口コミ: 茨城県の動物の吐く 28件

エリア:
茨城県
症状:
吐く

28件がヒットしました

5.0
りり さん
2022年06月投稿
イヌ

時間をかけた診察

( さとう動物病院 、茨城県土浦市 )

10年以上前にウサギ、ハムスターでお世話になりました。動物病院でも小動物を診てくれる病院がなかなか無い中、こちらで診てもらいました。
今は犬でお世話になりました。gw中でした。一度目は待ち無く診てもらえましたが、二度目は3組目でしたが、2時間近く待ちました。
診察にとても時間をかけてくれ、こちらに分かりやすい様に、分かるまで説明してくれます。
薬に関して薬の種類が複数ある場合、動物への効果、即効性、負担、そして価格などを説明してくれました。
動物を大切に思うからこその飼い主への説明だったり、経済的負担まで考えてくれるとても良い先生だと思います。

病院名
さとう動物病院
動物の種類
イヌ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2020年05月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分〜5分
診察時間
1時間〜2時間
診察領域
腎・泌尿器系疾患
症状
吐く
1人中 1人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
とも さん
2021年09月投稿
ネコ

素晴らしい病院です

( 市川どうぶつ病院 、茨城県稲敷郡美浦村 )

4年間、20歳高齢の愛猫ボブに対し、全力で向き合ってくださった病院です。
院長先生も、副院長先生も、看護師さんも受付の方も、とても丁寧で優しくて感じが良く、治療についても、きちんとわかりやすく説明をしてくださいます。どんな些細なことでも真剣に優しく聞いてくださるので、話しやすく、なんでも話せます。
人柄や人間性の素晴らしさだけではなく、技術もしっかりしており信頼できるので、安心して治療をしていただきました。
都内や県内の有名病院にもいろいろと行きましたが、こちらの病院が私は1番です。絶対におすすめの素晴らしい病院です。

病院名
市川どうぶつ病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
通院
予約の有無
なし
来院時期
2021年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
30分〜1時間
診察時間
15分〜30分
診察領域
内分泌代謝系疾患
症状
吐く
病名
甲状腺機能亢進症
来院理由
近所にあった
2人中 2人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
マーブル さん
2021年04月投稿
イヌ

愛犬の掛かりつけ動物病院

( かとり動物病院 、茨城県水戸市 )

2ヶ月前に愛犬と東京から地元に戻り他の動物病院にも行きましたが、
昔行っていた動物病院は衛生面や粗さを感じてネットで他の動物病院を探していました。
うちはアイペット保険に加入しているので、アイペット保険を窓口で利用可能な病院と、
且つ毎月のトリミングをするペットサロンも探していました。
ネットで探していたところ、
トリミングまで可能なかとり動物病院さんを見つけて利用させて頂きました。
チワワの涙やけの相談等の診察でも先生は優しいですし、
トリミングも東京のサロンよりも丁寧で上手な仕上がりでした。
かとり動物病院さんだとトリミングは出来るし、ペットホテルもあるし先生やスタッフの皆さんは優しいし病院は綺麗だし駐車場は広いしで言う事無しです。
うちの愛犬の良い掛かりつけ動物病院が水戸市にあって良かったです!

病院名
かとり動物病院
動物の種類
イヌ
来院目的
その他
予約の有無
あり
来院時期
2021年04月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
5分〜10分
診察時間
15分〜30分
診察領域
けが・その他
症状
吐く
4人中 4人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
ハナ さん
2021年03月投稿
イヌ

命を救って頂きました

( 動物病院 心恵堂 、茨城県ひたちなか市 )

命を救って頂き、感謝しかありません。9才ポメラニアンの女の子です。
2日前から嘔吐と下痢で近くの病院を受診していましたが、どうも良くならず不安に。良い評判を聞いていた心恵堂に電話をかけてみました。
受付の方は、とても感じが良く
「今日は予約がうまっていますが、来て頂いて待ってて頂ければ空いた時間に受診して頂けます」との話に
来院。運良く予約キャンセルがあり
5時に受診できました。目に黄疸の症状がありただならぬ様子に、すぐに血液検査と超音波診断。肝臓、すい臓すべての数値が最悪
結果は、腹腔内出血が見られ開腹してみなければどこから出血しているか分からないとの話でした。
今晩から体調を少しでも良くして明日手術しましょうとその日から入院し、翌日の朝は家族全員で会いにいきました。
手術は夕方4時から2時間の予定。終わったら電話をして頂けるとのことでしたが、不安で不安で始まりから病院近くに待機。麻酔に耐えらるかどうかの体力、もし何かあればすぐに駆け付けるつもりでした。1時間たちやっと落ちつき、2時間目には病院の駐車場で待機して電話を待っていました。連絡があったのは7時。すぐに病院に入り説明を受けたところ
胆嚢が破裂し、腹膜炎を起こしていたとのことで、胆嚢、胆管を切除し腸を洗浄して頂いたとのこと。
話を聞いていたところ、丁度麻酔から覚めた顔を確認出来てホッとしました。
病院の外来時間なら、いつでもお見舞い来て頂いていいですよの言葉に甘え、毎日お見舞いに行きました。
お見舞いの度に、主治医の先生が来て話をしてくださりありがたく感謝しかありません。
3日目にはカリカリご飯を貪りつくように食べる姿を見られビックリしました。今後の食事についてたずねてみたところ
中高年の犬に多い症例で、体質にもよるもの。飼い主さんの責任ではないと言われて初めて肩の荷がおりました。
何故、もっと早く受診させてあげなかったのか?健康診断をしていれば早く見つかったのか?食べ物が悪かったから?自分を責めていたところ
だったので、とても嬉しく思いました。
患者にも家族にも寄り添ってくれる
病院です。


(手術翌日の様子)

病院名
動物病院 心恵堂
動物の種類
イヌ
来院目的
入院
予約の有無
あり
来院時期
2021年02月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
2時間以上
診察領域
肝・胆・すい臓系疾患
症状
吐く
病名
胆嚢破裂
来院理由
知人・親族からの口コミ
11人中 10人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
5.0
茜097 さん
2020年09月投稿
ネコ

夜間緊急で助かりました

( 栗田動物病院 、茨城県古河市 )

ここでは何度かお世話になってますが
いつもテキパキ応えてくれて、
親切に詳しく説明もしてくれるので
安心できます。時間外に猫の様態がおかしくなりパニクってしまいましたが夜間緊急で直ぐに見て貰えて、猫ちゃんも元気になったので本当に感謝しています。身体も洗ってくれたのかな?サラサラになって帰ってきました。以前、猫の出産の時も沢山アドバイスいただきました。うちの猫はよく他の病院で暴れてしまうので嫌がる先生が多いのですがここではそんな顔見せずに対応してくれました。写真は無いので注射した時に丁寧に巻いてくれてた可愛いお手手載せておきますw

(嫌がることも無くおとなしい)

病院名
栗田動物病院
動物の種類
ネコ 《雑種 (ミックス)》
来院目的
その他
予約の有無
なし
来院時期
2020年09月
来院時間帯
日中 (9-18時)
待ち時間
3分未満
診察時間
5分〜10分
診察領域
けが・その他
症状
吐く
ペット保険
アニコム
料金
20000円
来院理由
元々通っていた
4人中 3人が参考になった

この口コミは参考になりましたか?(ログイン不要)

はい いいえ
1/6ページ

検索条件