市 )

今までかかっていた動物病院での誤診で、愛犬は失明してしまい…紙をパラパラと愛犬の前に落とし「見えてないね。治療は終わりです。」と言われ、驚いて何件か病院をまわり途方に暮れているところ、心恵堂さんの評判を聞き受診。

眼圧測定から色々検査をし、眼の病気の説明。これからの治療法、薬の説明。感激する程先生方は親切丁寧に納得いくまでお話しをして頂き、不安な気持ちも頑張ろうと随分前向きになれました。
検査の後は愛犬の事を゛よく頑張ったね!゛と褒めてくれます。いつも優しくお声掛けをして下さるので飼い主としては嬉しい限りです。
眼の検査から他にも検査をしていくうちに心臓に異常がある事がわかり、その後、循環器系専門の先生に診て頂いてます。
医療設備もしっかりしていて安心です。

それから、治療費も他と比べてお安いと思います。予防接種の際、具合が悪くなった愛犬に無料で手当てをして頂きました。
以前も他の病院で同じ症状が出た時には、14,000円位入院までさせられて請求された覚えがあります。

心恵堂さんはちよっと自宅からは遠いのですが…何よりも信頼しているので、高速道路を使い通院しています。
何件も受診してやっと落ち着いた動物病院です。

病院名
動物病院 心恵堂
動物の種類
イヌ
来院目的
通院
予約の有無
あり
来院時期
2014年
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
30分〜1時間
診察領域
眼科系疾患
症状
目の色がおかしい
病名
緑内障
来院理由
知人・親族からの口コミ
10人中 7人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ

検索条件